みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 東海学園大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立愛知県/原駅
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
夢がないからこそ専門学校に行くべき
2020年11月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]人文学部人文学科の評価-
総合評価悪い夢がない人の集まりでコミュニケーション能力も低い人が多い。就職支援センター以外でこの大学にいい所が浮かばない
-
講義・授業普通漫画やアニメについての講義は結構しっかりやってくれる。それ以外は他大学とはレベルが格段に低い内容の講義
-
研究室・ゼミ悪いゼミは教授と仲良くなれば簡単に取れる。しかし、上手く関係を築けなければ適当に扱われる。
-
就職・進学悪い夢のない人の集まり。就職した友人の半分は3年以内に半分がやめた。
-
アクセス・立地普通徒歩15分くらいで普通。バスがあるので最寄りからバスに乗ることも可能
-
施設・設備普通とても普通。場所によっては夏場はどこに大学費当ててんだってくらい暑い。
-
友人・恋愛悪い根暗な子が半分以上。恋愛は女の子は可愛い子が2.3人。男の子は教育学部に期待するしかない。
-
学生生活悪い学祭はあるがものすごくちゃっちい。私立高校以下。サークルに入っていない限りいつ学祭が行われているのかゲストは誰なのか知らずに4年間が終わる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、謎の仏教の講義 二年次は、仏教ややりたいこと 三年次は、二年次の続き 四年次は、やる気のある人か単位が足りない人だけがくる
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先ドラッグストア
-
志望動機家から近かった。高校の時に就職したいと伝えたのに間違えて進学コースに入れられてしまった末路
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:706558 -
東海学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 東海学園大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細