みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名城大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![名城大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20468/200_20468.jpg)
私立愛知県/塩釜口駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
THE理系
2017年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部電気電子工学科の評価-
総合評価普通機械の設計士や発電所などで働きたいと思う人にもとてもいい学科です。電気回路の事などを基礎から細かく教えてもらえます。
-
講義・授業普通真面目に講義している人もいれば結構自主的にやってくれという教授もいたりします。
合う合わないは個人しだいだと思いますが、比較的自主的にやるやつが必須に多いので個人の能力が試されるかもです。 -
就職・進学良い就職率は95%以上と理系なだけあって高いです。
しかも大手企業さんに言っている人も数多くいるようです。
特に女子はいまのところ就職率100パーセントだし、大体誰でも知っている大手企業に就職していっています。 -
アクセス・立地良い周りのお店が飲み屋とラーメン屋ばかりなので食べ物屋は人を選ぶかもです。
最寄りの塩釜口駅から5分で付きますが、何しろすごく広い大学なので教室まで行く時間が凄くかかります。
入学したては教室の場所を覚えるのがすごく大変かもしれないです。 -
施設・設備普通空調が教室ごとで管理できないのでたまに物凄く暑かったり寒かったりします。
あと古い校舎だど椅子が壊れてたり、机の落書きが酷かったりします……。
逆に新しい校舎はえ?ガーデン?ってくらい綺麗です。
マンガで見るキャンパスって感じです。 -
友人・恋愛良い総合大学なので、サークルとかに入ると色んな学部の人と仲良くなれます。
何しろめちゃくちゃ人がいるので自分にあった友人に出会えるかもしれないですね。
投稿者ID:348271 -
名城大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名城大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細