みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 南山大学 >> 理工学部 >> 口コミ
![南山大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20463/200_20463.jpg)
私立愛知県/八事日赤駅
理工学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部ソフトウェア工学科の評価-
総合評価良い大変良いが宿題が結構あって大変でもある
でも専門的に学べる点では素晴らしい
また講義が楽しくやりがいがある -
講義・授業良い講義がためになる。
先生は分からないところとかを詳しく教えてくれる -
研究室・ゼミ良い学校生活の思い出になる
合宿などもあってそこで色々なものをえれる -
就職・進学普通まだわからないが、よさそう。
先生が親切で素晴らしい。ためになる
-
アクセス・立地普通地下鉄で行けるしバスもあるが
駅から徒歩出歩くのと山道なのでたいへん -
施設・設備普通自習スペースがある
食堂もたくさんあっていい
美味しい。メニュー多い -
友人・恋愛良い最高。サークルや学部内で知り合った人達と
よく遊ぶ。みんないい人が多い。 -
学生生活良いサークルはたくさん種類があって最高
サークル内で合宿とかもあり楽しさ満点
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容将来公務員になりたい人や数学の先生になりたい人、
IT関係につきたい人にはいいところ。 -
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先まだ決まってない
-
志望動機自分は公務員になりたかった。
専門的に情報学が学べる点にとても魅力をかんじた。
16人中15人が「参考になった」といっています
投稿者ID:611411 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年12月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]理工学部ソフトウェア工学科の評価-
総合評価悪いこの大学ではクォーター制(4期制)を採用しています。各学期ごとに期末試験・レポート(6月頭、8月頭、11月半ば、1月後半)がありますが、成績発表は年二回(9月,3月)のため、受けたテストの合否が3ヶ月以上わからないことがあります。また、期末試験の時間割は授業と同じ曜日・時間に行うのではなく、約二週間前にHPで発表されます。試験は18時半~20時に行われたり、土曜日に行われたりすることもあります。
授業は基本的に二時限連続もしくは月木・火金のセットで同じ時限に行われます。(例:水曜一二限、火曜一限・金曜一限)
祝日もほとんど授業日に設定されているので、長期休み以外でまとまった休みがあるのは学祭開催中のみです。(公式HPの授業日予定表参考)
授業内容自体は普通ですが、予定の発表がとにかく遅いのでバイトや遊びの予定は立てづらいです。学業のみに専念出来る学生には問題ないと思いますが……
授業の資料を配布したり、レポートを提出できるサイトがありますが、壊滅的に使い勝手が良くないです。違う学期の授業が一つの時間割に表示されたり、資料と提出フォームを平行して開くことが出来なかったりします。 -
講義・授業普通一二年必修の英語の授業は中学生レベルです。受ける価値無しです。
数学の授業は真面目に受けていれば単位を取ることが出来ます。べらぼうに難しくはありません。
それぞれの専門科目は教員によって幅が大きいです。ためになるものもあれば、教授の独り言のような授業もあります。 -
研究室・ゼミ普通研究室によって内容は様々です。コンクールなどに出場するところもあります。
-
就職・進学普通東海圏ではそれなりの評価がありますが、それ以外の地域では通用しません。
就活について相談できる施設はありますが、あまり利用している人はいません。資料は至るところに置いてあります。 -
アクセス・立地悪い八事日赤駅と名古屋大学駅のちょうど真ん中にあり、どちらからも15分ほどかかります。アップダウンが多く足が鍛えられます。最短ルートである住宅街を通るルートには警備員が毎日立っています。ですが、警備員の案内を無視し道いっぱいに広がって歩くマナーのない学生も多くいます。自動車通学は禁止されています。自転車・バイクで来ることは出来ますが、学内の端っこに駐輪場があるので理工学部からは5分程度かかります。
-
施設・設備良い理工学部の棟ではパソコンを利用するため、全室Wifi、コンセントがあります。お手洗も綺麗ですが、温水洗浄はなぜかそれぞれの階の奥の個室にしかありません。それ以外の棟は最近改装された建物もありますが、古い建物もあります。また敷地内にエスカレーターは一切存在しません。
学食はリアンと体育館にある食堂以外割高です。またローソンが学内に2カ所ありますが、お昼の時間帯は行列が出来ます。 -
学生生活良い留学生との交流や外国を紹介するイベントなどがあります。学生用HPやポスターで確認することが出来ます。
部活やサークルはたくさんあります。他大と合同で行っているサークルもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ソフトウェア工学科ではソフトウェアをより効率的にわかりやすく作るための研究をしています。プログラミングは手段であり目的ではありません。プログラミングが学びたい!という人は独学か専門学校がいいと思います。
ソフトウェア工学科は日本で唯一ですので、将来ソフトウェア開発に携わりたい人にはぴったりだと思います。ここでは特化した勉強が出来ます。
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:488797 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部データサイエンス学科の評価-
総合評価良い今後、とても必要になってくる分野なので、データサイエンス学科はとてもいいと思います。また、設備も充実しています。
-
講義・授業良いデータサイエンスについて良く学べてすごくいいとおもいました。
-
就職・進学良いデータサイエンス学科は今年度新設されたばかりでまだわからないです。
-
アクセス・立地良い名古屋駅から地下鉄で30分ほどかかるので立地が良いとは言えないです。
-
施設・設備良い私立大学ということもあり、設備はしっかりと充実している印象です。
-
友人・恋愛良いキラキラしたような雰囲気が特徴で明るいイメージがあります。綺麗な女性が多いです。
-
学生生活良いコロナ禍で今は活動が思うように出来ていませんが、充実している方だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ビッグデータを解析し、それを経営や科学技術に利用する様なイメージです。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機データサイエンスに興味があったからと、データサイエンスは今後重要な分野だと思うからです。
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:772625 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]理工学部データサイエンス学科の評価-
総合評価良い理工学部であるから、理学部として数学を、工学部としてプログラミングなどのパソコン系を学ぶことができる。もし、数学が好きでパソコンでの作業に興味がある人は最適の環境であると思う。
-
講義・授業良い気軽に教授の研究室に行くことができるので、わからないところがあればすぐに聞きに行くことができる。また講義教室も広々としているので落ち着いた環境で取り組むことができる
-
研究室・ゼミ普通ゼミは3年から始まる。ゼミは非常に多くの選択肢があり、自分がより専門的に学びたい分野を学ぶことができる。
-
就職・進学普通就職のサポートとしてキャリア支援室というものがあり、いつでも相談にのってくれる環境になっている。また大学敷地ないに大学院もあるので、大学院へ進学する人もいる。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤駅で徒歩10分ぐらいである。ほぼ同じ距離に名城線 名古屋大学駅がある。立地場所は住宅地の中にあるので下宿する場合でもアパート等はいくつもある。
-
施設・設備良い理工学部はもともと瀬戸キャンパスにあったが、最近、名古屋キャンパスへ移動となったので、理工学部が主に使う教室棟は新しいものである。教室棟内には、コンビニと書店があるので非常に便利である。また、この棟の全教室では、Wi-Fiが使用でき、コンセントもあるのでパソコンでの作業をする際非常に便利です。
-
友人・恋愛良い同じ学部学科の友人ができるのはもちろんのことであるが、南山大学は海外からの留学生が多いので、海外の人と仲良くなるチャンスがたくさんある。
-
学生生活良いたくさんの種類の部活やサークルがあり、複数に所属することも可能。また文化祭は3日間あり、有名なアーティスト(ゴールデンボンバーなど)を招待したりしているのでとても楽しめる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容微積分学、線形代数学、などの発展的な数学。
プログラミングのパソコン系。
南山大学はキリスト教の大学であるから、全学部共通科目として、宗教論、キリスト教概論。
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429832 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2016年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]理工学部電子情報工の評価-
総合評価良い2016年から名古屋キャンパスに統一され、新しい棟で最新の設備が充実しています。実績を上げている先生が丁寧に指導してくれます。中学高校の数学・情報の教員免許の取得が可能です。
-
講義・授業良い先生との距離も短く、みんな気さくです。また実験レポートの内容を細かく丁寧に指導してくれます。
-
研究室・ゼミ良い部門ごとに専門の研究室があり、どの研究室も独自のテーマを持ち一生懸命に取り組んでいます。また3年生からは自分の作業スペースが与えられます。
-
就職・進学良い就職率はかなり高く、また大手企業からの信頼は厚いです。大学の就職支援も充実しています。
-
アクセス・立地良い地下鉄名城線の八事日赤駅から徒歩8分ぐらいでその周辺は飲食店や洋服店が点在してます。
-
施設・設備良い新しい棟が増え最新の施設が多いです。また食堂もバライティーに溢れ8つほど店があります。また有名店の移動販売も毎日あります。
-
友人・恋愛良い北海道から沖縄まで各地から来ているのでいろいろな話が聞けて楽しいです。またサークルや部活も充実しておりより一層仲を深められます。また留学生も多く、自然と英語も身につくでしょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年次は基礎知識として微積やプログラミングを学びます。3年次からは研究室に配属され自分が研究したいことを考え取り組めます。
-
就職先・進学先大手メーカー、中学高校教諭
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:278073 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2021年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]理工学部機械システム工学科の評価-
総合評価良い通信技術について学びたい人、ロボットについて学びたい人にはいいと思います。研究室は大きく分けて通信系と電気系に別れています。
-
講義・授業良い概ね満足ですが、自分の専門ではない分野まで専門的な事を学ばなければいけないことがたまにあります。
-
研究室・ゼミ普通3年次にゼミに配属されます。私はゼミの内容に不満はありませんが、新型コロナウィルスの影響もあり卒業研究をしなければならない時に研究室に入ることが出来ませんでした。
-
就職・進学良いトヨタ系列やアイシン系列など地元の有名企業に就職する人が多くいる気がします。また、先輩の大学院生はかなり大手の企業に就職が決まっています。
-
アクセス・立地悪い駅から少し歩く上、最短距離を通ろうとするとおじさんに止められます。
-
施設・設備普通新しい棟と古い棟で綺麗さが全然違います。学部ごとにメインの棟が決まっているので、受験するのであれば1度下見をおすすめします。
-
友人・恋愛良いサークルやアルバイトなど、みんな楽しそうに学生生活を送っています。
-
学生生活良いサークルは数を把握出来ないくらいあるので、自分に合うサークルはどこかにあると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次は数学や物理、プログラミングなど基礎的な事を学びます。3年次以降は研究室に配属され、専門的な分野を学んでいきます。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先メーカー
パナソニックデバイスSUNX -
志望動機ロボット技術が面白そうだと思い、勉強したいとからです。専門の選択肢は広いので今は全く別のことについて研究しています。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:714277 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部ソフトウェア工学科の評価-
総合評価良いとっても快適に充実した日々を過ごせています。 よかったら来てほしいなと思います。とてもよいです。授業もためになるものばかりなのでよいと思います。
-
講義・授業良い専門的な授業が多く、プログラミングを学びたい学生にはぴったりです。様々な言語を基礎から習うことができるため、しっかり定着させることができます。
-
研究室・ゼミ良い基礎から習うことができるため、しっかり定着させることができます。発表やグループワークも多く、協調性や積極性もつくと思います。
-
就職・進学良い先輩たちは、ほとんどが希望の職種につくことができているため、サポートは十分であると言えると思います。
-
アクセス・立地良い駅からは歩いて10分ほどです。坂があるので最初は大変かもですがなれれば何てことないです。
-
施設・設備良い最近どんどんきれいに工事しているので、とても快適に過ごすことができてよいです。
-
友人・恋愛良いおそらく充実していると思います。楽しく過ごしている人がほとんどだと思われます。
-
学生生活良いサークルはたくさんあって、一人で何個も入っている人もいるし、選び放題だと思いませ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミングでC言語やJavaなど様々なものを基礎から時間をかけて学ぶことができるのて、そのような仕事に就きたい人にはぴったりです。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先きまっていない。
-
志望動機ソフトウェアに元々興味が会ったので、探していて近くだったのでここがいいかなと思って選びました。
7人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:533883 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部電子情報工の評価-
総合評価良い理工学部機械電子制御工学科(システム創成工学科)はとてもお買い得な学部だと思います.そもそも文系大学ですので,学内で若干違和感はありますし,華やかさもあまりありませんが,まじめで落ち着いて勉強できます.部活動に入れば,他の学部の方と交流できます.文系学部は偏差値のわりに就職があまりよくないようですが,我々は理系です.就職はパパッと決めて,研究しましょう.
-
講義・授業良い通信工学系の授業は難易度が高いです.今は補充試験がないようなので,救済されません.ソフトウェアや機械電子制御の授業は演習や実習が多いので,そういったところは身になっている気がします.テーマ科目は文系のものをとりましたが,文系科目は楽勝で,頭が腐りそうでした.教職課程も取れますが,うちの学科で研究との両立は難しいです.民間でいいところに行けますので,教師になりたい方にはあまりおすすめできません.
-
研究室・ゼミ良い通信工学系,成果を出すことを強く求められます.通信系か制御系かに分かれますが,就職にもかかわってきますので,よく考えたほうがいいです.制御系はより激務な気がします.
-
就職・進学良い大手IT企業内定です.うちの学科で”運動系の部活動”をやっている人はほぼすべて大手に決まっています.女子であればなおさらです.学校推薦で自動車メーカーや大手部品メーカーに行くこともできます.南山クラスの学生に企業が求めてきているのは,努力する姿勢・バイタリティの高さだと思います.努力を怠らなければ,大学名で落ちることはありません.
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は基礎的な数学,物理学,情報学をかじります.プログラミングも学びます.共通教育科目はなるべく早めに取り終えたいものです.
2年生は発展的な数学,物理学,情報学を学びます.プログラミングの難易度も高まります.研究室配属の成績もここまでで決まり,3年生から配属されます.
3年生は専門的な通信工学や制御工学,ロボット実習や電気回路実習を行います.この年までに卒論以外の単位は取り終えたいものです.
4年生は卒業論文に取り組みます. -
面白かった講義名通信プロトコル
-
面白かった講義の概要応用的な通信ネットワークについて学びます.チャットシステムなどの開発が要求されます.
-
就職先・進学先大手IT企業
-
就職先・進学先を選んだ理由学んできたことを,職業にしていきたいと思っていました.内定は中部・首都圏で7社いただきました.総合職でもSEやデータサイエンティスト,コンサルタントなどいただきました.SEと聞くとブラックのイメージがあるかもしれませんが,自動車や銀行のシステム部門や,子会社のいわゆるユーザ系SIerは離職率が低く,転勤もなく,給料が高いため,魅力的な業界です.
7人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:194487 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]理工学部データサイエンス学科の評価-
総合評価普通周りに外国人が多いため、国際的なコミュニケーションが取れて役立つ。また、外国人の方とコミュニケーションをとるための場が設けられており、そこも良い点だと思う。
ただ、祝日にも授業を行うのでそこは悪い点だと思う。 -
講義・授業普通先生と生徒がコミュニケーションを取りやすい環境ではあると思う。先生によっては近づきにくい人もいるが、話しやすい先生もいる。
-
研究室・ゼミ普通まだ研究室配属が行われてないが、先輩達を見ているととても仲が良さそうで良いと思う。
ゼミ合宿や飲み会なども充実しているみたいなので、今から研究室に入るのが楽しみ。 -
アクセス・立地悪い最寄り駅は名城線の名古屋大学駅と、名城線の八事日赤駅。
大学までは駅から徒歩約10分くらい。
大学までの道で立っている、山手通りへ誘導する警備員の方達がとてもしつこく、大学関係者以外の方にも間違え声をかけたりしているので直して欲しい。 -
施設・設備良い最近改装工事をしていて、新しい校舎は居心地が良い。
-
友人・恋愛普通部活、サークルのおかげで友人関係も恋愛関係も楽しめている。
-
学生生活良いとても充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミングや、オペレーションズ・リサーチ、統計学などをやる。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:485625 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]理工学部データサイエンス学科の評価-
総合評価良い学生同士とても仲良くいい友達に恵まれる場所でした
勉強以外の面でも得られることがたくさんある場所です。 -
講義・授業良いためになる授業や単位をとりやすく授業に出なくていいものもあります授業内容は1年は基礎2年は応用、三年から研究室が決まります。しかし近年テストの問題が難しくなり、先生曰く学生の質を高めて偏差値を上げるのが理由であるので授業にはしっかり出るべきだと思います。あと二年次の必修一度落とすと次また落とすと留年であるため楽に単位を取れるところでは決してありません。
-
研究室・ゼミ良いまだ配属場所が決まっただけでくわしくわわかりません
-
就職・進学良い就職は大手などいいところにいけます。
今年も学部卒でグーグルやトヨタ自動車に行った人もいます。 -
アクセス・立地普通坂がきつい
-
施設・設備良い喫煙所など多くあり、またWiFi、勉強環境すべて最高です。
-
友人・恋愛良い彼女は基本てきに理工だけで活動していると出来ません
自分でコミュニティを広げ友達の紹介なりで彼女作る人が多いですが僕の周りは8割ぐらい彼女がいます
友人関係については大学最初によほどヘマをしなければ一生の友達ができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容OR、統計
-
就職先・進学先未定
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:290123 -
- 学部絞込
- 学科絞込
南山大学のことが気になったら!
基本情報
南山大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、南山大学の口コミを表示しています。
「南山大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 南山大学 >> 理工学部 >> 口コミ