みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名城大学
出典:運営管理者
名城大学
(めいじょうだいがく)

私立愛知県/塩釜口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1079)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    薬のスペシャリストを育てる学部

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      名城大学の薬学部は国家試験合格率が9割を超えているので、合格するためには最適な大学だと思います。歴史があるため、東海地方で就職した時も1人は先輩がいるので安心感があります。
    • 講義・授業
      良い
      授業はほぼ全て必修の授業となります。高校の授業のように時間割が決まっており、違う点は自分たちが先生のいる部屋へ移動するところくらいです。内容は薬学部は物理、化学、生物を理解している必要があるのですが、おそらく生物か物理はどちらかしか勉強していないと思うので、最初に高校までの知識を学べる授業があります。課題は低学年の頃は結構あり、負担ですが、上に上がるほど、軽くなります。1~3年までは基礎を学び、4年で研究室が決定し、実習に行くための勉強をします。5年は病院実習と薬局実習にそれぞれ11週行き、実習後6年の夏までは研究室で卒業研究をします。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室を選ぶのは4年生の4、5月です。4月に研究室見学の期間があり、それぞれ気になる研究室へ行きます。ゴールデンウィーク前に希望を提出し、後に決定というスケジュールです。成績のいい人から決まるので、3年生までの成績が重要になります。行きたい研究室がある人は早めから頑張っておくといいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関しては、薬局と病院がほとんどです。少数派でMS、MRや大学院進学する人もいます。就職活動については事務で聞けば、気になる企業の先輩とコンタクトをとれるようにしてくださったりします。大学院はどこの研究室が行きやすいかはないと思いますが、MS、MRに関しては、研究室によってコネクションが強いところがありますので、なりたい人は強いところを希望した方がいいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は地下鉄名城線八事駅です。駅から大学までは10分ほどですが、近くの中京大学が出口から傘をささなくても良い場所にあるので、それに比べると雨の日は大変です。周りにはイオンがあり、利用する学生も多いです。イオンの周りのラーメン屋などもよく食べている学生がいるようです。
    • 施設・設備
      良い
      授業の拘束時間が長いので、自由に利用できる場所は少ないです。他の大学と比べて、学食も小さく、購買もそんなに品揃えはよくないです。しかし、書籍や雑誌なども売っているので、それほど不便ではないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業がほぼフルでとらないと、単位が取れないため、必然的に高校の授業のような感じになり、すぐに仲のいい友達ができます。そして、他の学部より同じクラスの人でいる機会が多く、クラスの人はほぼ顔見知りになれます。学校での拘束時間が長いので、一緒にいる時間が長く、絆がより深くなります。
    • 学生生活
      良い
      必修授業が他の学部より多いにも関わらず、ほぼ全ての人が何かの部活に入っています。運動部は薬学部の連盟があり、試合もすることができます。文化部も薬学部ならでは?の病院へのボランティア活動に参加することができます。他にも大学祭で発表したり、発表の場は色々あるので、充実した生活を送ることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は高校基礎固め、教養教科が多いです。2年次は大学化学、物理化学など知識のレベルは大学のレベルになりますが、まだ薬学的な授業は少ないです。3年次で薬について、薬剤師についての授業があり、4年次に実習の準備の授業と実習に行けるかどうか見定めるテストがあります。5年次はほぼ実習で終わります。実習は病院実習、薬局実習でそれぞれ11週間で、終了後から本格的に卒業研究が始まります。6年の秋に卒論を提出し、その後は国試の勉強となります。
    • 就職先・進学先
      病院薬剤師
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:408265

名城大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立医学系大学

藤田医科大学

藤田医科大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.76 (211件)
愛知県豊明市/名鉄名古屋本線 前後
愛知医科大学

愛知医科大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.79 (65件)
愛知県長久手市/リニモ はなみずき通
朝日大学

朝日大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.81 (133件)
岐阜県瑞穂市/JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積
愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
鈴鹿医療科学大学

鈴鹿医療科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.62 (170件)
三重県鈴鹿市/近鉄名古屋線 千代崎

名城大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (135件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.96 (101件)
経営学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.86 (108件)
人間学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (82件)
理工学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (261件)
農学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (165件)
都市情報学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.86 (46件)
薬学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (147件)
外国語学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (24件)
情報工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (10件)
情報工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。