みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名城大学
出典:運営管理者
名城大学
(めいじょうだいがく)

私立愛知県/塩釜口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1079)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    社会の基盤を学ぶことができます。

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部社会基盤デザイン工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私にとっては学びたい分野が学べたし、施設が充実していたので、よかったです。しかし、充実した学生生活を送るには、やっぱり自分次第だなと思います、
    • 講義・授業
      良い
      教授だけでなく外部の特別講師による授業があり、1年生のうちから専門分野に触れる機会があります。実習もあるので、楽しく学ぶことができます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年の後期に研究室配属がありますが、実質の活動は4年生からです。活動が活発かどうかは研究室によりますが、研究室によっては実験設備がきちんと整っていて集中して取り組むことができます
    • 就職・進学
      普通
      学科としてはだいたいの学生が就職してしまい、進学する人は少ないように感じました。就活のサポートはあまり積極的ではなく、なかなか決まらないような学生には教授からの声がけがあったようです。求人情報や3年生までのインターンシップに関しては募集が多くあるので、自分で積極的に探すのを勧めます
    • アクセス・立地
      普通
      理工学部などがたる天白キャンパスは最寄り駅が地下鉄鶴舞線の塩釜口駅です。男子学生が多いためか、大学周辺には大盛りの定食屋やラーメン屋が多かったです。 キャンパスが坂を登らないといけないので、そこが少しだけ嫌な点でした。
    • 施設・設備
      良い
      ほとんど新しい施設なので、不便なところはありません。現在も新設してるようで、よりきれいになると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      人が多いので、自分から積極的にサークルなどに参加すればいろんな出会いができると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあり、掛け持ちをするような人も結構いました。文化祭は東海1くらいに盛大で、来校者が多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は専門分野も触れつつ、ほとんどが基礎的なことです、3年生までに少しずつ専門分野に実習も交えながら触れていきます。3力が必要となってくるので、絶対に勉強します。4年では研究室活動がほぼ占めており、卒業論文を書くのに結構苦労します
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      建設コンサルタントの技術職
    • 志望動機
      土木に興味があり、将来的にも就職口がよかったから土木分野を選びました。自宅から通え、自分の偏差値で狙えたのが名城大学だったのでそこにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:566587

名城大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立理系大学

南山大学

南山大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
中京大学

中京大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (603件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領

名城大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (135件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.96 (101件)
経営学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.86 (108件)
人間学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (82件)
理工学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (261件)
農学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (165件)
都市情報学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.86 (46件)
薬学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (147件)
外国語学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (24件)
情報工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (10件)
情報工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。