みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋学院大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋学院大学
出典:KAMUI
名古屋学院大学
(なごやがくいんだいがく)

私立愛知県/西高蔵駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.65

(270)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    「英語好き」が英語の奥深さを知れる大学

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で英語を学びたいとか勉強したいと思っている学生にはとても良い環境の大学だと思いますし、教授も著名な方がいらっしゃって分かりやすく教えてくれます。
    • 講義・授業
      良い
      講義の種類も多く、色んな先生がいるので、その点講義や授業内容は充実しているかなと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生の秋学期からゼミが始まるので、しかもそこから1年以上かけてやっていくので同じゼミのメンバーと仲が深まり、助け合いながらやっていけるので環境面では充実していると思います。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがあり、そこの方々が必死に細かく指導してくれたり、履歴書の書き方や面接練習等でサポートもしてくれますし、講座も開いてくれるのでとても充実していると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄の駅からも比較的近いので、通う分には全然苦にならないのでアクセス環境は良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      夏は暑ければ冷房も付けれますし、温度調節もできるので、比較的授業が受けやすい環境であると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると、共通の趣味を持った友人がたくさんできると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは全体的に幾つあるかは把握してませんが、パンフレットを見る限りとても数が多く、充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語を勉強する上で、1年生から段階を踏んで英語の奥深さというものを学んでいけるので、これまで中学や高校でやってきた英語の学習とは違うところも魅力ではあります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から英語に興味があり、より知識を深めたいと思い、英語について深く学べる大学を探している中、この大学に入学しました。
    感染症対策としてやっていること
    全てではないが、一部対面授業を除いてほぼ授業はオンラインで行われています。対面授業を行う授業においても、席の間隔を空けるなり消毒やマスクの徹底をして行われています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702230

名古屋学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋学院大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

大同大学

大同大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
皇學館大学

皇學館大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.89 (191件)
三重県伊勢市/近鉄鳥羽線 五十鈴川
朝日大学

朝日大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.81 (133件)
岐阜県瑞穂市/JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積
金城学院大学

金城学院大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 4.03 (558件)
愛知県名古屋市守山区/名鉄瀬戸線 大森・金城学院前

名古屋学院大学の学部

経済学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.57 (59件)
商学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.53 (62件)
外国語学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.72 (62件)
スポーツ健康学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.48 (25件)
リハビリテーション学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.50 (12件)
法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.11 (20件)
国際文化学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.83 (12件)
現代社会学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.70 (18件)
経営学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。