みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋文理大学 >> 健康生活学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![名古屋文理大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20462/200_782ce7a8ac0af77ec68d414d4a312084787c36d8.jpg)
私立愛知県/国府宮駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
先生との距離が近い温かい学校
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]健康生活学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い先生たちとの距離が近くいろんなことを相談しやすい環境がある。
勉強のことだけではなくいろんな話をしやすい聞いてくれる大人がたくさんいる。 -
講義・授業良いわからないところは聞きやすい雰囲気で、親身に教えてもらえるのでわからないところを放置するなどがない!
-
就職・進学良いキャリア支援センターでいろいろ就活の相談にのってくれる。
また、いろんな先生がアドバイスをくれたりする。 -
アクセス・立地良い駅から徒歩か自転車でいくしかない。
または、一般の方も乗るバスとかしかない! -
施設・設備良いいろいろ現場にある大量調理の器具もたくさんあって実際に使うことができるからよい!
-
友人・恋愛良い女子が多い学科だから、青春!!て感じではないけど、それなりに楽しい!
-
学生生活普通サークルの数はそこまで多くはないがスポーツ系も音楽系もいろいろある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年で基礎を学び、二年では一年で学んだ内容の応用など、三年では実習を通して一二年で学んだことを実践する際どう使うか学ぶ、四年は国試対策
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機栄養系の大学に行きたいと考えており、オープンキャンパスでの先生の対応が良かったため。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:786348 -
名古屋文理大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋文理大学 >> 健康生活学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細