みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  東海学園大学   >>  教育学部   >>  口コミ

東海学園大学
(とうかいがくえんだいがく)

私立愛知県/原駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.62

(277)

教育学部 口コミ

★★★★☆ 3.80
(53) 私立大学 1044 / 1837学部中
学部絞込
学科絞込
5351-53件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設や授業が充実していることから、自分の夢が明確な学生ややりたいことが決まっている学生にとっては良いと思う
    • 講義・授業
      良い
      学外からきてくださる先生の授業もあり、授業内容がわかりやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      採用試験のために力を入れていることから、毎日がとても充実している。
    • 就職・進学
      良い
      採用試験の合格率も高く、面接や小論文などサポート体制も十分である。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から少し遠いため、バスかスクールバスか徒歩で学校まで行かないといけない。
    • 施設・設備
      良い
      実習室が充実していたり、学校内にも勉強するスペースが多くある。
    • 友人・恋愛
      普通
      専攻は、女子が多いため、仲の良い友達ができれば楽しいと思う。
    • 学生生活
      普通
      学祭やサークルもあるため、自分に合うサークルを見つけたり、学祭に参加をしたら楽しいと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次では、必修科目が多いため取らなければいけない授業が決まっているが二年次以降になるとゼミや採用試験対策などが増えてくる。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      昔から、教育の分野に興味があり、必ず叶えたい夢があったためこの学科を志望した
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1010162
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2024年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員経験がある先生が多くおり、現場での生の声を聞くことができる。先生の経験をもとに自分なりの理想の教師像を思い浮かべやすく、実習でも役に立った。
    • 講義・授業
      良い
      教員養成にあたり学部全体でバックアップしてくれるため。また、困ったことがあればいつでも相談にのってくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生の教員採用試験の手厚いサポート。特に小論文や面接など筆記試験以外でのサポートが充実している。
    • 就職・進学
      良い
      教員の実績が多い。様々な自治体の試験の特徴や、試験会場など提示してくれ、出題の傾向や小論文でのキーワードを教えてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠い。シャトルバスが出ているが午後からの授業だとバスが出ておらず、歩いてキャンパスまで行く必要があり、夏場がしんどい。
    • 施設・設備
      良い
      毎年新しい設備が加わっている。1年に1つ新たな施設ができ、今年は自主スペースがさらに大きくなり、自分の勉強を進めることができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      試験を受ける自治体の人たちの仲良くなれる。同じ自治体を受ける人同士での関わりが多くなり、四年生になっても新しい出会いがある。1年生の段階でもゼミがあり、入学してすぐ友人を作ることができる。
    • 学生生活
      良い
      学園祭ではゼミでの出展が可能。ゼミ内での団結ができ、出展できる幅が飲食店から劇までとかなり広い。近くの高校生から小学生までも来るので地域での繋がりもできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための資質能力や授業の進め方、黒板の書き方、指導計画など教員になるうえで必要なことをたくさん学べる。また、ボランティアなどの紹介もあり、子供と関わることが多くできる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      教員になりたかったため。実績も十二分にあり、サポートが充実しているため。現場を経験した先生が多く、新鮮な話が聞け、的確なアドバイスももらえるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:991639
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育学科はもう安定しています笑就職向けの学科で実践的な考えをすることが多いと思います。実習も実際にあるのでいいと思いました。
    • 講義・授業
      良い
      教育学部なので実習が1年生からあり、先生になるために必要な事だと思うので過ごしやすくやりやすい環境です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミがないのでわかりませんが、先輩達を見ていると充実していると感じました。
    • 就職・進学
      良い
      私立大学だけど結構就職実績が良くて期待しています。ただ学校教師となると人数配置が少し少ないのでそこは仕方ないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からはまぁ近めで行きやすいけど少し分かりずらい場所に位置していると感じました。
    • 施設・設備
      普通
      大学らしく、授業やその他で使う施設もちゃんとした造りで大丈夫かなとは思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんないい人達ばっかでサークル内も和気あいあいとしていて安心感あります。
    • 学生生活
      良い
      大学って感じのイベントで高校生とかよく来るので後輩たちが見るにはいい機会だと思いました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まだ1年なのでよく分からないところもありますが、1年から実習があります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校の時の教師に教師の仕事向いてると言われ、そこからちゃんと考えるようになって志望しました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:971729
5351-53件を表示
学部絞込
学科絞込

東海学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 名古屋キャンパス
    愛知県名古屋市天白区中平2-901

     名古屋市営地下鉄鶴舞線「原」駅から徒歩19分

電話番号 052-801-1201
学部 人文学部経営学部健康栄養学部教育学部スポーツ健康科学部心理学部

東海学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東海学園大学の口コミを表示しています。
東海学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  東海学園大学   >>  教育学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知東邦大学

愛知東邦大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.52 (55件)
愛知県名古屋市名東区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
星城大学

星城大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.81 (61件)
愛知県東海市/名鉄常滑線 新日鉄前
同朋大学

同朋大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.62 (84件)
愛知県名古屋市中村区/名古屋市営地下鉄東山線 岩塚
豊橋創造大学

豊橋創造大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.68 (45件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道東田本線 東田坂上
名古屋経済大学

名古屋経済大学

BF - 35.0

★★★☆☆ 3.43 (89件)
愛知県犬山市/名鉄小牧線 田県神社前

東海学園大学の学部

人文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.56 (74件)
経営学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.11 (28件)
健康栄養学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.62 (50件)
教育学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.80 (53件)
スポーツ健康科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.71 (53件)
心理学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.81 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。