みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    活気がなく、自主性が大事。

    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    工学部情報工学コースの評価
    • 総合評価
      普通
      他の学科に比べ自主性が大事。自分でやろうとすれば伸びるはず。ただ、やらない人が多め。留年する人も多い。
    • 講義・授業
      普通
      通常の情報工学の授業はあると思う。ただ、先生たちのやる気はあまり感じられない。個人的にはもう少し通信系の授業があってもいいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      やる気のある研究室と、そうでない研究室の差が激しい。ほとんど研究をしない研究室もチラホラ。
    • 就職・進学
      普通
      十分かどうかは分からないが、最低限はあると思う。そもそも就活は自分でやるもの。
    • アクセス・立地
      普通
      駅は遠いほどではないが、田舎。飲食店はそこそこあるが、レジャー施設等はないに等しい。
    • 施設・設備
      普通
      情報工学科に限らず、工学部だけ古い。他の学部に比べてはっきりとそう感じる。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人や恋人は作ろうと思えばどこでも作れる。学校の環境はあまり関係ない。意味のない質問。
    • 学生生活
      良い
      サークルは比較的たくさんあるほうだと思う。やりたいことがあるなら自分で作ればいい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎的な情報工学。画像処理。プログラミング。あとはひたすら数学。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      メーカー系。自動車、輸送機器。総合職技術。
    • 志望動機
      パソコン系に興味があったから。ただ、もう少し就職のことなども考慮して選ぶべき。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:585144

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
滋賀県立大学

滋賀県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。