みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名城大学 >> 農学部 >> 口コミ
私立愛知県/塩釜口駅
農学部 口コミ
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]農学部生物環境科学科の評価-
総合評価良い野外での実習も多く、実験も多いから。
野外での実習では実際に罠を見たり山を歩くことがあり楽しい。
実験は化学系が多い。 -
講義・授業普通他学科履修をすれば他学科の勉強ができるが。特別講師はほとんど来ない。
-
研究室・ゼミ普通植物の研究室は2つあるが動物や微生物、大気などは1つしかなく昆虫の研究室は資源にしかない。
-
就職・進学普通就職率は高いがサポートなどは現段階ではあまり利用してないので不明。
-
アクセス・立地普通最寄駅から徒歩10分以内。
-
施設・設備普通実験室には面白い器具などがあり楽しい。
-
友人・恋愛良い部活やサークルに所属すれば同じ趣味な人がいるのは当たり前です。ので、友人はたくさんできますよ。恋愛は部活によります。
-
学生生活良い大学祭は楽しいです。〇〇会などなにかに所属すれば色々なイベントに参加できますが部活やサークルにも無所属だと他には特に面白いイベントはないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は基本教養科目です。本格的なのは2年生からです。図書館をよく利用したり先生に話しかけると顔を覚えて貰えたら役に立ちます。
-
就職先・進学先不明
投稿者ID:371035 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]農学部生物資源学科の評価-
総合評価普通農学部では農業だけでなく生物や環境などに関わる幅広い知識を得ることができます。それらに興味がある方はおすすめです。
-
講義・授業普通講義では課題がしっかり出されるので、しっかりと勉強する機会があると思います。
-
研究室・ゼミ良い研究室は、作物、園芸、昆虫、微生物などを扱うところが多くあり充実しています。
-
就職・進学良い就職活動では個別指導を実施しているので、毎年の就職率が高いです。
-
アクセス・立地良い地下鉄の名城線から歩いて5?10分の位置にあり通学はしやすいと思います。
-
施設・設備良い学内は10万冊以上の本がある図書館があります。またいくつかの食堂があります。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:202025 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]農学部生物資源学科の評価-
総合評価良い2021の就職率100%ですよ?
これはえげつないと思います。
自分らの年ですら95%は言っていましたが、
100%に上り詰めるとは思ってもいなかったです。
ガチで勉強したい人、絶対来て下さい -
講義・授業良い休みがちな友達も、後から頼めば資料は簡単にもらえると言っていましたし、かなり分かりやすいと感じました。
-
研究室・ゼミ良い感じは素晴らしいと思いますが、とても綺麗と言うわけではないです、器具は大半が揃っていました
-
就職・進学良い真剣に向き合ってくれます。流石は名城大学、ここのところはとても管理されており、一年生の時からもかなり熱く語ってくれる先生がいて、素晴らしいと感じました。
-
アクセス・立地良い個人的にネット環境ですかね、パソコンを使う機会は大学生からはどこの大学に行ってもあると思いますが、心配していたネット環境が良すぎてびっくりしました!
-
施設・設備良い研究室より、他の設備がキレイなのはとてもびっくりしましたね、これに関しては他の大学にはあまりない光景だと思います「いい意味」
-
友人・恋愛良い友達が少ない方でしたが、気軽に声をかけてくれる人はたくさんいました。
-
学生生活良いこれは一番評価できますね、運動会からギターなどの音楽まで、さまざまな趣味や個性を発揮できる場だと思います。少なくとも30以上はあったのではと思います。
他にないボランティアに力も入れていたのにはおどろきでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物生産学」「遺伝育種学」「生物保護学」「経営・経済学」の4分野からの視点で学べます。一年は科学の基礎的な勉学、二年生以降は応用的な感じですかね。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
主に製造業ですね。
僕の友達は違うところですが、製造業だったので、3割近くはそうなのではないかと思われます。 -
志望動機中学の時に行きたい高校が名城高校だったのですが、残念ながら落ちてしまったので、大学で絶対受かると言う意志を貫きました。
名城大学は有名なので、就職率100%と言うこともありでの農学部ですかね。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:818851 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2021年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]農学部生物資源学科の評価-
総合評価良い自分の興味のある分野が実際に社会の役に立つことができるのは本当にすごいと思った。とても良い学科でした。
-
講義・授業良い教授の授業はどれも分かりやすかった。
実習系も附属農場のお陰で充実していた。 -
就職・進学良い同級生はほぼ全員就職、進学できていた。進路指導の教室もあり、充実していた。
-
アクセス・立地良いなんと言っても駅から近い。降りてから数分歩くだけで着く。名古屋圏の人にオススメ。
-
施設・設備良い農場がある。キャンパス自体は狭いが、それでも十分量の敷地があり、生態系も多様。
-
友人・恋愛良い高校の頃は数人しかできなかったが、様々なところで関わりがあるお陰で沢山の友達ができた。
-
学生生活良い学祭に始まり、サークルも沢山、イベントも沢山。4年通っても飽きなかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に生物をどう利用するかについて学んだ。自分の場合は食方面へ特化してみた。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先メーカー
稲関係 -
志望動機親戚に農家の人がおり、昔からよくしてもらっていて食にたいして強い興味を持っていた。自分の好きを社会の役に立てようとしたときにこの学科にいこうと思った。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:715054 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]農学部生物資源学科の評価-
総合評価良い作物学や園芸学、病理学など様々な視点から農業について学ぶことができます。農学を学びたい方、将来農業に携わる仕事に就きたい方には、農学を学ぶ良い環境だと思います。
-
講義・授業良い自分が学びたい分野の講義を選択することが出来ます。実験に関しては、一通り基礎的な事を学んだ後、研究室配属の決定に従って、より専門的な事を学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ良い園芸学研究室でのゼミは、英論を翻訳し、自分自身で理解した事を発表するという形式です。周りの仲間と仲を深めるゼミ旅行があります。
-
就職・進学良い就職・進学実績は非常に良く、キャリアセンターという部署の方々が、生徒ひとりひとりの就職活動をサポートして下さいます。
-
アクセス・立地普通塩釜口駅から徒歩10分ほどで着き、周りには食事処、コンビニ、カラオケ、ゲオなど様々な施設があります。
-
施設・設備良いキャンパスは全体的に綺麗なところが多いです。主に研究を行う実験棟はまずまずの綺麗さですが、設備は充実しています。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係、サークル活動でのつながり、共にまあまあ充実している思います。恋愛関係も充実しています。
-
学生生活良いシネマ研究会では、映画を見たり作ったりしています。学祭ではたこ焼きやワッフルなどの模擬店と、作成した映画を上映する上映会の場所を設けています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的な農学の知識を身につけます。2年、3年次はより専門的な農学の知識を身につけます。4年次は研究とゼミが主になります。
投稿者ID:431455 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学部生物環境科学科の評価-
総合評価良い化学、環境を学ぶ学科だと考えられる。
真面目に授業を聞いていれば9割の授業の単位は取れるが3科目ほど難しい科目がある。
教授によって、やる気がまちまちである。 -
講義・授業良い履修の組み方は必修科目以外は自分で決める。
4月の始めにパソコンで登録する期間がある。
講義は分かりやすくものが多い。
教授はわかりやすい人もわかりにくい人も存在する。
単位はしっかりと授業を聞いていれば取れる。 -
研究室・ゼミ普通ゼミを選ぶ期間が三年の春から夏の間
始まるのは三年の夏休みが終わったら。
説明会はなし。自分で聞きに行く。
卒論は研究室によっては自分で決めるところもあるし、先輩のものを引き継ぐところもある -
就職・進学良い進学実績は東海地方では上のほう。
サポートは自分が望めば一年からでもやってくれる。
2年から参加必須のガイダンスがある。 -
アクセス・立地普通最寄り駅は地下鉄鶴舞線の塩釜口。
駅から大学まで5分だが、一番奥まで行くと8分ほど。
電車で一駅のところにイオンがあり、回りの飲食店は安いところが多い。 -
施設・設備良いキャンパスはエレベーターとエスカレーターがあり楽
教室は初夏は冷房が効いてないときもあるが、本格的な暑さを迎える前にはどの教室でも効いている。
図書館はレポートをやるにはもってこいだが試験前になると学生がたくさんいるので、やりにくい。 -
友人・恋愛普通学内の友人関係はどんなにマイナーな趣味でも1人か2人は共感してくれる人がいる。
気づいたら友達ができてる感じ。 -
学生生活普通サークルはたくさんあるが、遠くから通学している人にはおすすめしない。
大学祭は愛知県内で片手の指に入るくらい人がくる。
用がなければいかないほうがいいくらい、屋台から売り込みがくる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は高校の基礎固めと英語と専門知識の基礎中の基礎を学ぶ。必修科目は6つほど
2年次は英語と専門知識の初歩的なこと。
必修科目は4つほど。
三年次は植物、動物、微生物の専門知識の入門~中級くらいの内容を行い、後期から研究室配属されゼミを行う。必修科目は3つほど。
四年次は三年までに卒業必要単位を取っていれば、必修科目のゼミ2と卒論
卒論は研究室によって異なる。
投稿者ID:426963 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]農学部応用生物化学科の評価-
総合評価普通物理化学、有機化学、生物化学、栄養化学、が主な専門の授業となっています。化学の基礎と生物の基礎は、1年生のうちに必修の授業で復習してくれるので、片方の教科を高校で学習していない人でも比較的大学の専門の授業についていけるような仕組みになっています。研究室配属は、1、2年の成績で決まるので、1.2年はしっかりと勉強してGPAを高く保つ必要があります。出席はほぼ全て学生証のカードで管理しています。5回以上欠席すると試験を受けられなくなるので、気をつける必要があります。また、再試験は受験するたびに千円かかるので、がんばってください。笑
応用生物化学科には約100人の学生が在籍しており、クラス分け等は特にないです。英語の授業のみ、上級、中級、初級に分かれますが、どの授業を取っても成績に評価されるものは同じなので、最初のテストで手を抜いて初級クラスにし、高い成績を取るか、上級クラスで高いレベルの仲間と高い成績を取るかのどちらかだと思います。ちなみに、中級が1番大変だとは聞きました。
入学してからのことばかりですか、頑張ってください。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:385839 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]農学部生物環境科学科の評価-
総合評価普通生物が好きな人にはいい学科だと思う。1年生からフィールドワーク型の実習が多く、2年生の夏休みには1泊2日で大台ケ原へ行った。その実習では、綺麗な山の景色や鹿を見ることができた。他にも、バードウォッチングや植生調査を行う実習がある。ただ、実習が多いと必然的にレポートをたくさん書かなければならない。生物学実験・化学実験・実習という3つのレポートの期限がほぼ同時期にあったりするため、計画的な課題処理能力が求められる。また、生物系の講義は高校で習った内容が多いが、化学系の講義は高校では習ってないことばかりを学ぶ。そのため、講義内容の理解が難しく、単位を落とす人が毎年数え切れないほどいる。
「自由で充実した大学生活」というのは送れないかもしれない。卒業までに必要な単位数を稼がないといけないため、遅くまで学校で講義を受け、帰ったら課題を終わらせるという生活になる。授業とバイトの兼ね合いを上手くつけないと、自分の首を締めることになってしまう。充実した学生生活を送るには自分の努力が不可欠な学科である。 -
講義・授業普通講義を担当する先生によって、充実度が全く異なる。学生の理解度に合わせて講義を行ってくれる先生もいれば、自分の専門分野について熱く語りすぎて学生を置いてけぼりにしてしまう先生もいる。
でも、わからないことがあれば、講義後などに先生に質問するときちんと教えてくれる人がほとんどである。 -
研究室・ゼミ良い3年の前期の終わり頃に配属する研究室が決まる。学生にすぐに引き継ぎ研究を始めさせる研究室もあれば、4年生になってから研究を始めさせるところもある。
研究室は7つあり、動物・植物・微生物・環境・土壌などの分野に分かれている。配属決定時には、他の学生と2年生までの成績で比較され、定員オーバーした場合は成績の悪い学生がはじかれる。
厳しい研究室もあるが、入ってみれば結構楽しいという声もある。私の研究室はお茶を飲むスペースが作られており、リラックスしながら過ごせるようになっている。 -
就職・進学良い就活のサポートは2年生の頃からポツポツ始まり、3年生になると就職ガイダンスが激増する。出席必須のものばかりなので、授業との兼ね合いが面倒だが、自分だけでは何を始めていいかわからないため、ありがたい。
就職先には大手企業も多く、就職率はトップレベルである。公務員になる人も多いため、就職先一覧には市役所がよく見られる。 -
アクセス・立地普通鶴舞線の塩釜口駅から大学敷地内までは5分もかからずに着くことができるが、農学部の講義が行われる建物は正門から一番遠く、坂道もあるため急いでいる時にはしんどい道のりになる。
大学の周りは、ラーメン屋ばかりですぐに飽きるらしい。学内に食堂がいくつかあるため、学生はそこで昼食を食べたり、生協で安いお弁当を買って空き教室で食べたりしている。
買い物ができるようなところはないため、ひと駅隣の八事駅にある八事イオンに行ったりする。ただ、名古屋駅方面まで定期が通っている人が多いので、栄や矢場町などで友人と買い物したりする。 -
施設・設備普通私立なので、国公立よりは綺麗だと思う。トイレは普通に綺麗だし、教室の机もささくれたりしていない。
冷暖房は学務が一括管理しているため、学生が勝手につけることはできない。
大学内でwifiを使うことができるが、事前登録が必要であり、教室によっては電波が届かないところがある。また、登録できる端末やパソコンは1人1台のみである。新しくできたナゴヤドーム前キャンパスでは、そういった制約がない。 -
友人・恋愛普通いろんな人が集まっていて面白い。
-
学生生活悪い10月下旬から11月上旬にかけて行われる学祭は、屋台を開いている学生たちが楽しんでいるという印象が強く、店番もないのに学祭に遊びに来る人は少ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生と2年生の時には、非常に広範囲の分野について学び、実験も多く行う。生物と化学の内容ばかりで、物理はあまり出てこない。実習などの必修科目は欠席が認められず、公欠以外の欠席をすると単位不認定になる場合がある。
3年生になると、前期に専門性の高い実験(PCRなど)を行うが、後期になると授業数も少なくなる。そのため、忙しい研究室に配属された人とヒマな研究室に配属された人とでスケジュールに大きな差が生まれてくる。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:384846 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]農学部生物環境科学科の評価-
総合評価普通授業を色々工夫してくれて楽しいです。
放課後も勉強を聞きに行ったらたくさん教えてくれるしわかりやすいしすごいいいです。みんな活発で授業態度も良くしっかりと授業を聞いて質問もしていて楽しい授業です。
勉強内容もいいです。将来ためになることが多くて聞いていて楽しいです。時には、実習もあって働くには持ってこいだと思いました。部活動も活発に行われていていろいろな部活があって選ぶことができます。なので、選びがいもあるし部活動見学も行われていてしっかり考えてから入部することが出来てすごくいいです。
私は農業について高校で勉強していました。だから、高校に入ってまた沢山学びたいと思ってこの大学に入りました。部活は入るつもりはなかったですがせっかくなのではいってみようと思い、入りました。勉強と部活を両立させることは難しいかな?と、思っていた部分もありますが、出来ないことは全然なく勉強のことも配慮して部活動をやらしてくれるので嬉しいです。 -
友人・恋愛良い彼氏がバンバン出来ますよ
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:369578 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]農学部応用生物化学科の評価-
総合評価良い1、2年生のうちは物足りないかも。その間に自分のしたいことを見つけていると〇
3年後期から研究室配属が始まるので、主体的に動ける人はいいかも -
講義・授業普通ううあから下まで様々な人がいる。下に合わせる傾向にあるため、自主的な行動が望まれる
-
研究室・ゼミ良い3年後期から研究室の配属がある。8つの研究室から選んでいける
-
就職・進学普通かなり手厚い。学校が頻繁にセミナーなどを開催するためは早めに行動を予定しておいた方が良い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食品関係のことが多い。最近カリキュラムの変更があったので一概には言えないが、大きな変化はない様に思われる
研究室に即した内容の講義が多いため、必修以外はあらかじめここに行くと決めた研究室の講義に積極的に出て雰囲気を掴むと良い。
忙しいのは1、2年だが内容が薄い
ごく一部だが前倒しで研究室に行き実験をしたい人がいるが、それを教授が許しているので度胸さえあればその辺の大学よりもよほど実験スキルは身につく
投稿者ID:366929
名城大学のことが気になったら!
基本情報
名城大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、名城大学の口コミを表示しています。
「名城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名城大学 >> 農学部 >> 口コミ