みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 同朋大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立愛知県/岩塚駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
わかりやすく面白い
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]文学部人文学科の評価-
総合評価普通世界史がとても楽しく特に世界から見た日本はとてもためになることが多く受けていて関心することばかりの授業だった
-
講義・授業良いとても優しく1年次の授業では1人1人にわかりやすく教えてもらえるのでとてもやりやすい(少人数で授業が行われている)
-
研究室・ゼミ良いとてもわかりやすく面白い授業が多い
-
就職・進学普通まだあんまり実感が無い
-
アクセス・立地悪いバスの本数が少なく遅延が多い
-
施設・設備悪い敷地が狭いため1つの場所にあるのでエレベーターが混んでいて時間を考えて動く必要がある、それと食堂も小さく1つしか無いのですぐ行かないといけない
-
友人・恋愛良い入学前にイベントがあるのでそこでグループセッションなどをおこない友達なども見つけやすくとても楽しい学生生活が送れると感じる
-
学生生活普通普通ですがあまり大きくないためかなり盛り上がるかは微妙な気もしてしまう
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次では必修が基本になります、特に日本史、世界史外国語などが充実しており世界史も沢山あり外国語は英語のみならず第二外国語では中国語、ドイツ語、フランス語から選んで授業が受けられる
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:384090 -
同朋大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 同朋大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細