みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋芸術大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![名古屋芸術大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20457/200_20457.jpg)
私立愛知県/徳重・名古屋芸大駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
自分の頑張り次第で変わる
2021年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]芸術学部芸術学科の評価-
総合評価良い色々なことに触れれて自分が何に向いてるかがわかってこの学科を選んでよかったと思った。平面から立体まで全て学べる。
-
講義・授業良い学外の活動に関われるのが楽しい!学外の人たちと話せる良い機会になった。
-
就職・進学良いよくサポートしてくれる。メールやシラバスでお知らせしてくれる。
-
アクセス・立地普通東キャンパスへの道が狭くて少し危ないと思う。西キャンパスへの道は安全。
-
施設・設備良い事務には道具も揃ってるし工房も使いやすいと思う。学内で資格を取れば工房が開いてる時にいつでも使える。
-
友人・恋愛良いみんな仲良くて喧嘩も揉め事もなくてとても過ごしやすい。周りに刺激されて創作意欲も湧く。
-
学生生活良い芸術大学らしいサークルもあったり体を動かすようなサークルがあったり。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生で絵から立体まで全て学んで、2年生から自分にあったものを選んで極める。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機自分が何を学びたいのかよくわからなかったので全部を体験できて体験した後に選べる学科を選んだ。
感染症対策としてやっていることアルコールが置いてある場所が多い、教室では窓を開けたり扇風機をつけて換気しているが、全くやっていないコースときちんとやっているコースの差が目立つ。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:724718 -
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋芸術大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細