みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋芸術大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![名古屋芸術大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20457/200_20457.jpg)
私立愛知県/徳重・名古屋芸大駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
いい面と悪い面がハッキリしている。
2021年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]芸術学部芸術学科の評価-
総合評価普通先生や友人などの人間関係はとてもいいと思いますが、学内の環境があまりいいとは言えません。
音楽を職業にすると言った点で、師事したい先生がいらっしゃる&周辺の環境を気にしないのであれば向いているかもしれません。 -
講義・授業普通様々なジャンルの音楽の教授の話や、その他各国の言語等を学べます。
また、教職の授業も取れますので教職を目指す方にもいいとは思いますが、授業の密度は教授によって異なります。 -
研究室・ゼミ良い高校生の時から今の先生に師事しており、変わらぬご指導・ご鞭撻を頂いております。
生徒一人一人の体調や環境の変化にも気を配ってくださる為、大変ありがたく思います。 -
就職・進学普通正直に申し上げて、音楽科の就職先のサポートもままならない程です。
具体的に申し上げるならば、入学最初にマイナビ登録を済ませ、そちらの方で一般企業を探したい人はよろしくね、と言った具合でした。
芸術大学とはいえ、もう少し一般企業の方のインターンなどの紹介もしていただきたく思います。
また、音楽関係につきましては最近ヤマハやカワイの講師募集などの話がありますが、以前まではその話は連絡なしにポツリとエリアの端にある掲示板に張り出されるだけでした。
個々に進路の相談をすると親身に答えてくれるサポートの方もいますが、あまりいい印象はありません。 -
アクセス・立地良い下宿先を探そうとしたら、最短で大学から徒歩1分以内といった立地です。アクセス面も、駅から徒歩15分圏内です。
コンビニや薬局などのライフラインも近く、快適な環境です。 -
施設・設備悪い練習室は全部屋一応のピアノがある、と言った具合です。
アップライトだったりグランドピアノだったりと様々ですが、調律はいいとは言えません。
年々練習室が減っていたりピアノの撤去がされたりとしていますが、新施設としてテラスを作ったりなどしているため、学費を払っている側としては練習室等の施設利用のための学費なのでは?と思ってしまいます。
一応、練習室には全部屋冷暖房完備のため☆2です。 -
友人・恋愛良い良くも悪くも閉鎖的な環境にどうしてもなってしまうため、学科内での友人は出来ると思います。恋人は結構まちまちです。
他の学科の人とは3年生から完全に授業が別れてしまうため話せる機会がなかなかありませんが、2年生までの共通授業で友人作りは行えますし、3年生になると色んな仕事が増えてくるため友人の手を借りることもあります。 -
学生生活普通未所属のためわかりませんが、芸大祭の際にはサークルの人が出店しているそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容音楽のことをメインで、最近では管楽器のリペアを学んだりできるコースもあるみたいです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機高校の時より師事していらっしゃった先生が居らっしゃる大学だから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:777335 -
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋芸術大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細