みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立愛知県/杁ヶ池公園駅
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
充実した設備、環境
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部英米語学科の評価-
総合評価良い語学の勉強に関して、先生方のスキルはもちろん、周りのレベルも高く、良い刺激の中で勉強できる環境がありました。ですが、やる気がないとすぐに置いていかれてしまうこともあります。
-
講義・授業良い少人数制の授業から大型講義まで幅広いです。語学系の講義は人数が少なくより落とし込める講義体系になっており、先生も手厚いです。
大学独特の、先生と距離が遠いということもなく、近いところで勉強できます。 -
研究室・ゼミ良いゼミによって特色があり、自分の興味のあるものがきっと見つかる。先生も熱心に取り組んでくれます。ゼミ旅行もあったりなかったりで選べるのも良いと思う。
-
就職・進学良い就職に関しては、自力な部分が多い。資格も自分で積極的に取っていかなければ有利にならないし、語学系の職についたという人はほんの一握り。ですが、語学を知っていることで関係のない職についても生かされる場面は多々あるんではないかと思います。
-
アクセス・立地普通駅から遠いのが難点。スクールバスが出ているのでさほど不便と感じないが、混んでいるとなかなか着かない。学校周辺にはおしゃれな店も多いので、一人暮らしなら満足できる。
-
施設・設備良いパソコン設備が素晴らしい。マックもあり、多様な使い方ができる。最新の映画が見れる施設もあり、学校にいながら、リラックスした空間がある。学食は普通の所からカフェ的な所まで様々。気分で変えられるし、コンビニも多い。引き落としのカードもあるので支払いも便利。
-
友人・恋愛良いクラス制なので友達が出来やすい。少人数制で他のクラスにも多く友達が出来るし、サークルに入れば繋がりも増える。しかしながら、女子率が高いし、男子も草食系多いので恋愛というより、友達関係であることの方が圧倒的に多かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英米文化の歴史を学び、世界に通用する語学力の向上
-
所属研究室・ゼミ名梅垣ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要英米文化を様々な視点から調査、プレゼンテーション能力向上
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先飲食店
-
就職先・進学先を選んだ理由大学時代のバイト先、多種多様な人達と接することができるため。
-
志望動機英語の語学力を向上させること、外国人の友人が多くできる所が魅力的だったため。
-
利用した入試形式その他
-
利用した予備校・家庭教師していない
-
どのような入試対策をしていたか面接練習、英語スキルアップをし、入学後困らないように。
投稿者ID:122740 -
名古屋外国語大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋外国語大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細