みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  生物資源学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    海が近いです

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物資源学部共生環境学科の評価
    • 総合評価
      普通
      おもしろいですいろいろな事に挑戦できます自分の深めたいことを見つけていくことが大切であり実現しやすいです
    • 講義・授業
      普通
      専門分野が多いです講義室が広く多くの人と授業が受けられます。教養から専門まで幅広い知識が身に付きます
    • アクセス・立地
      良い
      江戸橋駅から近いです。電車しかありませんちょっと不便なので自転車がないと厳しいかもしれません。朝は混みます
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが広いですいろいろな学部生と出会うことができます環境に力をいれているのでキャンパスはきれいです
    • 友人・恋愛
      良い
      頭がいい人が多いです自分次第でたくさんの友達を作ることができます出会いは豊富なので楽しいと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      様々な部活がありますサークルも多いです珍しい部活もあるので楽しいです。学業と部活の両立ができればよいキャンパスライフを過ごせます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境についてある程度まなべます
    • 所属研究室・ゼミ名
      砂防学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      砂防についての研究ができます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      オモシロそうだからです
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験ができればばっちりです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:25704

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  生物資源学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
滋賀県立大学

滋賀県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。