みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  藤田医科大学   >>  保健衛生学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

藤田医科大学
出典:Ttttt
藤田医科大学
(ふじたいかだいがく)

私立愛知県/前後駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(220)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    専門性の高い看護師を養成する大学

    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    保健衛生学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生の良し悪しに差がありますが、真面目に授業を受けていればその評価になります。演習も多く、課題も多いですが、医療関係の資格を取るなら1番環境が整っている良い大学です。
    • 講義・授業
      良い
      月曜から金曜までの1-4限はほぼ必修科目として授業が詰まってます。座席や出席の申請が厳しく、医療関係者になるなら確実に必要な時間管理が身につけられるのでとても良いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各学科でのグループ学習や他学部との交流での研究など充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      合格率100%を目指しているので就職、進学率は高いです。担任の先生もつくので安心して相談が出来ます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から徒歩30分は遠いですが、四季の自然を感じるには良いでしょう。スクールバスも通っているので寒い時や疲れている時は使った方がいいです。でも自転車が1番早くて安いのでおすすめします。
    • 施設・設備
      良い
      建物が綺麗になってきたので自習スペースや自分専用のロッカーはありがたいです。図書館や旧校舎は少し趣のある建物で夜に1人で行くのはおすすめしません。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが存在しません。活動は部活に入って行っていますが、それぞれのやりたい頻度や時間で楽しく活動しています。徒歩で通学すると夜はリア充たくさんです。ホイホイつれます。
    • 学生生活
      普通
      文化祭はしょぼいですが、各部活の出し物や生徒会のような(学友会)と呼ばれるものが頑張って盛り上げています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は概論、2年次に専門過程、3年に実習、4年に卒論研究と国試勉強
      必修がほとんどで時間割を自分で組むという文化はあまりないです。多くの人が同じ授業を取っているので協力して課題やテストを乗り越えています。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護師になりたいが、偏差値の高い大学があまりない…少し遠いところが難点だが将来就職するには有利な条件だろうなと考えたからです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:958580

藤田医科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  藤田医科大学   >>  保健衛生学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立芸術・保健系大学

金城学院大学

金城学院大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.03 (571件)
愛知県名古屋市守山区/名鉄瀬戸線 大森・金城学院前
名古屋造形大学

名古屋造形大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (61件)
愛知県小牧市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
椙山女学園大学

椙山女学園大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 4.01 (668件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
日本福祉大学

日本福祉大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.77 (508件)
愛知県知多郡美浜町/名鉄知多新線 知多奥田
常葉大学

常葉大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.85 (413件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

藤田医科大学の学部

医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.87 (27件)
医療科学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.67 (156件)
保健衛生学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.15 (34件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。