みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 藤田医科大学 >> 医療科学部 >> 口コミ
私立愛知県/前後駅
医療科学部 口コミ
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]医療科学部放射線学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したい、国家試験に合格したいと思う人にとってはいい大学だと思う。しかし、大学で遊びたいと思っている人にとっては、自由な時間が少ないため向いていないと思う。
-
講義・授業良いコミュニケーションの練習をする授業があり、将来医療職に就いた時に役立つ授業が多いから。
-
就職・進学良い国家試験合格率が他の大学に比べて良く、就職率も悪くない。就職先は藤田医科大学病院が多い。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から徒歩30分程。スクールバスは出ているが、利用者で殺到し使いにくい。
-
施設・設備良い放射線学科が授業で使う棟は新しく快適であるが、コンセントがない棟もあり、パソコンの充電が切れそうな時もある。
-
友人・恋愛悪い他の大学に比べてサークル活動が活発ではない印象がある。しかし、学内は狭いため出会いはあるだろう。
-
学生生活悪いサークル数が他の大学よりも少なく、学内のイベントもあまりない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年前期では数学や物理学など一般科目と解剖学や生理学などの専門科目を学ぶ、後期では数学、物理学がより専門的な内容になる。2年前期では画像解剖学などの放射線技師に必要な科目が増える。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から放射線技師に興味があり、愛知県内で放射線技師を目指せる大学が名古屋大学か藤田医科大学しか無かったから。
投稿者ID:994529 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]医療科学部医療検査学科の評価-
総合評価良いみんなやる気あって良いとおもいます。テストが多いけどがんばりましょう派手な子はいません大学生って感じかな
-
講義・授業良いまあ良いと思います。みんな真面目だと思います欠席者はあんまりいない
-
研究室・ゼミ良い1年なのでわからない。でも先輩たちが頑張っているのは知っている
-
就職・進学良い国試の合格率と就職先の良さだと思います。
-
アクセス・立地良い少し遠いね駅からは
あとは田んぼが多いかな ご飯屋もないし田舎です -
施設・設備良い少し食堂狭いけど美味しいです。
カフェをよく利用しますおいしい -
友人・恋愛良い学部を超えたカップルはあんまりいないが、学部内カップルはちょくちょく
-
学生生活良い人数が少ない分、あんまり期待はできないとおもいます
楽しいとはおもいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容いろいろです。今は基礎理科目とか解剖とかが主ですね。たのしい
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機県内の臨床検査技師になれる私立大学だと、ここが一番レベルが高いから
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:965450 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医療科学部医療検査学科の評価-
総合評価良い実習も多く初めは大変だと思いますがすぐに慣れます。臨床検査技師、臨床工学技士を目指す人には最適だと思います。
-
講義・授業良い私にはとてもあっている講義だととても実感しました。実習なども楽しみながらやっています。
-
研究室・ゼミ良いさすが藤田医科!!!ってなるほどには様々な器具が揃っていると思います。
-
就職・進学良いすぐ横にある藤田医科大学病院で実際に働いている現場を見に行くことも先生に頼めば可能なこともあります。
-
アクセス・立地普通最寄り駅からバスなのは少し不便ですが無料スクールバスが出ているのでとてもありがたいです。
-
施設・設備良い全体的にとてもきれいです。実験器具などもとても充実していて素晴らしい学校だと思います
-
友人・恋愛良い将来の夢が同じ同士みんなで仲良く楽しくやっています。同じ学部内でも付き合っている人はいます。先輩後輩学部関係なく付き合っている人たちもたくさんいます!
-
学生生活良いサークルもたくさんあり初心者から経験者まで様々な人がいます。学校祭も最高に楽しいです!!有名人来ます!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は総合的に学びますが2年次からは臨床検査か臨床工学を選択します。1年次により興味を持った方を深く学ぶことが出来ます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機昔から医療関係に興味があり医療従事者になりたいと思っていました。様々な分野がありますがまず第一に異常を検知することの出来る臨床検査技師に興味を持ち目指しました。
投稿者ID:958901 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医療科学部医療検査学科の評価-
総合評価良い僕は放射線技師という職業につきたいのですが、その、勉強ルームがしっかりしててとても勉強が、しやすい環境となっています。
-
講義・授業良いまず、とても外見がいいのと、この3年間充実したものになること間違いナシだから
-
就職・進学良い実際に先輩方はとても良いところに就職できています。そのまま藤田病院に上がれます
-
アクセス・立地良い坂の上とかでもなく、とても平坦な上に私立大学であることから、大きいのでとてもよいです
-
施設・設備良い学校にはユニバーサルデザインを駆使して、手すりなど、スロープなども設置されてます
-
友人・恋愛良い藤田は、同じ医学という道に進む仲間しかいないので、とても気が合います。
-
学生生活良い私立大学ということもあって、とても充実しています。特にイベントはド派手にやるので最高です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容放射線技師になるための基本的、応用的な知識を学びます。それがよいです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機元々、色々なことがあって、放射線技師という職業に憧れを抱いていたから。
4人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:943968 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]医療科学部放射線学科の評価-
総合評価良い大学病院が併設されているので、実習の時には実際の医療現場を見ることができます。具体的に将来の想像ができるのでとてもおすすめです。
-
講義・授業良い放射線に関する様々な授業が行われます。
他の学部との交流もあるのでとても楽しいです。 -
就職・進学良い国家試験の合格率がとても高いです。国家試験の対策を十分にしてくれるので、とても安心です。
-
アクセス・立地普通周りにはあまりお店がありません。駅からも歩いて30分ほどかかるのでスクールバスで通学しています。
-
施設・設備良い施設、設備はとても綺麗です。校舎によっては古いところもありますが、古いだけでとても綺麗です。
-
友人・恋愛良い放射線学科は100人ほどしかいないのでほとんどが知り合いになります。なので、就職してからとても有利だと思います。
-
学生生活普通学祭では有名人の講演会などが開かれます。とても有名な方がいらっしゃるのでそれを楽しみにしている学生もたくさんいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1番大事なのは解剖学です。人体の全てを学びます。覚える方がとても多いですが、将来必要になるのでとても大事な授業です。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機医療系で探していた時に、放射線というものにとても興味を持ち、放射線学科に決めました。
投稿者ID:1005215 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医療科学部医療検査学科の評価-
総合評価良い環境が整っており、国家試験に向けて、集中して勉強することができる。
防災に関する授業もあり、非常に楽しい。 -
講義・授業良い教授が面白く、内容が理解しやすく覚えやすい。また、授業に集中できる。
-
就職・進学良い就職サポートや国家試験対策がとても充実しており、安心感がある。
-
アクセス・立地良い駅からスクールバスが運行しており、また、程よい田舎でアクセスも良い。
-
施設・設備良い大学病院からの引退した機械がもらえたりするため、非常に充実してしる。
-
友人・恋愛良い真面目な人が多く、お互いに切磋琢磨して勉強に取り組むことができる。
-
学生生活良い多くのサークルがあり、自分に合うサークルを、見つけられると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容臨床検査技師のことだけでなく、防災士取得に向けた勉強もある。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機家から近く、設備が整っており、入りたいと思ったから志望した。
投稿者ID:959980 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医療科学部医療検査学科の評価-
総合評価普通1日オンライン授業の日もあったりしたので新型コロナウイルスの心配もなく授業を受けられることができた。
-
講義・授業普通学校が病院と同じ敷地内にあるので他の大学よりも病院見学がしやすいとおもう。
-
就職・進学普通毎年毎年留年がかかってるから単位を落としちゃいけないプレッシャーもあり大変だけどプレッシャーがあるからこそ頑張れるところもある。
-
アクセス・立地普通最寄駅から学校までがバスを使うことになるので名鉄バスだと混んでいたけど大学の送迎バスができたので登校しやすくなった。
-
施設・設備普通いつも清潔に保っていると思う。
警備員がいるので安心していられる。 -
友人・恋愛普通全学科合同の授業もあったりだったので色んな人との関わりができた。
-
学生生活普通去年の初めは新型コロナウイルスの影響で全サークル活動休止だったが紹介はあるところもあったのでよかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修授業が多く選択ができないので大変に思うこともあるかもしれない。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機臨床検査技師の国家資格を取りたかったから。
大学病院もあり施設、機械、技術も充実していると思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:874194 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]医療科学部医療検査学科の評価-
総合評価良い毎日忙しいですが、大学で医療について学びたいと思っている人、将来医療系の職業につきたいと考えている人にとっては本当に充実した日々を過ごせると思います。
-
講義・授業良い医療系の学部なので当たり前かもしれませんが、とにかく忙しいです。空きコマはほとんどないです。一年生の後期から実習も始まります。普通の大学だと履修登録が必要だと思いますが、時間割がもともと決まっているので履修登録はありません。こういった忙しさを苦痛と思う人もいるかもしれませんが私は医療を学びたくてこの大学への入学を決めたのでとても充実していると感じています。
-
就職・進学普通一年生なのでサポートなどはあまりわかりませんが就職実績は良い方だと思います。大学院に進む人は少ないです。
-
アクセス・立地悪い最寄りの前後駅からは離れています。バスを使う人もいるし駅から自転車でくる人もいます。
大学の周りは栄えているとは言えません。田舎です。飲食店もあまりないです。 -
施設・設備良い医学部と医療科学部、看護学科が使う建物はとても綺麗です。リハが使う建物は古いです。実習はまだ本格的に始まっていないので実習室の設備などはわかりません。
大学病院もとても綺麗ですし最新の医療機器が揃っています。3年生の臨地実習はそこで行います。 -
友人・恋愛普通友人関係はとても充実していますが、クラス制なので他のクラスの子とあまり関わりがもてないのは不満です。男女の比率が3:7くらいなので同じ学科内での恋愛関係は充実していないと思います。
-
学生生活悪い現在はコロナウイルスの影響でサークルの活動はほとんどありませんし私も一度しか参加したことがないので詳しくはわかりません。学園祭も中止だったのでわかりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の前期は教養科目が多めです。後期から専門科目や実習が始まります。私は1年生なので2年生以降のことは詳しくはわかりませんが、2年先はさらに専門科目や実習が増え、3年生の後期に病院での臨地実習を行います。4年生は卒業研究、就職活動、国家試験の勉強が中心だと思います。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機昔から医療系の職業に就きたい思っており、自分の得意な科目や将来やりたいことなどを総合的に考えてこの学科を選びました。
感染症対策としてやっていること現在もオンライン授業は続いていて週に2回は自宅から講義を受けています。5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:788846 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]医療科学部医療検査学科の評価-
総合評価良い将来、病院や医療関係の企業で働こうと考えている人にとっては設備も充実しており、とてもいい大学だと思われる。
-
講義・授業良い講義は1日あさの9時から最大で6時までかかることがあり、授業内容も濃い。
-
就職・進学良い学部のほとんどの人が病院に就職しており、大学院に進む人は少なめ。
-
アクセス・立地普通前後駅からのスクールバスが出来て、登校が楽になった。キャンパスの周りはコンビニくらいしかない。
-
施設・設備良い施設はとてもキレイ。設備面でも新しいものが沢山入ってくるのでキレイ。
-
友人・恋愛良いクラスごとでの授業なので、高校と同じような感じ。すぐに友達ができる。
-
学生生活良い主なイベントは学園祭。今はコロナでできていないが、サークル活動もたくさんある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年、2年は基礎的なことを学び、3年では学科が別れ、より専門的になる。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機将来、病院で働きたいと考えていて、家から通える距離だったから。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:786036 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]医療科学部医療検査学科の評価-
総合評価良い勉強に関してはしないと留年になってしまうので嫌でもしないといけない。他の大学や学部に比べたら忙しい方だと思う。
-
講義・授業普通勉強を熱心にしたい人にはオススメだが、大学生らしい生活を送りたい人は他の大学を探した方がいいと思う
-
就職・進学良い国家試験の合格率も高いし就職できないことはあまりないと思う。
-
アクセス・立地悪い大体の人が通学に1時間以上かかっている。周辺も寄り道するところはない。
-
施設・設備良い建物自体はとても綺麗で、設備もちゃんとしていると思う。謎にオシャレ
-
友人・恋愛普通穏やかな人が多いのでいい友人関係は築けると思う。恋愛関係はよくわからない。
-
学生生活悪い今はコロナが流行っていることもあって活動はしているところとしていないところがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は物理や化学など高校でやった科目が多くある。一年後期から専門科目が増えてくる
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機元々医療系に進みたくて、臨床工学技士という仕事に憧れを持つようになったから。
投稿者ID:780513
藤田医科大学のことが気になったら!
藤田医科大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、藤田医科大学の口コミを表示しています。
「藤田医科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 藤田医科大学 >> 医療科学部 >> 口コミ