みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  日本福祉大学   >>  福祉経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本福祉大学
出典:Gnsin
日本福祉大学
(にほんふくしだいがく)

私立愛知県/知多奥田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(508)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    学ぶ人それぞれが自分のペースで学べる機会

    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    福祉経営学部医療・福祉マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      通信教育という、自分自身のモチベーションが大事な環境下で大学の先生方が工夫を凝らしてくださっていて、勉強面もそれに伴っているので満足です。
    • 講義・授業
      良い
      基本的にこの学科は通信教育です。
      PCとWiFi環境があればいつでも受けれます。

      講義は基本的に動画による視聴が多いです。テストが頻繁にあるので真面目に勉強しないと本当に後悔することになります。ただ、レポート等は極端に少ないので、続けやすいのが良いです。
    • 就職・進学
      良い
      通信教育の中ではトップクラスの社会福祉士・精神保健福祉士の合格率です。障碍があっても、届出を出すことで、かなり配慮してくれるので実習も安心して行えます。
    • アクセス・立地
      普通
      日本福祉大学自体は愛知県にあるのですが、日本全国で7ヶ所スクーリング会場があるので少し近くなりますが、とはいえ遠いです。
    • 施設・設備
      悪い
      行ったことないです。
      なので、詳しく答えることができません。
      ごめんなさい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      通信教育での人間関係というのは、スクーリングに行かない限り無に等しいです。
    • 学生生活
      悪い
      行ったことないです。
      なので、詳しく答えることができません。
      ごめんなさい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には社会福祉士・精神保健福祉士を通信教育で目指す場になっているので、それに関係した様々なことについて学びます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来、就きたい仕事に社会福祉士の資格取得が必要だったため
      無理なく進められるよう通信教育で学ぼうと思い、志望した
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:919992

日本福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  日本福祉大学   >>  福祉経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

桜花学園大学

桜花学園大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 4.27 (125件)
愛知県豊明市/名鉄名古屋本線 中京競馬場前
名古屋文理大学

名古屋文理大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.67 (95件)
愛知県稲沢市/名鉄名古屋本線 国府宮
岐阜協立大学

岐阜協立大学

35.0

★★★★☆ 3.63 (64件)
岐阜県大垣市/養老鉄道養老線 東赤坂
中部学院大学

中部学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.91 (127件)
岐阜県関市/長良川鉄道越美南線 せきてらす前
聖隷クリストファー大学

聖隷クリストファー大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 4.05 (119件)
静岡県浜松市中央区/天竜浜名湖線 金指

日本福祉大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.60 (42件)
社会福祉学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.71 (192件)
福祉経営学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (40件)
教育・心理学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.85 (120件)
国際学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.01 (19件)
健康科学部
偏差値:35.0 - 45.0
★★★★☆ 3.78 (51件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.60 (28件)
スポーツ科学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.81 (16件)
工学部
偏差値:35.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。