みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  外国語学部   >>  国際英語学科   >>  口コミ

名城大学
出典:運営管理者
名城大学
(めいじょうだいがく)

私立愛知県/塩釜口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1079)

外国語学部 国際英語学科 口コミ

★★★★☆ 4.04
(24) 私立大学 863 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
2411-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    外国語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      課題は多いです。その分身についたと思うこともあるようなないようなだけど自分が他の大学生にも負けないくらい追い込まれた生活してることを実感できます。多分こんなに勉強できるのはこの大学だけかと....勉強したい人にはオススメです。
    • 講義・授業
      普通
      基本外国人講師による授業で、日常生活において日本語を使う機会を失いかけます。1,2年で頑張ってフル単取れば3年は少し楽かも....
    • 就職・進学
      良い
      こまめにメールが来ます。参加必須のキャリアガイダンスも手厚いですが、基本は自己責任ということを忘れないように。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスの中は過疎地です。何もない。でも、外は遊ぶとこ食べるとこ食べるとこ食べるとこいっぱいあります。
    • 施設・設備
      悪い
      ネット環境が弱いです。平成初期かなというレベルでネットに弱いです。WiFiは弱いことを念頭に起きましょう。
    • 友人・恋愛
      良い
      気が合う人ばかりです。ぶっちゃけ友達がいないとやっていけません。
    • 学生生活
      悪い
      ごめんなさい。知らないです。ホントに分からない。参加しなくてもいいから分からない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語で知識をつけることが目標だから、英語を学んだり英語で専門知識を学びます。社会学的なものが多いかな?
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      愛知県内で外国語学部が少なかったので掛け合わせで選びました。総合大学なので多岐にわたるエキスパートが校内を彷徨いてます。そこが魅力的です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:871737
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    外国語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。施設が充実しており、英語の映画や本が沢山あります。
    • 講義・授業
      良い
      授業形態は他学部に比べて少人数クラスであることが多いです。英語の必須科目が沢山あります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期くらゼミが始まり、生徒1人につき一つのゼミに入ることができます。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートが充実していると感じています。コロナ禍でもWebセミナーなどが開催されています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は名城線のナゴヤドーム前矢田です。他にもJRの大曽根から歩いて通っている学生もいます。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しいキャンパスで、設備も整っています。特に学食が美味しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数クラスであるので、仲の良い友達が出来やすいかもしれません。
    • 学生生活
      普通
      小さいキャンパスであるので、サークルやイベントは少ないです。別キャンパスにて活動することをお勧めします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は英語を中心に学び、2年次から韓国や中国語など第二言語を学び始めます。この時期に留学に行く学生も多く見られます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      昔から英語の分野に興味があり、より実践的に英語を学ぶことができる愛知県の大学として選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:672744
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    外国語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良い先生ばかりで学びがいがあります。留学して本格的な英語を学ぶことが出来ます。英語以外にも他の国の言語を学ぶこともできるようになります。
    • 講義・授業
      良い
      留学もすることが出来て学びやすいです。大学の内装も良くて先生も優しい方が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      TOEICのテストなどで外国人講師の授業で深く英語力を学ぶことが出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      航空会社などに就職した人もいますし、
      中には翻訳者になった人もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅前の大学なので、交通のアクセスはすごくいいです。近くにドームイオンがあるので寄れます。
    • 施設・設備
      普通
      カフェや図書館があるので静かな環境ですし、勉強が捗りやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルで色んな人と仲良くなれます。
      先輩も優しいです。
    • 学生生活
      良い
      模擬店があり美味しい食べ物ばかり並んでいます。芸人が来たりして盛り上がっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年は英語を学びますが、3年生からは別の言語を学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      英語が元々好きで、もっと英語を学びたかったから。英語関係の仕事に就きたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:886113
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    外国語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語だけではなく、国際関係や歴史、経済など様々なものを学べる講義が揃っている。また外部から講師が来ることもあり、今の学びが後にどのように生かせるのかを考えられるようになっている。
    • 講義・授業
      良い
      教授と学生との距離が近く、講義外でも指導してもらえたり、語学以外の講義も充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年から始まるが、その前にそれぞれのゼミ紹介があったり、個人的なも研究室に訪問して話を聞くことができる。英語系だけではなくて歴史や文学から演劇やスポーツなど多岐にわたる
    • 就職・進学
      良い
      こまめにガイダンスがあり、4年間を通して就活のサポートがある。またキャリアセンターがあるので個人的な相談もできる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く坂道もないため通いやすい。また周りにはショッピングモールもあるので学食以外にも食べる場所がある。
    • 施設・設備
      普通
      特に電子機器が充実していると思う。プロジェクターやパソコンだけではなく、iPadも貸し出ししてもらえる。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部の人数が比較的少ないので全員と話す機会がある。またグループワークなど人と関わる機会が多いので自然と友達が出来たり、学部以外にもサークルもあるので友人ができる機会は沢山ある。
    • 学生生活
      良い
      新しい学部のため、自分でサークルも作ることが出来たり、ハロウィンやクリスマスはパーティのようなイベントがある。それ以外にも自分がやりたいと思ったことは計画をすればサポートしてくれる学部なので充実していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語、第二外国語で韓国、中国、フランス、スペインの中から一つ選ぶ。それ以外に文学や地域別の歴史、文化など。必修は1年から3年まであり、主に英語の講義は必修が多い。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      英語が学べること、また総合大学なので英語以外も学べる機会があること。そして企業や地域と連携したプロジェクトに携われるチャンスが多いこと。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:600878
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    外国語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      留学のチャンスもあるので毎日頑張りつつ楽しめています。私はさらに外国語が好きになりました。言語の面白さに改めて気づけたと思います。
    • 講義・授業
      良い
      課題は多いですがいろんな経験ができてとても充実した生活が送れると思います。
    • 就職・進学
      普通
      しっかりと考えてくださりますが実績としてはまあまあと言ったところです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近なのでいいと思います。そのまま名古屋によく遊びにいきます。
    • 施設・設備
      良い
      どの場所もすごく整備されていて綺麗です。私の場合そこも決め手となりましたね。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人は沢山います。恋人は残念ながらいませんが周りで付き合ってる人の噂は聞いたりもします。
    • 学生生活
      普通
      サークルに所属していないのであまり参考にならないと思いますが先輩と距離を縮められるいいきっかけになると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に言語についでです。いろんな言語を学ぶことができて面白いです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から英語が得意科目であり好きな科目だったからです。入学してよかったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:970917
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    外国語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      留学制度も充実しているし、先生もいい講師陣を採用しているため学ぶことが多い。自分の学びたいことが例え変わっていっても語学の勉強や先生から学べることは裏切らです。
    • 講義・授業
      良い
      先生が熱心で、学生も意欲のある人がとても多い印象がある。(キャンパスごとにカラーはことなるが)
    • 就職・進学
      良い
      学部ごとに担当者がいるからサポートがパーソナル。いつでも頼れる
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅からがとにかく近いがメインキャンパスはほとんど山だから登るのが大変
    • 施設・設備
      良い
      ドーム前キャンパスは新しくできただけあってとても綺麗な施設。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学生になると同じ価値観の人が同じ学部にいるという印象。合う人が多い。
    • 学生生活
      普通
      メインキャンパスはとても充実していると思います。キャンパスによって異なるのが事実。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際協力や英語など多岐に渡る。1-2年生は語学中心になると思う。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      もともとエアラインに興味がありに入った。今は異なる道に進むが、どんな選択をしても意味のある学びができる学部だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:910192
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    外国語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やはり語学を勉強することはこれからの社会にも必須となること。よってそれを細かく勉強するということは、将来の就職にも大切なことだと思います。全面的にサポートとが向いているのがいいですね。
    • 講義・授業
      良い
      私の学部では、大人数が授業を受けておりますが、講師の方もわかりやすい説明で習得率は高いほうだと思います。一方で個人個人の能力に差があるため、全員が全員学習に対する意欲、理解が完璧ではないことも感じております。
    • 就職・進学
      普通
      もちろん個人差はありますが、やる気のある子にはとことん講師が付き添ってくれるのでサポートにはこれといった問題はないと思います。普通です。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパス周辺、たくさんの商業施設があるため、勉強だけでなく、遊びにも行けることがいいと感じます。
    • 施設・設備
      普通
      個人の意見ですが、校舎は綺麗なほうだと思うので、これといって気になる点はありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      これも個人差あると思いますが、自分は友達を作りに大学へ通っているわけではないので、充実はしてないとも言えません笑
    • 学生生活
      普通
      自分自身サークルには所属しておりませんので、その辺わからないことが多いですが、イベント等もこれといって楽しいものはありませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は外国語の中でも、フランス、スペインなどのラテン系語学に精を入れています。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分は幼い頃から親の影響で英語学が得意でした。なので将来それを活かすことのできる職業に就きたいと考えていたので、今に至ります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:870174
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    外国語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      満足してますが、かなりハードなシュケジュールでレポートがかなり山のように積みます。ただ、英語を本格的に学びたい人にはピッタリだと思います
    • 講義・授業
      良い
      定期的に行われるTOEICのテストや、外国人講師から生の英語が勉強出来てとても英語力がつきます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数体制で質問しやすい環境です。先生も良くも悪くも厳しいので、レポート力がつきます
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートは手厚く、中には航空会社に就職した人もいます。進路相談室にいけば色々な資料も沢山あります
    • アクセス・立地
      良い
      ナゴヤドーム前なのでアクセスはかなりいいです。帰りにドームジャスコも寄れます。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内の図書館はかなり奇麗で充実してます。
      カフェもあり、静かな環境なので勉強しやすいです
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活にはいることをおすすめします。
      先輩から就職のアドバイスが貰えます
    • 学生生活
      良い
      文化祭はかなり盛り上がります
      また、サークルの活動も活発でよく旅行も言ってました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生2年生は英語を学び、三年生から自分が勉強したい分野のゼミに所属します
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      航空会社
    • 志望動機
      英語を学んでグローバルな人材になり国際社会で活躍したかったから
    感染症対策としてやっていること
    リモート授業が多い 対面の授業でも、ソーシャルディスタンがされている
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:849083
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    外国語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で英語を発達させたいと思っている方にはもってこいの学科だと思います!私はTOEICの点数がとても上がりました!!
    • 講義・授業
      良い
      良くも悪くもない普通な感じです。
      授業は、教授からの授業が多めです。トラブルはほとんどなく、わかりやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究などは、特にありませんが、実際に英会話をすることは楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はいいですね。
      翻訳家や、キャビンアテンダントになる方もいらっしゃいます!
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅はキャンパスのいちにもよりますが、大曽根駅や、地下鉄のナゴヤドーム前矢田です。(バンテリンドーム)
      近くにナゴヤドーム前AEONがあり、そこで勉強する学生も少なくないです!
    • 施設・設備
      良い
      とてもきれいで、充実しています。
      外見はもちろんですが、中まできれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      トラブルもなく、近くに座った席の子と少し交流があるため、仲良くなれます。サークルに入ると、もっと充実出来ると思います!
    • 学生生活
      良い
      いろいろなイベントがあり、とても楽しいです。
      他の学校よりも会場となる機会が多く、なにかの会場となったとき、自分の学校なので助かります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語を1年からどんどん上達させていくような感じです。
      1年生の頃から、実力を知るために、試験を受けていましたが、上がりました!!
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      翻訳家
    • 志望動機
      翻訳家になりたい夢があったからです。
      翻訳家になるために進めば良い道を選びました!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:845857
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      みんなが仲が良くて
      先生もよく教えてくれて
      わからないところもたくさんおしえてくれるからとてもいいです!
    • 講義・授業
      良い
      進研ゼミはとてもわかりやすくて何と言っても短い時間で勉強に取り組めるところがとても良いと思います
      やはり学生にとっては勉強時間が大切なので進研ゼミは素晴らしいです進研ゼミにしてよかったと思います素晴らしいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      はいとても充実していると思います
      だって少しの時間で色々な勉強ができて頭にもとてもたくさん入るからです
    • 就職・進学
      良い
      就職は鉄道関係の仕事に入ろうと思っています
      僕は幼いころによく乗った蒸気機関車の運転仕になろうと思っています
      だから大学をでたら頑張って就職できるように頑張りたいです
    • 友人・恋愛
      良い
      とても楽しいです
    • 学生生活
      良い
      サークルはとても楽しく毎日毎日かワクワクします
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中10人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:343716
2411-20件を表示
学部絞込
学科絞込

名城大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • ナゴヤドーム前キャンパス
    名古屋市東区矢田南4-102-9

     JR中央本線(名古屋~塩尻)「大曽根」駅から徒歩10分

     名鉄瀬戸線「大曽根」駅から徒歩10分

     名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅から徒歩10分

     ゆとりーとライン「大曽根」駅から徒歩10分

電話番号 052-832-1151
学部 法学部経済学部経営学部人間学部理工学部農学部都市情報学部薬学部外国語学部情報工学部情報工学部

名城大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、名城大学の口コミを表示しています。
名城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  外国語学部   >>  国際英語学科   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

椙山女学園大学

椙山女学園大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (603件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
大同大学

大同大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

名城大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (135件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.96 (101件)
経営学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.86 (108件)
人間学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (82件)
理工学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (261件)
農学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (165件)
都市情報学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.86 (46件)
薬学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (147件)
外国語学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (24件)
情報工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (10件)
情報工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。