みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋葵大学   >>  児童教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋葵大学
(なごやあおいだいがく)

私立愛知県/瑞穂区役所駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(272)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    伝統のある大学

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    児童教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職サポートがしっかりしていて、頼りになる先生が多くいました。専門をしっかりと学んでいくので、実力につながります。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制なのでしっかりと内容が身に付きます。また、意欲のある学生が多くグループ討論や発表なども皆力が入ります。
    • アクセス・立地
      普通
      本校舎からはスクールバスが通っているのですが、車通勤不可でまたスクールバスは時間帯によっては混むので少し不便です。
    • 施設・設備
      良い
      宿泊舎や子育て支援センターなどがあります。また、大学創立者について詳しく知るための施設もあります。学食はいつも人気で混みます。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子校なので恋愛はありませんが、通っている学生は皆決まった夢に向かって頑張っている人ばかりなので、とても刺激を受けます。
    • 部活・サークル
      良い
      様々な部活、サークルがあります。春にはサークル紹介があり、そこでサークルの存在を詳しく知ることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校教諭、保育者になる為の実践的な内容が学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      障害児ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      障害児全般への支援について考える。
    • 就職先・進学先
      私立幼稚園
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      実習で幼稚園に興味を持ったから
    • 志望動機
      就職支援がしっかりとしているため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本をひたすらときました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:27542

名古屋葵大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋葵大学   >>  児童教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

修文大学

修文大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.58 (40件)
愛知県名古屋市千種区/名鉄尾西線 西一宮
至学館大学

至学館大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.56 (129件)
愛知県大府市/JR東海道本線(浜松~岐阜) 共和
人間環境大学

人間環境大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.56 (72件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿
愛知文教大学

愛知文教大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.56 (13件)
愛知県小牧市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 高蔵寺
愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

37.5

★★★★☆ 3.75 (43件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田

名古屋葵大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。