みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 豊田工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立愛知県/相生山駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
専門的な知識を学びやすい
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部先端工学基礎学科の評価-
総合評価普通工業に関する専門的な知識を学ぶにはとても良い学校。
学校の雰囲気も良く、寮などもあるため、学校から遠い人でも気軽に入学できる学校だと思う。 -
講義・授業普通実験や授業など、設備がしっかり整っており、先生も良い人が多い
-
研究室・ゼミ普通自分のやりたいことができるため、なにかをしたいとか考えている人は、すごい有意義な研究ができる
-
就職・進学普通しっかりバックアップしてくれるため、十分なサポートだと思う。
-
アクセス・立地良い寮などがあって、学校からかなり遠い人でも、学校へは通学が容易。寮にはいらなくても、近くのアパートなどに一人暮らしをするなど、周辺環境も整っており、通学のしやすさに関しては、とても良いと言える。
-
施設・設備良いとても充実しているし、最新のものもある。
-
友人・恋愛良いクラブなどを通しても、他の学年の人とも交流があり、充実している。イベントなどでも、色んな人と関わりを持てる。
-
学生生活普通いろんなイベントなどがあり、サークルなども幅広いものがあるため、充実していると言える。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容工業に関する分野を一通り。
-
就職先・進学先公務員
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:318689 -
豊田工業大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 豊田工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細