みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋芸術大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![名古屋芸術大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20457/200_20457.jpg)
私立愛知県/徳重・名古屋芸大駅
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
やる気次第でたくさん学べる学校です。
2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]芸術学部芸術学科の評価-
総合評価良いやる気があれば、コースを超えてたくさんのステージを経験でき、自分の実力を伸ばすことができると思います。
授業外でも時間の限り指導してくださる先生方ばかりです。
正直実力の世界なので、一般大学よりもギスギスしていたり、人間関係が難しいと感じることもあるかもしれませんが、自分のやり方次第で、やりたいことは思い切りできると思います。 -
講義・授業良い他の大学にはないような、特殊なことが学べると思います。
私は音楽領域でしたが、大学にステージがあるので、ステージに立つということを何度も経験させていただきました。
また、自分のコースだけでなく、他のコースへの聴講させてもらえたりと、幅広く学ぶことができました。 -
就職・進学良い就職実績は豊富ではないと思いますが、キャリアサポートセンターがあり、丁寧に対応してくれます。しかし、不在なことも多いので、そこは予定を聞いて合わせるしかないです。
大学院もあるので、コースは限られますが進学の選択も大いにあると思います。 -
アクセス・立地悪いアクセスが良いとは言えません。最寄駅は普通しか止まりませんし、大学に行くには駅から歩いて10分くらいかかります。駅にも大学にも、無料の駐輪場はありますが、駅には自転車が溢れかえっているので逆に面倒に感じて歩いてました。
-
施設・設備悪いピアノ練習室はたくさんあり、歌やピアノの練習はできますが、踊れる環境は少なく感じました。
スタジオはいくつかありますが、授業や稽古があって個人的に使えない時間が多かったです。使っていない教室の方が多く感じたので、なにか作ってくれたらいいのですが、、、 -
友人・恋愛良い一般大学より人数も少なく、人との繋がりは濃いように思います。
音楽領域は特にだと思いますが、団体で作り上げるものが多いので、人と密に関わります。
同期など周囲の人たちと相性が良ければ、とても楽しく充実していると思います。 -
学生生活悪い盛んではないと思います。一部しっかり活動しているものもありますが、名前だけ、遊び程度のものもあります。
というのも放課後の時間は、授業の復習や練習に充てる学生が多かったように思います。自分自身も放課後は練習したかったので、サークルは入っていませんでした。
その影響もあってか、文化祭は他の大学に比べるとこぢんまりしてからと思います。(学校自体がちっちゃいのも原因かも)
屋台もそれほど多くはないです。その代わりそれぞれのコースの発表が本格的で、見応えがあるものばかりです。
美術領域は可愛い雑貨などの販売もあり、音楽領域よりも文化祭感があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、英語やエクセルなど、基本的な勉学の授業もあります。
音楽の基礎もやります。 -
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先サービス・レジャー
サービス業です。 -
志望動機舞台で歌って踊る人たちに憧れていたからです。高校までは勉強と部活ばかりでしたが、自分の好きなことに向き合って決めました。
投稿者ID:990943 -
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋芸術大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細