みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  日本福祉大学   >>  教育・心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本福祉大学
出典:Gnsin
日本福祉大学
(にほんふくしだいがく)

私立愛知県/知多奥田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(508)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    心理を理解したい

    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育・心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理を学びたい人にはとてもいい大学です。様々な心理学を基礎から学び、研究方法や資料の統計などを行っていて、心理学に対する著書もかなり充実しています。そして、他の学科との交流の場もあったので友人関係も広がります。
    • 講義・授業
      良い
      心理学の基礎から例題に沿って心理というものがどういった成り立ちをしているのかを知ることが出来、授業の選択によっては先生を目指しながら心理の勉強をしていくことも可能です。自分のやりたいことが見るかるかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な場所に見学に行ったり、著書を多く持っており、さまざまな研究を研究会で発表したりしているゼミが多く存在している。ゼミによって専門は違ってくるが、自分のやりたいことと他にも新たな発見をすることが出来るゼミが私たちの学校には多くある。先生の特徴を知っておくことが大事である。
    • 就職・進学
      良い
      地元就職への実績が強い大学である。キャリア開発課で相談にのってくれたり、先輩からの情報を貰ったりなどさまざまな場面で就職や進学に大いに役立つ情報がそろっている。頼りになる先輩やキャリア開発課の人と情報を交換していくことも大事になってくる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からはかなり近いが、坂道を登らなくては講義棟にはたどり着けない。電車通学をしている生徒が多く在籍していて講義がない時間が出るとどこかに遊びに行くとなると電車を使わないとなかなか遊ぶ場所が見つからないので、アクセスはあまり良いとは言わない。
    • 施設・設備
      良い
      施設は土のグラウンドから人工芝のグラウンドに変わったので新しい施設が出来てきているのではないかと思います。福祉大学生ならではのところもたくさんあるので見てみるといいかもしれません。まだまだ改善するところも多くみられます。
    • 友人・恋愛
      良い
      心理臨床学科は他の学科に比べて人数は少ないですが、心理学を多く学ぶことが出来る機会が多くあると思います。心理臨床学科の女の子も可愛い子がたくさんいます。男4女6といった感じです。充実した学校生活を送れることでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は一般教養と心理学の基礎を行い、2年次から心理の演習や教職課程の授業が始まり自分で選択していく時期です。3年次はゼミに配属しそれぞれ自分で課題を見つけていきます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      山口ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ゼミでは自分達で考えて行動をしていくことが私たちのゼミではほとんどでした。家庭裁判所や地方裁判所などの見学をして弁護士の仕事を見たり、実際に裁判を傍聴したりなど貴重な体験が出来るゼミであると思います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      カウンセラーになりたいと思ってこの学科を志望しました。自分の夢を大きく膨らませ、子どもとも触れ合いながら心理について詳しく学んでいくことが出来ると思ったからです。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦入試だったので小論文を徹底的に行いました。様々な小論文を書いて高校の担任に見せて添削を行ってもらっていました。自分は小論文が苦手だったのでかなり焦りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180756

日本福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  日本福祉大学   >>  教育・心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

桜花学園大学

桜花学園大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 4.27 (125件)
愛知県豊明市/名鉄名古屋本線 中京競馬場前
名古屋文理大学

名古屋文理大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.67 (95件)
愛知県稲沢市/名鉄名古屋本線 国府宮
岐阜協立大学

岐阜協立大学

35.0

★★★★☆ 3.63 (64件)
岐阜県大垣市/養老鉄道養老線 東赤坂
中部学院大学

中部学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.91 (127件)
岐阜県関市/長良川鉄道越美南線 せきてらす前
聖隷クリストファー大学

聖隷クリストファー大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 4.05 (119件)
静岡県浜松市中央区/天竜浜名湖線 金指

日本福祉大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.60 (42件)
社会福祉学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.71 (192件)
福祉経営学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (40件)
教育・心理学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.85 (120件)
国際学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.01 (19件)
健康科学部
偏差値:35.0 - 45.0
★★★★☆ 3.78 (51件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.60 (28件)
スポーツ科学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.81 (16件)
工学部
偏差値:35.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。