みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 三重大学 >> 人文学部 >> 法律経済学科 >> 口コミ
国立三重県/江戸橋駅
人文学部 法律経済学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]人文学部法律経済学科の評価-
総合評価良い本格的に法律経済を学びたいという方にぜひお勧めしたい。
4年間で必ず満足したキャンパスライフを送れると思いますよ。
-
講義・授業良い先生方の指導はとても丁寧で優しく、入学前に僕が希望していた学びを日々教えてくださります
-
研究室・ゼミ良い法律経済は1年からありもちろんどちらの分野も丁寧な指導に変わりはありません
-
就職・進学良いほとんどの先輩方が一般企業に就職し、満足した卒業を迎えています
-
アクセス・立地良い学校の周りにはコンビニ、飲食店があります。立地はとてもいいかと
-
施設・設備良い施設はとても綺麗で、耐震工事もされてあるので安心だと思います。
-
友人・恋愛普通カップルは大学内ではあまり目立ちませんね。ただサークル内で友人関係は良い物を築けます。
-
学生生活良いサークルは運動部、文化部共に充実しています
どのサークルも楽しそうで皆仲が良いですね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律経済を中心に学生一人ひとりに合った希望の科目を選択できます。自分自身の満足できる学びが得られるはずです
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から法律に興味がありましたが法律一本をずっと希望していたわけではなく、幅広い分野の学びを広げたいということで、人文学科を選びました
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:606950 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]人文学部法律経済学科の評価-
総合評価良い先生は皆良識があり授業も丁寧だと思います。どの授業でも最新のニュースを取り上げ、常に時代についていけるような教育を受けることができます。もちろんなかには厳しい先生もいらっしゃいますが、理不尽な扱いを受けた、生徒とモメたといったような話は聞いたことがありません。
また就職活動関連の講座が非常に充実しており、就職率が高いのも納得だと感じました。私自身就活にはとても不安を感じていましたが、3年の秋から就活講座の授業が始まり、先輩の話をお聞きしてアドバイスをいただいたり、就職サイトの運営企業の方のお話をお聞きするなど、とてもためになる授業を受けることができました。また面接の練習やエントリーシートの添削講座も定期的に開催されており、相談室でカウンセラーの方に相談することもできます。私も就活中、授業がなくても学校に通い講座や相談に行きました。そのおかげで、無事に就活を終えることができたと感じています。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:465407 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文学部法律経済学科の評価-
総合評価良い法律か経済どちらに進むか迷っている人にはおすすめ。1年生のころは両方幅広く学ぶことができ、どちらに進むかじっくり考えることができる。
-
講義・授業良いとても充実している。1年生のころは法律と経済両方を学び、2年生からどちらをより深く学びたいか選ぶことが出来る。
-
就職・進学良いやはり、地元企業に就職する人が多いように思う。就職支援の講義などもありサポートは厚い。
-
アクセス・立地普通最寄り駅から少し遠い。そのため駅に自転車を置いている人もいる。
大学の周りには飲食店が多くあり、楽しめると思う。遊ぶ場所はあまりないので車がないと少し不便かもしれない。 -
施設・設備良い最近人文学部棟が改修工事を行い、綺麗になった。図書館も充実していて調べ物をするには便利。
-
友人・恋愛良い本当に良い人ばかりで人間関係のいざこざはないように見える。サークルや部活もたくさんあって入ったら交友関係は広がる。
-
学生生活良い今はコロナで開催していないが、学祭はとても盛り上がる。有名なバンドが来たり、サークルがお店をたくさん出したりして活気がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律や経済を中心に、政治や金融など広く学ぶことが出来る。2年生からは所属するゼミを決めて1つのことをじっくり勉強できる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機中学のころから法律を学びたいと思っていたから。法律だけでなく社会全般について知りたかったため、広く学べるこの学科を志望した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:735637 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部法律経済学科の評価-
総合評価良い学びたいことが分からないという方には素晴らしい学科だと思います。一方でとことん学問を突き詰めたいという方にもいいです。なぜなら、法律と経済だけでなく、政治学や経営等、社会科学に関する授業がたくさんあり、ゼミも充実しています。法律と経済を主に勉強しておけば、後々つぶしも聞きますし、資格取得に関してもほとんどの主要な資格がこの両方の知識がいるので、スタート時点でかなりの差をつけることが出来ます。
-
講義・授業良い授業に関しても、法律や経済の授業が整っていて、最初の2年間頑張れば、これからの社会人生活に必要な知識を必ず培うことが出来ます。
-
研究室・ゼミ良いゼミはゼミ紹介等から自分が気に入ったゼミを選ぶことが出来、ゼミの先生も法律や経済に関わらず学生生活や就活についても気遣ってくれる先生が、法律・経済学科には多いです
-
就職・進学良い就職に関しては、今期は経済が好景気になっているためかもしれませんが大企業へ就職される方が多かったと思います。中堅国立のため、エントリーシートの段階で切られることもなく、学生生活を頑張った方にはしっかりとその後も報いることのできる大学だと思います。また、三重の就職にも強く、三重自体にかなりの就職先があるので安心できると思います。
-
アクセス・立地良い近鉄名古屋線で急行が通っているので、名古屋から1時間程度です。また、大学周辺地域は学生街のようになっているので格安の物件も多く、一人暮らしをするには最適です。
-
施設・設備良い校舎は建て替えたこともありかなりきれいだと思います。自習室やパソコンの台数も多いとは言えませんが、困らない程度にはあります。トイレもかなり力を入れており全自動になっています。
-
友人・恋愛普通これに関しては年度によってかなり差が出てくるのであまり深くは言えませんが、おとなしい人が多いと思います。悪い意味ではなくて、地道に頑張る人が多いと思います。高校生活の延長上にあると思うので、そこまで悪いというわけでもなく、いいというわけでもないのが現状です。一方、医学部とへいせつされていることもあり、チャレンジ精神が旺盛な方は、医学部の方とコンタクトをとってみると経営の経験や、国際交流等幅が広がると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律や国際政治から経済・経営まで幅広く学びました。
-
所属研究室・ゼミ名国際関係論ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要国際政治を主にゼミで行い、個々の研究はその中から個別の事をやっている人が多いイメージです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機元々が、法律家になることを目指して学科に入りました。また、色々な人との交流を通して社会を見ていく目を養うためでもありました。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師特にないです
-
どのような入試対策をしていたかとにかく多く問題を解くことを目指しました。また、英語が苦手な方はまず、ライティングで点をとれるようにしてください。そうすると、自然とリーディングの点数や他の点数も上がってくると思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:64833 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]人文学部法律経済学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい代価が思っています。
-
講義・授業普通とにかく雰囲気が良い。周りの子達もみんな意欲的で自然と勉強する気にさせてくれる。
-
研究室・ゼミ普通2年の後期からゼミが始まり、法律の勉強をかなりできるので良い
-
就職・進学悪い皆が弁護士を目指しているため弁護士を喰らう形でサポートがあなってため良い
-
アクセス・立地悪い駅近くということもあり立地は良いが周りに何もないため立地が悪い
-
施設・設備悪い施設整備は汚いだろめっちゃいいならお願いしたいですっていう方は行かない方がいいかもしれないです
-
友人・恋愛悪い恋愛は一人も付き合っている方はいなくて出羽国に住むつもりです
-
学生生活良い手芸サークルが最近出来そうになっていた
その他アンケートの回答-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機弁護士になって世界を救いたいという思いから僕は生まれてきたんかと思ったら思わなかったり
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:920942 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部法律経済学科の評価-
総合評価良い法律の勉強をしたかったので、この学部を選んだが、いろんな授業科目があり、面白かった。専門性も高く、今だに知識として記憶に残っている。公務員志望で、3年生からは公務員試験勉強に打ち込んでいたが、1.2年でしっかり単位を取っておけば、大学に通う頻度も減るので、十分勉強時間が確保できる。自由度の高いところも魅力的な大学。
-
講義・授業良いゼミでは、質問の仕方から、論文の書き方まで、丁寧に指導を受け、社会人としてのマナーを身に付けることができた。
-
研究室・ゼミ良い大学入学前から学びたい専門分野を決めていたので、ゼミは一択だったが、人気が高かったため、事前のアポは必須だった。ゼミは後悔しないためにも、いろいろ見て聞いて選ぶべき。
-
就職・進学普通わたしは自宅から学校が遠かったのもあり、学校にはほとんど頼ってなかったけれども、下宿生などは公務員講座を利用して、高い合格率を出していたと思う。
-
アクセス・立地良い急行でも止まる列車で、交通の弁は非常に良い。ご飯屋さんも近くにあるので、ランチや飲み会も問題なく楽しめた。
-
施設・設備良いちょうど建て替えの時期で、綺麗な建物が多く、過ごしやすかった。トイレが綺麗なのは魅力的。
-
友人・恋愛普通サークルや部活は充実していたが、通いであったため、特に所属はしなかった。それでも、授業を一緒に取る友人や、ゼミの友人ができたため、楽しい学校生活を送ることもできた。もちろん1人であることも違和感ない。自由な感じがむしろ過ごしやすかった。
-
学生生活普通自分自身がサークル等に所属はしていなかったけれど、周りの友人たちはそれなりに楽しそうにやっていた。学祭もとても盛り上がっていて、四年生の時には、有志で集まり出店したりして、楽しい思い出も疲れた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年のころは一般教育がメインで、いろんな授業を取るのも楽しみの一つ。3年頃からは専門分野も取れるようになるので、より深く学べて楽しい。
-
就職先・進学先公務員(事務職)
投稿者ID:491894 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]人文学部法律経済学科の評価-
総合評価良い社会に出て役立つこと、即戦力になる知識を身につけたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。
-
アクセス・立地普通キャンパス周辺は学生向けの飲食店が多いだけじゃなく、オシャレなカフェなども多くあります。最寄駅は近鉄名古屋線の江戸橋駅で、徒歩15分弱くらいです。自転車を江戸橋駅の駐輪場(有料)に停めている学生も多くいます。ただ、人気のため空きがなくなってしまうので早めに希望した方が賢明です。
現在近くの橋を工事中ですが、もう少しで工事が完了して、交通の便がよくなることと、新しく作り上げられた丈夫な橋は安心できることでしょう -
友人・恋愛普通入って半年もすれば、とても仲のいい友達ができました。
サークルなどに入れば繋がりを増やすことは簡単です
-
学生生活良い学祭に力を入れていて、学祭委員に加入すれば大変かもしれないですが、とてもいい思い出ができるでしょう。高校まででは体験することができなかったような経験を積めて、楽しく自分の成長に繋がるでしょう
投稿者ID:324345 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人文学部法律経済学科の評価-
総合評価良い自分の学びたいことが充実していて、とても有意義な時間をおくれているからです。
-
講義・授業良い寝ている人や集中していない人も多いけど、先生はしっかり授業を頑張っているから。
-
研究室・ゼミ良いまだ1年なのでゼミについてはよくわからないので予想になりますが、良さそうな気がするからです。
-
就職・進学良い毎年就職率が100%とかそれに近い数字なので就職率が非常にいいと思います。
-
アクセス・立地良い僕の家からは遠いのですが、駅からは割と近くにあるのでいいと思います。
-
施設・設備良い学校は汚い場所も多いですが、新しく建て替えた所などは綺麗になっていて非常にいいと思います。
-
友人・恋愛良い友達作りは割と出来るので、日々いろんな友達と楽しく生活できているのでいいと思います。
-
学生生活良いサークル活動では楽しく他の学部の生徒との関わりができてすごくいい機会だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容しっかりと法律や経済学の基礎を学び、学年が上がるにつれて深いことを学びたいと思います。
-
就職先・進学先公務員
-
就職先・進学先を選んだ理由割と昔から興味があったし、安定しているというイメージがあったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:287811 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部法律経済学科の評価-
総合評価良い勉強しやすい環境が整っている。法律経済分野はもちろん、やる気さえあれば政治や歴史、社会学の専門的な勉強もできるため、いろんなことに興味がある学生には非常に素晴らしい環境になっている。
-
講義・授業良い熱心に指導してくれる先生が多く、1聞けば10答えてくれる先生ばかりで学ぶのが大変なくらい(笑)
-
研究室・ゼミ良いゼミでの活動が大学生活の中で最も有意義だった。自分の興味のある分野に関して、時間をかけて学べるゼミは楽しいし充実していた。
-
就職・進学良い就職支援に手厚く、就職率も高い。様々な業種の集う説明会を大学で開催してくれたり、斡旋もしてくれるので安心して就職活動ができる。
-
アクセス・立地普通駅からは少々歩くが、周りには飲食店などが充実しているので通いでも下宿でも困ることはほとんどない。隣に大学病院があるので時間によっては歩行者で溢れる場合がある。
-
施設・設備良い学食や図書館があるので食事や勉強するのに困ることはない。混雑時には席がなくなってしまうことがあるので学生は混雑予想をして時間をずらしている。
-
友人・恋愛普通サークル、部活の種類も豊富で、人間関係を広げる機会は多い。他学部との親交もできる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律経済学科なので、1年のうちはどちらも基礎を学ぶが、2年以降は法律が経済かを選択し、プログラムに従って受講科目を選ぶ。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:223453 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部法律経済学科の評価-
総合評価良い空気感とかほんわかしてるし三重県民には過ごしやすい。授業も厳しすぎる楽すぎず丁度いい。ヘマせんかったら卒業は大丈夫。それなりに学歴も保証されるし良いと思う。
-
講義・授業良い上っ面の授業が多い。真面目なひとには向かない。けど俺は真面目じゃないから良かった。やりやすい。先生優しい。
-
研究室・ゼミ良いピンキリ。けど前評価でわかるから真面目な人は厳しいゼミ、不真面目な人は楽なゼミを選べば良い。どこにいってもしっかりサポートしてくれる先生ばかり。
-
就職・進学良い主催の合同企業説明会の規模が大きい。結構名だたる企業が集まる。就職には強い大学だと思う。安心して良い。
-
アクセス・立地良い駅から若干遠い。けどそこまでもんくゆうひともおらんかった。車で来るなら別で駐車場借りなあかんからそれはマイナスポイントだと思う。
-
施設・設備良い憩いの場は多い。寝るところも多い。笑図書館は充実してるしパソコンもいっぱいある。施設、設備で困ることはまずない。安心して良い。
-
友人・恋愛良い連れ関係は安定。恋愛はあんまり多くない。サークル内恋愛が多い。学科とか学部内恋愛はかなり少ない。サークルとか部活に入った方が良い。恋愛したいなら。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会経済学法律マーケティング社会保障その他
-
所属研究室・ゼミ名社会保障論
-
所属研究室・ゼミの概要現在の日本の社会保障制度に対して議論する。問題提起や対策思考など。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先自動車部品メーカー
-
就職先・進学先を選んだ理由院には行く気無かった。でかい会氏だし安定してるし休み多いし給料良いからそこにした。
-
志望動機法律を学びたいと思ったから。けど実際経済学が主。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか学校に行かず自宅でめちゃくちゃ勉強した。我流。我流が一番良い。
投稿者ID:181720 -
このページの口コミについて
このページでは、三重大学の口コミを表示しています。
「三重大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 三重県の大学 >> 三重大学 >> 人文学部 >> 法律経済学科 >> 口コミ