みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  東海学園大学   >>  スポーツ健康科学部   >>  口コミ

東海学園大学
(とうかいがくえんだいがく)

私立愛知県/原駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.62

(277)

スポーツ健康科学部 口コミ

★★★★☆ 3.71
(53) 私立大学 1269 / 1837学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
5341-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      スポーツの資格が取れていい。先生も生徒も体育会系で元気でよいです。アクセスが悪いので、遊ぶばが周りにない
    • 講義・授業
      良い
      専門分野の科目が多く、とても興味をそそられます。難しい内容もある。人体に関することなのでおもしろい。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から近いのはいいのですが、まわりになにもないので、こまっています。名古屋グランパスの練習場が近いので、よく見に行きます。
    • 施設・設備
      悪い
      学校自体はきれいdす。禁煙なのですが、においは気になります。キャンパスが広くないので、移動は簡単です。
    • 友人・恋愛
      普通
      いろんな人と仲良くなる機会は多いです。体育会系ということもあり、なかがよく、のりもいいです。わけへだてなく仲良しです。
    • 部活・サークル
      普通
      サッカー部と、野球部、ソフトボール部が強いです。スポーツ科があるので、部活には力をかなり入れています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ技術からコンディショニングまで幅広く学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      スポーツに興味があったため。実家から通いやすかった
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問題を解いていた。特に必要なかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:85548
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      スポーツや身体に特化した先生がほとんどで、分からないことは聞きやすい。さらに部活動にも力を入れている印象です。
    • 講義・授業
      良い
      キャンパスは割と綺麗で授業もじぶんの必要なコースを選んだ上で選択できるのが良いと思う。
    • 就職・進学
      普通
      キャリア開発の場所があり、親身になって相談に乗ってくれるのが良い。
    • アクセス・立地
      普通
      駅が徒歩15分ほどであり、コンビニやファストフード店などもその通り道にあり、良いと思う。
    • 施設・設備
      普通
      トレーニングジムやかなり多いパソコンも置いてあり、自宅にパソコンがない方でも授業以外の時間で利用することができる。
    • 友人・恋愛
      普通
      1人でいる人はあまり見かけず何人かのグループになって行動しているように感じます.
    • 学生生活
      普通
      部活動に力を入れている印象があり、室内競技、室外競技、どちらとも充実してるかと思います.
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目では英語や身体の基礎の部分を学び、選択ではより専門的な勉強ができる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      スポーツが好きで、身体についてより詳しく学ぶことでパフォーマンスの向上につながると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1008075
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年度入学
    2024年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      将来スポーツトレーナー・体育教諭に足りたい方はトレーニング指導能力・運動指導能力を磨くことが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      自分が将来スポーツトレーナーとして活躍したいのであればとても魅力的な授業が多い
    • 就職・進学
      普通
      学校内のキャリアサポートでESの書き方や面接の練習などを行ってくれる
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から比較的近いものの学校自体が丘の上にあるため駅から歩くのに疲れる
    • 施設・設備
      普通
      学校の敷地内にトレーニングルームが2つあるので運動がとても捗る
    • 友人・恋愛
      普通
      良くも悪くも学部自体がスポーツ経験者が多いためコミュニケーション能力に長けている
    • 学生生活
      悪い
      学校祭などをそこまで盛大に行わないためそこまで充実していない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      解剖生理学・スポーツ障害・スポーツ傷害・運動力学・スポーツ心理学
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      個人経営の総合型スポーツクラブ
    • 志望動機
      高校時代から将来スポーツトレーナーになりたいと思っていたので
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:996556
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いい仲間にも恵まれて楽しく過ごせた。
      いい学科なのではないかと思います。
      先生たちも親身になってくれた。
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすく、実践的な授業も多いです。
      授業内容は充実していると言えます
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職、進学実績はよく、
      サポートも充実しているいい学校です
    • アクセス・立地
      良い
      立地は少し悪いですが..自然が多く、いい環境であると言えます
    • 施設・設備
      良い
      それぞれの学科に合ったしせつが充実していて、きれいでもあります
    • 友人・恋愛
      良い
      かなり充実している。いい仲間に出会えたと思います。楽しかった
    • 学生生活
      良い
      イベントもサークルも充実しており学校生活をたのしくおくれる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的なことから実践的なことまで幅広い経験を積むことができる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      将来の目標に一番近く学力もちょうどよかったから
      また、地元でもある
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:994353
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツについて学びたい子はとても向いてる学校だと私は感じています。コースも幅広く学校に入学してからも進路を決めやすいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      自分の学びたい内容を教えて貰えます。スポーツが好きな子は楽しくまなべる内容ばかりだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは唯一のクラスみたいなものでとても楽しく、ゼミによってはスポーツなど行うこともあるのでトテモ楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      自分のなりたい職業の勉強はそれぞれのコースなので沢山学べると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも近いのとスクールバスも有るので便利です。キャンパス内も行動しやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      無料ジムがあるので、スポーツが好きな方はとても楽しいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動が忙しい子でも恋愛してるし、ゼミで仲良かったりします。
    • 学生生活
      良い
      色々な部活やサークルがあるので自分のやりたいことが見つけやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生ではスポーツの仕組みについて特に学びます。2年生からコース選択によって学べる授業派様々だけどきほんぜいいん履修はできるのでスポーツの様々な事について学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      アスリートをサポートできる会社です。
    • 志望動機
      将来スポーツアスリートのサポートをしたいと考えているからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:967381
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      資格の勉強ができるのはすごいいいことだと思っています。文武両道でやって行けるのでそこはいい所だと思っています。
    • 講義・授業
      普通
      部活の大会で、休む時の欠席はなる先生とならない先生がいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年の初めからゼミが始まり3、4年生はゼミの先生も生徒も一緒なので皆で仲良く出来ると思います。
    • 就職・進学
      普通
      アスレチックトレーナーの資格を持つ人が少ないので自分達で勉強しないといけないです。
    • アクセス・立地
      普通
      駐車場が広くていいのですが少し校舎から離れてて大変です。2つの駅の間にあるので黒笹駅か三好ヶ丘駅のどちらでも降りれます。
    • 施設・設備
      普通
      4号館の1階のトイレは座る場所もあり綺麗です。体育館は少し古く感じます。
    • 友人・恋愛
      普通
      スポーツの授業は学年関係なくいるので色々な人と仲良くなれます。
    • 学生生活
      悪い
      イベントの盛り上がりはあまり感じられません。部活動は大変そうですがサークルはすごく楽しそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      中高の教職の勉強もできます。必須科目は1年生の時にしっかり取れればあとは楽だと思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      部活もしながらトレーナーの勉強ができる所を探していました。スポ健で学んだことを部活でも使っていけるのですごく良いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:938872
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の所属学科は、主にスポーツ、運動が中心で、少しハードですが先輩方と一緒に運動ができてとても居心地が良いです。
    • 講義・授業
      良い
      学科の講義、授業内容はまあまあ充実しています。スポーツが中心です。
    • 就職・進学
      良い
      学科の授業、進学実績はとても良く、先生方のサポートは十分です。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは駅から近いように見えますが少し遠いです。環境はとてものどかでした。
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設はとても新しく、設備も新しくとても充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係はとても良く、恋愛関係はまあまあ充実しています。
    • 学生生活
      良い
      学内のサークルやイベント 特にイベントは充実していてとても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の学科では、主にスポーツが中心で、体を動かしつつ、勉学にも励みます!。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      スジャータ
    • 志望動機
      自分の家からは少し遠いですがどうしてもこの大学でスポーツを学びたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:920813
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学生になっても体を動かしたい人、体の仕組みを学びたい人には良いと思う。ただ、大手企業に就職したいだとか高校教師になりたいという人は不適切な大学だと思う。
    • 講義・授業
      普通
      教科書をなぞるだけの眠たい授業もあれば、実践的な為になる授業もある。
    • 就職・進学
      普通
      良い企業や学校法人に就職できている人数は少ない。しかしながら、真面目に企業研究・対策や勉強した者は比較的希望の進路に進めているように思う。先生方も、真面目な生徒にはサポートして下さる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は三好ヶ丘駅か黒笹駅。駅からキャンパス近くない為10分弱歩く。また、赤池駅からスクールバスもでているが本数は少ない為、時間に余裕を持った行動が必要である。
    • 施設・設備
      普通
      トレーニング設備や、陸上競技場、芝のグラウンドなど、スポーツ科として一通りの施設はある。キャンパスも綺麗である。
    • 友人・恋愛
      良い
      スポーツ科というだけあって、礼儀や挨拶など基本的なことをできる人が多い為、話しやすい人が多いと思う。また、体育の授業を通して、友達になりやすい。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数自体は多くは無いが、代表的なスポーツの部活・サークルはあるように感じる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ栄養学や、生理学、歴史など様々なことを学ぶ。また、教職コースでは、先生役・生徒役に分かれ実際に50分間授業を行ったあとフィードバックを行うという経験もできる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      なごや農業協同組合
    • 志望動機
      昔から運動が好きで、体育教師免許が取れて体のことが学べる大学を志望していた。その中のひとつの大学だった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:909392
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。先生も有名な人も居てわかりやすく教えてくれます。
    • 講義・授業
      良い
      クラスは結構静かでわからない事があれば先生に質問できたり色んな生徒に聞いてみたりできてコミュニケーションをとりやすいです。校舎は中が少しだけ汚いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分のやりたいことやりたいゼミが自分で見つけることができます
    • 就職・進学
      普通
      ここが私立だからという理由で期待はしないでください設備費もかかります
    • アクセス・立地
      普通
      自分達は見えないのでわかりませんがうわさではあるという感じです
    • 施設・設備
      普通
      先生などとコミュニケーションをとれクラスの人はいい人が多くて(人によるかもしれない)雰囲気もいい感じです
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスの人は特にみんな仲がいいって感じでした。他のクラスの人となにかトラブルがあったような話は少ないです
    • 学生生活
      良い
      少ないわけでもなくすごく多い感じでもありません。ちょうどいいくらいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分は見たことはありませんが、あると聞きます。
      実際にそうした場面を見ていないしクラスにもないので、対応の良し悪しは分かりません
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      小さい頃からスポーツをやっていてスポーツに興味があったのでこの学科を志望しました
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    感染症対策としてやっていること
    自分は見たことはありませんが、あると聞きます。 実際にそうした場面を見ていないしクラスにもないので、対応の良し悪しは分かりません
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:849161
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方は、生徒と距離が近く話しやすく接しやすいです。
      そのため、わからないこと質問があれば授業後に尋ねて聞くことができます。
    • 講義・授業
      普通
      ここの学科は、人数が多いため積極的に学びたい人にとってうるさく感じてしまったり、授業に集中出来ない場合があると思います。
      様々な授業選択は出来ますが、どうしても必須科目があるのでそうなると人数多くなります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはとても充実していて、先生方がスポーツに詳しいので、わからないことがあればなんでも教えてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      就職や進学はとても良いと思います。
      今までの卒業生がいろんなところに就職をしているのでその分、道も開けるかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は、三好ヶ丘駅になります。ゆっくり歩いて15分以内、走って8分程です。しかし、学校の周りは何もなく近くにイオンがありますが車がないと不便です。駐車場は、大きいので車通学も可能です。
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても充実していて、とても大きく新しい建物ばかりです。
      食堂は、1階と2階、コンビニも入っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルも多く、同じ境遇の仲間たちに出逢います。
      そこで友人や、恋人を作る事ができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルはもちろん、イベントも盛りだくさんです。
      やりたいことを見つけれる、いい機会になります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体の作り、骨の作り、靭帯、腱、心理学、体の仕組みを学びます。それに続いて、パソコンの使い方も学ぶので、卒業後に役立てれるかと思います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      スポーツが好きだから。トレーナーか体育教師になりたかったから。体の仕組みについて知りたかったから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:781769
5341-50件を表示
学部絞込
学科絞込

東海学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 三好キャンパス
    愛知県みよし市福谷西ノ洞21-233

     名鉄豊田線「三好ヶ丘」駅から徒歩25分

電話番号 052-801-1201
学部 人文学部経営学部健康栄養学部教育学部スポーツ健康科学部心理学部

東海学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東海学園大学の口コミを表示しています。
東海学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  東海学園大学   >>  スポーツ健康科学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立芸術・保健系大学

愛知産業大学

愛知産業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.65 (46件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 藤川
愛知東邦大学

愛知東邦大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.52 (55件)
愛知県名古屋市名東区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
名古屋芸術大学

名古屋芸術大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.79 (133件)
愛知県北名古屋市/名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大
四日市大学

四日市大学

35.0

★★★★☆ 3.77 (38件)
三重県四日市市/三岐鉄道三岐線 暁学園前
岐阜保健大学

岐阜保健大学

35.0

★★★★☆ 3.63 (10件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 柳津

東海学園大学の学部

人文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.56 (74件)
経営学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.11 (28件)
健康栄養学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.62 (50件)
教育学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.80 (53件)
スポーツ健康科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.71 (53件)
心理学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.81 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。