みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 南山大学 >> 総合政策学部 >> 口コミ
![南山大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20463/200_20463.jpg)
私立愛知県/八事日赤駅
総合政策学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価良い学びたいことがハッキリしており、自分で頑張ることができる人にら最適な学部であるとおもう。比較的満足出来ると思う。
-
講義・授業良い授業内容は自分が学びたいことを中心に学ぶことができ、学びたいことがハッキリしている人にはとてもいい学部だと思います
-
就職・進学良い就職支援の場所もあるため色々聞くことができます
また、3年生からはじまるゼミも充実していると思います -
アクセス・立地普通駅まで少し歩きますが、大学の立地としてはとても良いと思います
八事日赤駅と名古屋大学駅の両方を使うことができ、その日の授業に応じて降りる駅を、使い分けています -
施設・設備良い英語学習の設備はとても充実していると思います。また、ジムなどもあり満喫できまふ
-
友人・恋愛良いみんな比較的いい子が多いと思います
根は真面目な子が多いため、大学生活を楽しみながら切磋琢磨勉強に励むことが出来ると思います -
学生生活普通色んなサークルがある
運動部、文化部、また、英語に特化したサークルもあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ひとつの科目だけでなく広い視野で学ぶことが出来る。
また、今社会で何が起きているかについて取り上げることが多く、将来に役立つとおもう -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機幅広い学部を学び、様々な視野で物事を考えられる人になりたかったから
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:712551 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価良い単位も取りやすく人数も多いため、色んな人に相談しやすい環境でとても良かった。またまだあまり学びたい分野が定まっていない人にもおすすめの学科だと思います。
-
講義・授業普通充実している。さまざまな経験を持つ教授や学外から集めた特別講師による授業が豊富にある。
-
就職・進学良いみんなある程度良い企業に就職しているように思う。公務員や土地柄自動車メーカーが多い印象。
-
アクセス・立地普通最寄りは名古屋大学駅か八事日赤駅です。授業が行われる教室によって使い分けています、ら
-
施設・設備良い最近建て替え工事をいろんな場所で行っておりどの棟も比較的綺麗である。
-
友人・恋愛普通サークルや部活動も多い。そこに所属しなくとも少数の外国語授業などで友人が出来る。
-
学生生活普通サークルは数えきれないほどあります。スポーツが得意でなくてもイベントだけのために入っている人も多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年次は広範囲に学ぶことができ、語学の授業も多い。3.4年次では自分の学びたい分野が学ぶことができる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機学校説明会の際に行われた体験授業に惹かれた。また自宅から通いやすい点が良かった。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:582569 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価良い学生が勉強意欲が高いため、いい環境で勉強できると思うため。またそのサーポトを教授がしっかりとしてくれる
-
講義・授業良い様々な研究をしている教授がたくさんいて、幅広い分野を学ぶことができると思うから
-
研究室・ゼミ良い様々な分野の教授がいるため、学生がそれぞれ学びたいことを学べるゼミを選択できるから
-
就職・進学良い名古屋で名前の通ってある大学なので、やはり就職には有利だと感じるから
-
アクセス・立地普通名古屋市内なので行きやすいが、最寄駅の八事日赤駅から少し歩くから
-
施設・設備普通だんだん教室を新しく建て替えているが、まだ古い校舎もあるため
-
友人・恋愛普通様々な人がいるため、いろんな人との交友関係を広めることができる
-
学生生活普通学内には本当にたくさんのサークルがあります。また同じスポーツでも複数あり選択の幅が広い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々な社会問題について、社会科学の様々な視点から考え政策を立案する
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機名古屋では名の通った私大で、やりたいことが学べる学部だったから
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:537575 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価良い様々な社会問題について学べるので、1つの視点ではなく多角的に物事を考える事ができる様になると思います。
教授も親切な方が多いです。 -
講義・授業良い英語の授業がとても充実しています。課題はレポート形式の物が多いです。
-
就職・進学良い就職実績は豊富です。様々な分野(自分が学んだ事を活かした分野)に就職できます。
-
アクセス・立地普通八事日赤駅から徒歩で大学まで行く大学生の人が多いです。夏は暑くて歩くのが大変ですが、運動不足改善にはとても役立ちます。
-
施設・設備普通キャンパスはとても綺麗です。
しかし、コロナ禍なので窓を開けなければならないのでエアコンが効かない部屋があります。 -
友人・恋愛普通みんな優しくて話しやすい人が多いと思います。
サークルも沢山あります。 -
学生生活普通サークルは沢山あります。キャンパス内にはお店のでるのでお昼ごはんはとてもにぎわっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年次は総合政策の基礎を学びます。3年次からは国際政策コース、環境政策コースなどのコースから自分の学びたいコースを選択することができます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機何を学ぶかを高校生のうちにはっきりさせずに、大学で2年間学んでからコースを選択できることに魅力を感じたことです。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:760564 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価良い自分の興味のある内容について集中的に勉強することができ、建物も綺麗なので、良い大学だと思います。しかし、周りが坂ばかりなので、少ししんどいです。
-
講義・授業良い総合政策学部は、公共、国際、環境と、3つのコースに分けられているため、社会問題の中でも自分が興味がある教科を取ることができます。
-
研究室・ゼミ普通まだ入っていないので分かりませんが、3つのコースの中から自分が選んだコースの先生のゼミに入るそうです。2年生の途中にゼミの説明会があります。
-
就職・進学普通自分から学校のウェブサイトをチェックしたりしないと、サポートを逃します。インターンシップの授業は一応ありますが、人気なので抽選です。
-
アクセス・立地悪い学校周りは坂道ばっかりで、学校内も坂道しかなく、エレベーターも全部の建物にはついていないため、骨折した時はとてもしんどかったです。
-
施設・設備普通建物やトイレなども綺麗ですが、エレベーターが全ての建物についていないので、つけてほしいです。
-
友人・恋愛普通自分から進んで他人と交流を試みなければ、友達も恋人もできないと思います。
-
学生生活良いサークルもイベントも参加自由です。私はサークルもイベントにも参加したことがないめ、よく分からないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容総合政策学部は、社会学問題を主に、さまざまな科目を勉強することができるので、まだ将来何になりたいか決まっていない人におすすめです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機私は、社会問題などに興味がありましたが、将来何になりたいか決まっていなかったため、この学科を志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:940906 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価良い他の学部に比べてとても自由度が高いです。大学に入ってから何を学びたいのか、何を研究したいのか決めることができます。
-
講義・授業普通自由度がとても高いため、自分の好きな講義を選ぶことができます。講義の形式も先生方によって様々です。
-
研究室・ゼミ普通2年の秋からゼミ選びが始まり、3年から始まります。ゼミの教室なども充実していて過ごしやすいです。
-
就職・進学悪いキュアリア支援室が主催のイベントや講演会がたくさんあります。1対1のサポートや面談なども希望すればできますが、少しそっけない気がします。
-
アクセス・立地普通最寄駅は八事日赤と名古屋大学前 です。どちらからも10分程度かかります。近隣の大学と始業時間が異なるため、地下鉄の混雑は感じません。
-
施設・設備良い比較的新しい建物ばかりで、充実しています。図書館のほかに23時まで利用できる自習できるスペースがあります。
-
友人・恋愛良い大学生なので節度を守って楽しんでいる印象です。暗い印象はありません。
-
学生生活良いサークル、部活ともに充実していると思います。特に、上智大学とは姉妹校のため、年に1度 上南戦が開催されます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、学部の基礎となる部分をゼミ形式で学びます。3年から3種類のコースから特に学びたい分野を選択しゼミで研究していきます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機文系の学部で興味のある分野が見つけられず、様々なことを学びたいと思ったから。大学に入ってから専攻をきめたかったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:782451 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価良い満足している。様々な分野を多角的に学ぶことができるのは総合政策の最大の良さであると感じる。今は、多様性や転職が当たり前となっているので、一つの分野に囚われない価値観を思考を持つことは今のニーズにあっていると感じる。
-
講義・授業良い自分自身が学びたい分野を自由に選択して履修を組むことができる。
中には面白い先生もあり、授業を楽しく受けれる -
研究室・ゼミ良い3年からゼミが始まる。2年までに自分自身が何の分野に興味があるのかをさまざまな授業を通して学ぶので、その分興味ある分野に真剣に向き合うことができる。
-
就職・進学良いよい。就活をする上での支援が整っていると感じる。面接やエントリーシートの添削なども行ってくれる。
-
アクセス・立地良い自然豊かで国際色が豊かなので、ストレスなく通うことができる。八事という立地なので治安が良くその点もとても気に入っている。
-
施設・設備良いしている。清掃の方が綺麗にしてくださるので常に快適に施設を使うことができる。
-
友人・恋愛良い満足している。コロナ禍で今は中々新しい友達を作ることが難しいが、サークルやゼミで新しい友達を作れるだろう。
-
学生生活良いしている。サークルはたくさんあり、入学時はどのサークルに入ろうか迷っていた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法、経営、環境、政治、国際関係などなど。他学部とは異なり、様々な分野を学べることがメリット。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先金融・保険
これから就活が本格的に始まるので、まだ決定ではないが、目標達成に向けて努力いたす。 -
志望動機先ほども申し上げたように、様々な分野を多角的に学ぶことができる点に魅力を感じたから。
感染症対策としてやっていること席は時間ごとに色分けされ、その時間はその色の席にしか座れないようになっている。またオンラインと対面を組み合わせることによって密にならないようしている。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:780668 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価良い周りからの評判も悪くはないからいいと思う。就職率も悪くない。ただ、自分のやりたいことを見つけないと流される学部ではあると思う。
-
講義・授業良い今はわからないが私のときはいろいろな分野について学ぶことができたから。
-
研究室・ゼミ良い説明会に参加して自分に合うと思ったら教授、友人に出会えたから。
-
就職・進学普通キャリアサポートはあるが積極的な人しか使っていないイメージがあり、使いやすいとは思わない。
-
アクセス・立地良い最寄りからは歩くものの都会すぎず田舎過ぎずいい感じな場所だ思う。
-
施設・設備良い最近改修工事をしたため、キャンパスに綺麗な教室が増えたためすごしやすくなった
-
友人・恋愛良いサークルに入らないと友人はなかなか増やせないと思う。ただ、ゼミに入ると充実した。
-
学生生活普通一般的な大学にある行事はあると思うが、そこまで活気的ではない気がする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年のうちに学びたいものを決め、それをもとに授業、ゼミを決めていく。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先se
-
志望動機総合政策に行きたかったわけではなく南山大学に行きたかったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:704958 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価良い大学でいろんな事を勉強してやろうっていう野心がある人にとっては、とてつもなく期待に応えてくれる所です。
自分から積極的に挑戦をしたら後悔はしないでしょう。 -
講義・授業良い様々なゼミがあって自分に合った所を見つける事が出来ればすごく楽しい学校生活が送れます。 ゼミによっては町おこしなどにも関わる事もできて、楽しいです。
-
就職・進学良いサポートは充分位にあります。よくインターネットを使うので、デスクワークにはとても生かされてます。
役所に就職する人と一般と半分くらいです。 -
アクセス・立地良い名大前で降りれば近くに飲食店もたくさんあって夜少し遅くてもご飯の心配はしなくていいです。
-
施設・設備良い新しい所や古い所どっちもあります。
ですが、ネットワーク環境は抜群にいいです。
あと図書館が大きいので落ち着いて勉強する事ができます。 -
友人・恋愛良い気が強い女子が多い代だったのかもしれませんが、恋愛は期待しない方がいいでしょう。
ですが同性の友人は多くできます。 -
学生生活良い色々なサークルがあって自分に合うサークルが絶対あります。
特に航空部がおすすめです。鳥になった気分になります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文系の大学ですが、数学もしっかり出来ないとついていくのは厳しいと思います。結構計算とかをするので、数学が嫌いな人は諦めて下さい。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先フタバ産業株式会社
-
志望動機昔から町おこしに興味があって少し海外にも行ける学部だったので志望しました
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:670610 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。総合政策学部総合政策学科の評価-
総合評価良い総合政策学部の特徴として、幅広く様々な学問を学ぶことができました。
色々なスタイルで学ぶことが出来る点が魅力です。広く満遍なく授業を選択して幅広い知識を習得したり、あるいは国際なら国際と専門を決めて徹底的に学ぶことも可能です。
私は後者で、環境を専門に学んでいましたが、専門の学部に引けを取らない内容・質だったと感じました。 -
講義・授業良い専門の講師を招いての授業。上記で述べた通り、総合だからといって内容が薄くなるわけではなく、内容・質共に申し分なしでした。
-
研究室・ゼミ良い私のゼミはかなり真面目な人ばかりだったので、特段問題はありませんでしたが、友人のゼミは遅刻・無断欠席が多くまともにディスカッションすらできないこともあったようです。
-
就職・進学悪いアドバイスが的確ではないこともしばしば。同学園の高校出身(やや特殊)でしたが、履歴書に高校名さえ書けば企業に伝わると言われたが、実際は伝わってるケースは少なかった。その他何点か不的確なアドバイスを受けました。
-
アクセス・立地普通電車で通える。キャンパス移転以前は車通勤も大丈夫だったが、キャンパス統合で本キャンパスだけになってから車通勤不可に。個人的には車の方が楽だった。
-
施設・設備良い2017年のキャンパス移転のため、最新設備です。
高速WIFIも繋がるため、卒論やレポートの作業がしやすかったです。 -
友人・恋愛普通過ごし方による。サークルなどに入ってアクティブに活動すれば恋愛・交友関係も広がると思われる。私はサークルに入らず私なりのやり方で交友関係を広げた。その方法では縦の繋がりは少なく感じた。
-
学生生活普通サークルに入れば文化祭の模擬店や大会などイベントは多いと思われる。
参加しない場合は大きなイベントは特になし。文化祭はまあ一度行けば十分かなと。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文明論を基盤に国際学、社会学、環境学の3本柱から学部は成りなっている。完全一辺倒では卒業単位が取り切れないため、必ず全ての授業を選択することになる。、
-
就職先・進学先メーカー 営業
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:469033 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 総合政策学科
南山大学のことが気になったら!
基本情報
南山大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、南山大学の口コミを表示しています。
「南山大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 南山大学 >> 総合政策学部 >> 口コミ