みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋音楽大学   >>  口コミ

名古屋音楽大学
出典:運営管理者
名古屋音楽大学
(なごやおんがくだいがく)

私立愛知県/岩塚駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.91

(75)

名古屋音楽大学 口コミ

★★★★☆ 3.91
(75) 私立内185 / 584校中
学部絞込
7531-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      普通
      充実していて、1人でものんびり出来る場所が多くて嬉しい!それに、楽器をおける部屋もあるので助かります!
    • 講義・授業
      普通
      西洋音楽史は先生がコピーしてきたただ読んでるだけだったのであまり良くは無かったですが、ほかの授業はわかりやすく教えていていいとおもう。
    • 学生生活
      良い
      とても演奏会の機会があるので、すごくいいと思います。ただ、本番になると緊張しますが、いい経験だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ここでは、ピアノが弾けるようになるのと、ピアノの弾き方などが上手くなり、その他の楽器も先生の個人レッスンがあるので、とても有難いです。書くほうでは、今までやったことのない和声法など、あって、和声はとても、難しく苦戦してしまうことが多々あるので分かるようになるには私の場合は時間がかかりますが、授業を聞いていれば多分分かるようにはなるかなと思います。
      吹奏楽やオーケストラでは、毎年年に1回大舞台で演奏会があるので、その演奏会に向けて毎日練習しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:338756
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生たちはとっても熱心でいい授業をしてくれるよ!
      学務課の人たちはいつも忙しそうでなかなか話せないから星5はつけられない…
    • 講義・授業
      良い
      たくさん先生方がいらっしゃるけどみんな熱心でいい先生!先生方はいろいろな道を歩いてきたプロだし、絶対に自分にあった先生が見つかるよ!
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室はよくわからないです。ゼミはありません。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績も良くて、様々な進路があるよ!
      サポートはまだわからないけれど、きっと先生たちが背中押してくれるよ、
    • アクセス・立地
      普通
      コンビニが遠い!名古屋駅が近いよ。郵便局も目の前にあって便利!薬局も周りに多いよ!
    • 施設・設備
      普通
      わかりづらい…部屋数も多いからとても迷子になります。学食はとても狭い!もっと大きくして欲しい!
    • 友人・恋愛
      普通
      大きい大学だし、いろんなところから学びに来てるから友達作るのは結構難しいかも……恋愛にはきっと向いてません!!!
    • 学生生活
      悪い
      参加してないよ!よくわからないですごめんなさい。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      中学か高校の音楽の先生か、プロになるって決めてます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:337416
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ピアノ専攻ですが、とても良い講師の方ばかりで本当に入学してよかったです!先輩方もやさしくていい人ばかりで、上手い人も多いです!
    • 講義・授業
      良い
      まずは、彼とおしゃべりしたり、一緒に何かに取り組んだりする機会があったときは、その時間が有意義な時間だったということを表現しましょう。たとえば、彼とデートをした帰り際なら「今日はありがとう。こんなに楽しかったのは生まれて初めて」といって、彼に自信を持たせてみて。男性は一番になることへのこだわりが強いので、「生まれて初めて」というフレーズに敏感に反応するでしょう。
    • アクセス・立地
      良い
      まずは、彼とおしゃべりしたり、一緒に何かに取り組んだりする機会があったときは、その時間が有意義な時間だったということを表現しましょう。たとえば、彼とデートをした帰り際なら「今日はありがとう。こんなに楽しかったのは生まれて初めて」といって、彼に自信を持たせてみて。男性は一番になることへのこだわりが強いので、「生まれて初めて」というフレーズに敏感に反応するでしょう。
    • 施設・設備
      悪い
      ちょっと古いかな…
    • 友人・恋愛
      良い
      女の子いっぱい!!!
    • 学生生活
      普通
      それなりにたのしいよーーー!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      いろいろあって何話せばいいかわかんなーい!でもいろいろまなべるよ!可能性はいっぱいある!やるのは自分!がんばれ!これを見ているあなた!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:317622
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が学びたい音楽について学べたし、いろんな楽器に触れることができたので良かったなと思いました。友達にも恵まれてなんやかんや充実できたと思います。
    • 講義・授業
      普通
      いい先生もいればただ教科書を読むだけの授業もあってつまらなかった
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生から個人ゼミみたいなのが始まって先生がすごく寄り添ってくれるのでありがたかったです。
    • 就職・進学
      良い
      私は音楽とは全然違う道に進みましたが、向いてると思うと背中を押してもらえました
    • アクセス・立地
      悪い
      同じ敷地内にもう一つ大学があって人多かったのに食堂が少し狭かったり飲食店も近くになくて友達と遊ぶ場所がなかったのが残念でした
    • 施設・設備
      普通
      施設自体はとても綺麗だったと思います。トイレも綺麗に清掃されてて良かったです
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルとか部活はなかったけど仲良い友達ができたので今思うと良かったなと思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      音楽祭しかなくて体動かすイベントとかあったらもう少し楽しかったなと思いました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      楽器で演奏したり声楽やったり教育についていろんなこと学びました。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 就職先・進学先
      ワールドストアパートナーズ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      幼い頃からピアノを習っていてその時に演奏することの楽しさを感じて、その楽しさを色んな人に広めたいと思い音楽科に入学を決めました。
    感染症対策としてやっていること
    卒業したのでわかりません。でもニュースで見る限りオンライン授業が主流になってきてるのではないかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:766381
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私立の音楽大学の中では学費が安い方だと聞いた。とても気になる点として、学務科の態度が悪いことと、学生への連絡が掲示板のみ。学生メールや学生専用のwebページを全く活用しない。エンジニアは一体何の仕事をやっているのか。
    • 講義・授業
      良い
      楽器の専攻以外に副専攻という形でメインとは別の楽器等のレッスンを受けることができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      音楽大学なので演奏会の本番が多く、音響や照明の実践を多く積むことができる
    • 就職・進学
      普通
      良くもなく悪くもない。専攻とは違う分野に行こうとするのは非常に難しい
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋駅から大学の真横に停車するバスがある。また、東山線で中村公園まで行けば、そこから同じバス亭まで行けるため、交通面はよい。
    • 施設・設備
      良い
      学生なら誰でも借りられる練習室がある。またレコーディングも学生なら誰でも行える。
    • 友人・恋愛
      良い
      吹奏楽やオーケストラなどその他の編成の演奏をするにあたって、チームで行うことが必然となるため、自然と仲良くなる。
    • 学生生活
      良い
      大学主催のみではなく、学生が演奏会を主催することが非常に多いため、演奏会の機会がとても多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次、2年次で音響・照明・企画制作・レコーディングの4分野をまんべんなく学ぶ。3年生辺りからその中の自分の最も目指す分野に焦点を当てて学ぶ。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      フリーター
    • 志望動機
      高校では吹奏楽部に所属しており、卒業後も音楽に関わりたいと思い入学を決めた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572653
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校の場所は名古屋市内であり、地下鉄も混む方と逆方向、バスも学校の目の前で止まるためとても通いやすい。練習室の質は良いが調律はどうにかしてほしいとは思う
    • 講義・授業
      良い
      専攻の先生方それぞれが著名な方ばかりで人それぞれにあった指導をしてくださることから素晴らしいと思う。しかし事務の効率もう少しあげてほしいのと時間を伸ばしてほしい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミというものがとくにないのでわかりません。
      2017年度から専攻生専用の部屋ができたので充実している
    • 就職・進学
      良い
      他の大学ではないような就職先の紹介や対策を示してくださるのでとても参考になる。今はまだあまり関わったことがない
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は名古屋駅と、中村公園であり、市バスが学校の目の前で止まるためとても通いやすい。周辺には住宅街が多いがコンビニなどもあるため楽
    • 施設・設備
      良い
      練習室がとても充実している。図書館にはミュージカルの映画や、いろいろな楽譜なども充実している。学校ができてからまだ時間がかかっていない棟もありきれい
    • 友人・恋愛
      良い
      一学年の人数が少ないためまんべんなく接することが出来るし、先輩後輩の仲が厳しくもあり仲良しで楽しい。
    • 学生生活
      普通
      サークルなどははいっていない
      イベントについては数々の演奏会があり、また大学主催でなくても後援をしてくれるので活動範囲が広がる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専攻、コースごとによってそれぞれ学ぶことに沿った授業を受ける。教職課程をとると音楽の授業を中心に学ぶことが出来る。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:430063
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自由な校風でのびのび勉強することができます
      私の卒業した高校が結構ゆるい学校で大学ついていけるか心配でしたがとても楽しいです
    • 講義・授業
      良い
      とてもわかりやすく、わからないところがあっても丁寧に指導してくださいます。
      器楽は多くの外国人講師をお招きし、キメ細やかな指導をうけることができます
      演奏会なども充実していて、練習の成果を発表する場が多くあるように思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      副科で楽器(私はピアノ)を選択する場合はしっかりとした個室で練習をおこなうことができます
      保育などは空き時間にピアノの練習をすることも可能です
    • 就職・進学
      良い
      就職活動にむけて細かいところまで指導してくださいます
      面接などでの言葉遣い、態度などだけでなくメイクや服装まで学ぶことができます
      就職率はほぼ100%と言っていいと思います
    • アクセス・立地
      普通
      名古屋駅から近く、通学はしやすいです。
      同朋大学、同期高校の方も同じ敷地なのでとても賑やかです
    • 施設・設備
      良い
      学食はとてもおいしいです
      図書館もとても広く、様々な分野の本が並んでいます
      同朋大学と同じ敷地に設置しているので関わる機会も多くあります
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に明るくみんなフレンドリーで接しやすいです
      いじめなども私が見ている限りはありません
    • 学生生活
      良い
      サークルもとても充実しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽理論
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:371087
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1人1人に先生が丁寧に指導して下さいます。
      授業の他にも悩み事など相談することが出来ます。
      上下関係はありますが、厳しくなく、アットホームが環境で勉強できます
    • 講義・授業
      普通
      専門の授業だけでなく、特別講座やレッスンなどがあり、外部の先生からも多くのことを学ぶことができます
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      とても充実しています
      過去の資料もあり、参考にできます
    • 就職・進学
      悪い
      1人ずつに個別の面談を行っています
      就職に必要となるマナーの講座や、化粧の講座など将来役に立つ講座も多く行われています
    • アクセス・立地
      悪い
      バスが大学の目の前まで来るのでとても便利です
    • 施設・設備
      悪い
      とても充実しています
      特に図書館は多くの書籍、楽譜、CDなどが揃っています
    • 友人・恋愛
      悪い
      学年関係なく、みんな仲がいいです
    • 学生生活
      悪い
      たくさんのサークルがあり、サークルで学んだことを授業に活かせることが出来るものもあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎から各論まで幅広く、詳しく学ぶことができます
      実習が沢山あるため、社会に出るまでにたくさんの経験を積むことが出来ます
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:348202
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      普通
      練習室や、ピアノをはじめとする持ち歩けない大型楽器、楽器演奏の際に使用する小物などの設備や、練習室、講義室の施設がとても充実しています。練習したい、と思ったらすぐ出来る環境は音大生にとって恵まれた環境だと思います。また、教授、講師陣も日本を代表する楽器奏者、声楽家が多く、レベルの高い技術や音楽性を身につけることができます。
    • 講義・授業
      普通
      浄土真宗系の大学であることから、授業に宗教科目があります。他に、政治経済、語学といった授業もあり、定められた単位を取らなければなりません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室が人数に対して少し狭く、窮屈だとおもうことがあります。
    • 就職・進学
      普通
      ちまたの音大の中ではさまざまな企業への就職率は高いかもしれませんが、音楽系企業、プロのオーケストラ団体といった、「音楽家」に就く人はとても稀です。プロの世界で通用するような音楽家を育てる体制というのはあまり良くないように思います。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋駅からおよそ4km以内にあるためとても通いやすいと思います。大学の目の前にバス停もあるため誰もが気軽に通えると思います。
    • 施設・設備
      良い
      グランドピアノのある個人練習室が40室ほどあり、朝7:00から夜21:00まで使用が可能です。練習したいと思ったらいつでも練習できる環境はとても魅力的だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルもあまり多くなく、基本的に個人練習が1日の多くを占めるため多くの学生と交流することはあまりありません。
    • 学生生活
      良い
      吹奏楽やオーケストラなどの演奏会が多く、練習には追われますが充実した音楽生活が出来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的に4年間勉強の流れは変わりません。自分の専攻する楽器の腕を磨き、一年の間に二回ある試験でその成果を実らせ、どうしたら自分が良い奏者になれるかを考え、また練習に励む日々です。また、学生選抜オーディションや有志による演奏会などにも積極的に挑戦していくことで、より高い質の音楽を身につけていくことも必要です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:289561
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      敷地内は狭いですが、比較的新しい建物で練習室も十分に完備しており音楽を学びたい学生のためには十分な大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義は学科ごとでほぼ同じ講義を受けることになりますが、余った時間に自分の好きな講義を入れることができ、効率的に時間割を組むことができると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      音楽学科は特には研究室やゼミなどはありません。練習室は数はそんなに多くはないですが、人数の比率的に十分にあると思います。
    • 就職・進学
      良い
      この大学を出て演奏家として頑張っている人はたくさんいると思います。教育学科よあるので、教育者として頑張りたい人はこちらの学科で頑張っています。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄からすぐ大学があるわけではありませんが、地下鉄を降りてバスで5分なので比較的アクセスは便利だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      練習室もたくさんあり、大学の生徒数からして十分の数が用意されているので、いいと思います。他の施設もたくさんあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学校内は女子生徒がほとんどで、男子生徒にしてみればいいと思いますが学校内での恋愛は期待しないほうがいいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一、二年生は一般教養がメインです。三、四年生では希望してた人は教育のための授業や、演奏について深く授業で扱います。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      高校からの付属の大学だったため。先輩や親の勧め。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      特別推薦の人は(高校からのエスカレータ式)面接だけです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:181469
7531-40件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    愛知県名古屋市中村区稲葉地町7-1

     名古屋市営地下鉄東山線「岩塚」駅から徒歩19分

電話番号 052-411-1115
学部 音楽学部

この大学のコンテンツ一覧

名古屋音楽大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、名古屋音楽大学の口コミを表示しています。
名古屋音楽大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋音楽大学   >>  口コミ

名古屋音楽大学の学部

音楽学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.91 (75件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。