みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 豊橋創造大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![豊橋創造大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20451/200_20451.jpg)
私立愛知県/東田坂上駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
自主的に動いて学ぼう
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]保健医療学部看護学科の評価-
総合評価良いほとんどの先生が学生のことを第一に考えてくれるためとても良い大学だと思います。ただ、自主的に学習していかないと試験は再試になります
-
講義・授業良いグループワークと普通の授業は3:7位
自主的に学ぶ癖が身につくと思います -
研究室・ゼミ良いしっかりと改善点を指導してくれます。最終評価も厳し過ぎることはなく、真面目に取り組めば締め切りに追われててんやわんやという事にはなりません
-
就職・進学良いキャリアセンターでは先輩の面接履歴を見る事ができ、キャリアセンターの職員が情報をもとに模擬面接を行なってくれます。
-
アクセス・立地悪い駅から自転車で30分程度、落ち窪んだ位置に大学があるため帰り道がきついです
-
施設・設備普通実習のための部屋はある程度の広さが確保されており全員が演習に十分に参加できます
-
友人・恋愛普通グループワークや実習などで嫌でも協調しないといけないので友人は必ずできると思います
-
学生生活悪いコロナの影響もあるでしょうがサークル活動などはあまり盛んではないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年で体の基本、2年で基本と応用のアセスメント
3年で応用の病気などと実習
4年で研究です -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師の免許を取得したかったから。
看護師を目指した理由は人の役に立つ仕事がしたかったから。 -
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:971243 -
豊橋創造大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 豊橋創造大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細