みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名城大学
出典:運営管理者
名城大学
(めいじょうだいがく)

私立愛知県/塩釜口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1079)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    充実した環境で勉強できます。

    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬剤師になるには良い環境だと思います。研究室の設備も充実していました。薬学部ということもあり周りの学生も薬剤師国家試験合格という同じ目標を持っています。そのため、6年間挫折することなく勉強することができる環境だと思います。薬剤師国家試験の合格率は全国の薬学部の中でも上位です。愛知県内には卒業生も多いため、卒業してからも安心だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      1限から4限まで全て授業で埋まります。先生方の指導も熱心です。低学年では実験も多く、楽しかったです。
    • 就職・進学
      普通
      薬局、病院への就職が大多数を占めると思います。5年生の冬から春くらいに企業説明会が行われます。
    • アクセス・立地
      良い
      八事駅から徒歩6分くらいなので、通学には便利です。近くにイオンもあります。近隣にも大学が多いため、学生用のマンションも充実していると思います。
    • 施設・設備
      良い
      建て替えが行われているため、大学内はきれいです。授業を受け、実験をするには大変良い環境だと思います。研究室の設備も整っています。ただ、キャンパス内に薬学部しかないためか、購買の品揃えが少なめです。
    • 友人・恋愛
      良い
      ABCDの4つにクラス分けされ、6年間クラス替えはありません。そのため、同じクラスの人とは仲良くなりやすいです。
    • 学生生活
      普通
      薬学部のみのサークルとなり、少ないと思います。そのため、本学のサークルに参加している人もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は一般教養や基礎系の科目が多いです。週に1回程度ですが、本学に授業を受けに行くこともありました。2.3年生になると薬学の授業が始まり、実験も多いです。4年生は研究室配属があります。研究室に行って、実験を行いながら、授業を受けます。またCBT、OSCEがあります。5年生では病院11週間、薬局11週間の実習があります。実習がない期間は研究室で実験します。6年生では卒論を書きます。また国家試験対策の勉強をします。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      病院に就職しました。
    • 志望動機
      薬剤師になりたかったからです。国家試験合格率が高く、病院にも就職しやすいため、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:771380

名城大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立医学系大学

藤田医科大学

藤田医科大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.76 (211件)
愛知県豊明市/名鉄名古屋本線 前後
愛知医科大学

愛知医科大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.79 (65件)
愛知県長久手市/リニモ はなみずき通
朝日大学

朝日大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.81 (133件)
岐阜県瑞穂市/JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積
愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
鈴鹿医療科学大学

鈴鹿医療科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.62 (170件)
三重県鈴鹿市/近鉄名古屋線 千代崎

名城大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (135件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.96 (101件)
経営学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.86 (108件)
人間学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (82件)
理工学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (261件)
農学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (165件)
都市情報学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.86 (46件)
薬学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (147件)
外国語学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (24件)
情報工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (10件)
情報工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。