みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    トヨタ系企業に就職するには有利な大学

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部電気電子工学コースの評価
    • 総合評価
      良い
      愛知、三重、滋賀、岐阜、奈良から電車で通う人もいて、家賃が安いため、一人暮らしもしやすい。ただし、どこの大学でもそうだが、テスト前にはしっかり勉強しないと簡単に単位を落とす羽目になる。
    • 講義・授業
      良い
      電気電子工学に必要な知識を学ぶことができる。ただし、教授によっては、講義を適当に行う人もいるため、その時は、友達と協力して、前・後期試験を乗り越えよう(過去問入手は必須、また、三重大電気電子はGPA評価であるため、1年生の成績が響いてくる。GPAが高いと、大学院推薦、研究室希望、就職推薦が通りやすい)
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋駅から近鉄電車で60分なので、愛知から通う人はちょうどいいのではないでしょうか。また構内がものすごく広いため、みんな自転車を購入してます。大学の目の前が国道であるため、ファミレスなどが多くあり。
    • 施設・設備
      良い
      改装をしているため、大学病院をはじめとし、きれいな校舎しかない。大学にはパソコンルームが多く配備されているため、私は大学の時(6年間)パソコンは買わなかった。研究室に配属されると1人1台用意される
    • 友人・恋愛
      良い
      三重大学生はオンオフの切り替えが上手だと思う。また、サークルが多いため、恋愛するチャンスは十分にあります。
    • 部活・サークル
      良い
      有名私立大学のような派手なサークルはないため、安心してサークル活動をすることができます。部活に関しては、医学部とその他の部活で別れているが、多分どっちも入部できる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気電子材料、ロボットなどの制御、画像処理、ゲームなどのプログラミング、通信制御
    • 所属研究室・ゼミ名
      オプトエレクトロニクス
    • 所属研究室・ゼミの概要
      半導体の結晶成長制御や光制御技術の基礎研究
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      そこまで答えたくない
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      そこまで答えたくないし、答えたら特定される就職先であるため
    • 志望動機
      海外留学生が非常に多い。院生になると短期留学ができる(研究室の費用で)
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の配点割合が高い。2次試験が簡単
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:83477

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
滋賀県立大学

滋賀県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。