みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  生物資源学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    アクティブ

    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物資源学部の評価
    • 総合評価
      良い
      実習が多く、実際に体験を通して学ぶことができる。また、実習でコミュニケーションを取ることで周りとの距離を縮めることができる。
    • 講義・授業
      良い
      専門教科が多いので個人の教科選択が重要。先生についても自分から進んで学びにいけば満足のいく勉強はできるはず。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各研究室にそれぞれ特徴はあるが、それらを見極めて自分で選択することができる。さらに他研究室との交流も自ら進んで行えば知識吸収は無限大。
    • 就職・進学
      普通
      三重県や愛知県への就職支援はかなり手厚いが、他地方の就職活動となると個人での努力が必要。ただ学内での会社説明会などは多く就職活動経験を得るためにも利用するべき。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅と大学間にある橋の工事によって数年前から通学経路がかなり遠回りになった。しかし大学近辺に住むなら問題はない。
    • 施設・設備
      良い
      大学が実習船を持っていることはなかなかない。全国でも数少ない。実習船での乗船実習では貴重な経験をするとともに、同じ時間を過ごした仲間との絆がかなり深まる。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      エネルギー会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:334888

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  生物資源学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
滋賀県立大学

滋賀県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。