みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名城大学
出典:運営管理者
名城大学
(めいじょうだいがく)

私立愛知県/塩釜口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1079)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    勉強しないとついていけません

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部応用生物化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      化学の授業がとにかく多い。2-3年はほぼ毎日実験があるので、レポートがすごく大変。 くせのある先生が多い
    • 講義・授業
      良い
      先生によってはつまらない授業も多い。ただ教科書を読むだけのような。 面白い授業をする先生もたくさんいる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      希望するゼミに入れない場合がある。人気のあるゼミが少ない。 希望者が多い場合は生徒同士での話し合いになる→だいたい成績順になる
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがあるが、利用する人は一部だった 面談が数回あるが、行かなくてもなんにも言われない。
    • アクセス・立地
      悪い
      坂が多い。満員電車。道が狭いので、車が通るとこわい。 今はだいぶきれいになったが、駅直結にしてほしかった
    • 施設・設備
      普通
      実験室はあたらしくなったので、とてもきれい。 しかし他の学科のところは古い。 学部、学科によってかなり差がある
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入るとたくさん友人ができる 入らないと学科内でしか、交流がないと思う それ以外の人たちとはかかわらないと思う
    • 学生生活
      良い
      サークルは分野とわずたくさんある ただ、飲み会をするだけのイベントサークルみたいなのに入ると、授業はさぼるはで大変堕落する
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は基礎的な知識をたくわえる 2年からは本格的に実験がはじまる 3年は研究室に所属。就活もあり大変4年はほぼ研究室
    • 就職先・進学先
      食品会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:492530

名城大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立理系大学

南山大学

南山大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
中京大学

中京大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (603件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領

名城大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (135件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.96 (101件)
経営学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.86 (108件)
人間学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (82件)
理工学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (261件)
農学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (165件)
都市情報学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.86 (46件)
薬学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.88 (147件)
外国語学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (24件)
情報工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (10件)
情報工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。