みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋学芸大学 >> ヒューマンケア学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![名古屋学芸大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20455/200_20455.jpg)
私立愛知県/杁ヶ池公園駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
素敵な大学に出会えました!
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]ヒューマンケア学部子どもケア学科の評価-
総合評価良い養護教諭を希望している人はとても好い環境であると思います。先生方もサポートしてくださるので心強いです。
-
講義・授業良いオンラインの授業では、すごく勉強しやすい環境であるとはあまり言えませんでした。分かりやすい先生と分かりにくい先生の差が激しいと感じました。対面授業はとてもためになったと思います。
-
研究室・ゼミ普通私はまだ学科の研究室やゼミでの演習をしていないので、何も言えませんが、今後活用していこうと思っています。
-
就職・進学良い名古屋学芸大学のヒューマンケア学部は、就職や進学のサポートが充実していることで有名だと思います。
-
アクセス・立地良い学校専用のバスもあり、大学周辺にご飯のお店が沢山あるので環境はいいと思います。
-
施設・設備良い新しくて綺麗ですし、講義の部屋も広くて綺麗です。勉強スペースもあり快適です。
-
友人・恋愛普通ヒューマンケア学部ということもあり、みんな優しくて友人はとても良好になれると思います。男子が少ないので恋愛面は分かりません。
-
学生生活普通新型コロナウィルスの影響で、サークル活動やイベントが中止になってしまったため分かりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容養護教諭コースなので、学校保健のことなどの専門知識や教職教養、憲法、スポーツ、看護など様々なことを学び、2年生からは実習があります。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機高校生の時から養護教諭になりたいと思っており、就職率が高い、この名古屋学芸大学を目指して志望しました。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:787264 -
名古屋学芸大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋学芸大学 >> ヒューマンケア学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細