みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋学芸大学 >> ヒューマンケア学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立愛知県/杁ヶ池公園駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
ひとりひとりと真剣に
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]ヒューマンケア学部子どもケア学科の評価-
総合評価普通養護教諭になる人にはとても良い環境。外部講師の講義や講座があるし、サポートもしてくれる。しかし、養護教諭の合格率は年々下がっているし、養護教諭以外の就職は面倒を見てくれない。キャンパスが辺鄙な場所で、大学のバスでしか通学できない。ヒューマンケア学部は横断歩道を2つも渡らなければいけないので遠い。演習室も自由に利用できるわけではないので、あまり設備は良くない。
-
講義・授業普通専門の授業は、専門的な内容がしっかり学べるので良い。教職の授業はよく分からないものが多く、無駄を感じる。課題はそれほど多い方ではない。手間はかかるが、自分のためになるものが多い。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは、説明もあまりなく、選びにくい。入るゼミによっては、研究がとてもしづらい。(自分の希望のゼミに入れないと研究の内容を見直さなければならないため。)ゼミの選考の基準が不透明。
-
就職・進学悪い養護教諭の合格率は年々下がっている。厳しくなっているといえばそうだが、それにしても酷い。しかし、本気で目指しているのならば、しっかりサポートしてくれる。(面接の練習や小論文の指導など、個別で対応してくれる。)養護教諭以外の就職だと、投げ出されるので、やりにくいかもしれない。
-
アクセス・立地悪い最寄駅がなく、学校のバスを使うしかない。時間帯によっては、バスが少なく、不便。また、ヒューマンケア学部は、バス停から遠く、信号を2つ渡らないといけないので、時間がかかるし、雨だと大変。
-
施設・設備悪い新しい建物なので、建物自体は綺麗。中もよく掃除されているので綺麗。看護学実習室や模擬保健室など、専門的な演習が行われるような施設も完備されている。ただ、授業以外では使用できないので、自主練はできない。情報演習室にパソコンやプリンターが用意されているので、レポート制作の役に立つ。ロッカー室もあり、1人に1つロッカーがあるので、教科書の管理も楽にできる。
-
友人・恋愛普通コース別にクラス制度があり、高校のような感じ。そのメンバーで授業を受けるので、自然に仲良くなる。しかし、サークル等に入っていないと縦の繋がりがあまりない。子どもケア学科はほぼ全員女子なので、学内恋愛は期待できない。(大学自体に男子が少ない)サークル繋がりで、隣(キャンパス共有)の外国語大学の学生と付き合っている人はいる。友人を幅広く作りたいのなら、外国語大学と共有のサークルに入ると友好関係が広がる。
-
学生生活悪いサークルにも入らず、大学生活を過ごしてきたので、あまり楽しいイベントはなかった。特にヒューマンケア学部はキャンパス内隔離(立地的に)されているので、疎外感があった。大学生っぽいことを楽しみたいのなら、大きめのサークルに入るべき。サークルに入っていないと、学園祭なども知らないうちに終わってしまう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には、身体の作りや、子どもがかかりやすい病気やその手当など、本当に基礎的なことを学ぶ。座学が多く、筆記のテストも多いので、覚えることがたくさんある。2年次は、それに加えて、演習の授業も多くなる。保健室の仕事を実際に自分で行う。3年次と4年次は実習や採用試験に向けて、実践的な授業がほとんどになる。指導案を作って模擬授業をしたり、包帯法の実技試験などもある。課題はそれほど多くはないが、手間のかかるものが多い。しかし、自分のためになるので、しっかり取り組むことが大切。免許を取るのに必修な単位数は多いが、ちゃんと勉強していれば単位は取れる。
-
就職先・進学先大手教育関係会社の総合職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409714
名古屋学芸大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋学芸大学 >> ヒューマンケア学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細