みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 中部大学 >> 生命健康科学部 >> 口コミ
私立愛知県/神領駅
生命健康科学部 口コミ
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]生命健康科学部臨床工学科の評価-
総合評価良い講義・授業良い
1年生から心理学に関する基礎的なことを学べます。ですが、想像しているような実験などではなくほとんどが座学で、専門の先生から心理学の様々な分野について学びます。 -
講義・授業良い心理学について広い分野を学べるので心理学を学びたい人にはいい大学だと思います。心理学は分野が広く、その分多くの専門の先生方がいらっしゃるので興味ある分野について専門的に学べます。
-
就職・進学良い講義・授業良い
クセがあり、熱意のある先生が多いです。たまに、特別講師による講義があります。
就職・進学良い
キャリア形成を通して、将来に向けて視野を広げることができる。 -
アクセス・立地良い立地のことを考えると少し難点ですが、大学で勉強したいと思っている学生にとってはとてもいい大学だと思っています。
アクセス・立地普通
法学部は、5号館と9号館までの距離が長いため、ギリギリに授業に間に合うことがあります。 -
施設・設備良い施設・設備良い
あまり老朽化が目立ちません。法学部では図書館にある資料も豊富であるため、勉強するための材料には困りません。 -
友人・恋愛良い友人・恋愛良い
ゼミや部活、サークルを通じて友達を作る事ができます。ゼミの数は多いため、共通の趣味の友達を見つけることができます。 -
学生生活良い学生生活良い
サークルは30個ほどあり、種類も多いため、自分に合うサークルを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科で学ぶ内容
1年次は心理学の基礎について学びます。座学のみです。あと統計をめちゃくちゃやります。パソコンをめちゃくちゃ使います。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機志望動機
文系の学部の中で心理学にいちばん興味があったからです。また、近隣の大学の中でも、教員の数が多く学びたい分野をできるとこ思ったからです。
投稿者ID:1005773 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生命健康科学部保健看護学科の評価-
総合評価良い施設が広く充実してる。1年の最初から国試に向けた対策がしっかりされている。看護学部の中ではかなりいい大学だと思う
-
講義・授業良い親身になってくれる先生が多いです!大学は高校と違って先生との距離が遠いと思っていたけどそんなこと無くて話しかけやすい先生ばかり。1年の最初から卒業を見据えた指導をして下さっていて、自分たちのことを思って行動してくれているんだなと伝わってきます。
-
就職・進学良い1年の夏休みから、任意参加で病院の説明会に参加することが出来ます。
-
アクセス・立地普通ずっと坂なので行きも帰りもキツイです。最寄り駅からバスが出ていて、早い時間のに乗ると坂の上まで乗せてくれます。駐車場多いです。
-
施設・設備良い最近LGBTトイレが出来ました。木が多いので夏には大嫌いな蜂によく遭遇しました。
-
友人・恋愛良い年上の同じ学部の恋人を作ると強いです。同じ学科の同期と一緒のサークル入ると友達作りやすいと思います
-
学生生活良い自分たちで手の込んだ創作物を使った自転車レースや秋にはお祭りもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の頃は基礎中の基礎を学ぶ。点と点を学んでいって、その点を2年からの授業で線にしていき、3年から形作っていく感じです。解剖学とかThe医療系もやるし、人間関係とかも学びます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機人の体に興味があって、学びたかったから。じゃあ医者かなと思ったけど英語苦手だから看護学部に。大層な理由無くてもいいと思います。極端な例だと給料面とか。なんとなくて入った子もいます。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:940794 -
-
在校生 / 2022年度入学
2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生命健康科学部スポーツ保健医療学科の評価-
総合評価良い友人関係の面でも、学習面でも、自分が求めてきた内容なのでとても楽しいし満足しています。ここで学んだことを社会に出て生かしたいです
-
講義・授業良い意見共有の場が合ったりここでしか身につかないことや知識などが学べていい
-
就職・進学良い進学に関しては先輩の話を聞いたところ色々分野があり視野が広いと思いまし
-
アクセス・立地良い一つのキャンパスに全てが集まっているのでとても賑やかで活気があります。
-
施設・設備良いキャンパスが一つに密集しているのでとても充実していて問題はないです
-
友人・恋愛良い恋愛の面でも友人の面でもとても活気のある生活を送れると思います
-
学生生活良い個々のキャラが沸き立っていて楽しいところはとても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツ、医療など、人体構造や仕組み、適切な処置などが学べる
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機自分が率先して困っている人や助けなどを求める人の役に立ちたいから
投稿者ID:993394 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]生命健康科学部保健看護学科の評価-
総合評価良い同じものを目指す人が沢山いるのでとても勉強しやすい。先生もとてもいい方が多いです。設備を綺麗で充実している。
-
講義・授業良いとても充実している。分からないことがあれば講義後に聞きに行くことも出来る。
-
就職・進学良いほとんどの生徒が看護師国家試験に合格できると聞いている。先生の手厚いサポートもあり、話を沢山聞いてもらえる。
-
アクセス・立地普通神領駅からバスで10分ほどだが、人が多くて朝は早く行かないといけない。
-
施設・設備良い施設、設備はとても綺麗。実習のためのものも沢山あり、学ぶのが楽しい。
-
友人・恋愛普通女子が9割で、自分から声をかけないと学科内だけでは出会いはない。
-
学生生活普通サークルは沢山ある。イベントはとても楽しい。参加するべきだと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護について学ぶことがほとんどだが、体育や英語も1年で学ぶ。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になりたかったので、就職率、設備を重視して選んだ。とてもいい。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:934080 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]生命健康科学部生命医科学科の評価-
総合評価良い私がずっと学びたいと思っていたことが学べているのですごく楽しいです。
この学科では、臨床検査技師の国家試験も受けられるので、モチベーションも高くいられると思います。
2年次から実験も増えて大変ですが、その分、充実した生活が送れていると感じます。
この大学のこの学科でよかったと、心から感じています。 -
講義・授業良い自分の学科で学ぶこと以外にも別の学科の人の授業内容を聞いたり、自分の学科以外の知識を持つ人が沢山いるので、積極的に交流をすることで他の分野の知識を身につけることができます。
他の学科の授業を受けたりできるのも、すごく良いです。
講義内容も分かりやすくて楽しいです。 -
研究室・ゼミ良いゼミは3年から始まるそうです。
私はまだ受けていません。
研究質に関しては、私の行きたいところがあるので楽しみです。 -
就職・進学良い就職はすごくいいです。
98%か何かで、1位をとったみたいです。 -
アクセス・立地良い少し遠いかなと思います。
最寄り駅からバスがありますが、授業開始40分前頃になると混みます。
最近はバスの本数も増えたのか、早めに学校に着くことはできるそうですが、余裕を持って行った方がいいです。
最寄り駅から大学まで、徒歩では30分かかります。
いい運動にはなります。 -
施設・設備良い詳しい訳では無いですが、すごくいいと感じます。
ダメだということは全く無いです。
-
友人・恋愛良いとてもいい友人に会えました。
学科が沢山あるので、他学科の人と関われることも良いです。
-
学生生活良い楽しく活動できています。
イベントに関しては、大学の広い敷地を使ったものもあって、楽しいです。
生徒がイベントを企画できる機会もあって、すごくいいと思います。
定期的に開催されているイベントも沢山あるそうで、よく広告を見かけます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容簡単に言うと、理系の中の医学に関係すること全てです。
また、そのうち臨床検査技師国家試験に向けた勉強を重点的にやっていると思います。 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
大学院へ進むつもりです。 -
志望動機血液などに関係した予防医学系の研究がしたかったからです。
臨床検査技師になるという選択はありませんでしたが、自分の学びたいことを学びながら同時に国家資格が取得できるのはいいなと思い、志望しました。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:913880 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]生命健康科学部生命医科学科の評価-
総合評価普通看護系のことについて詳しく学べるので自分の好きな事について分かるかもそれに実習がある時があるので楽しいときがある
-
講義・授業良い学科が多い分いろいろなことを学べるのでいい。それに学科が多い分自分のしたいことを見つけられる
-
就職・進学良い先生に相談を気軽に話しかけて出来るから困ったらすぐ解決できる。
-
アクセス・立地良いバス停にバスがくるし免許を持って居る生徒は、車に乗って来ている
-
施設・設備良い他には、無いような施設もあるし図書館が充実しているの勉強するにはかなりいい
-
友人・恋愛普通恋人関係は、興味が無いので分からないけど皆んないい人ばかり。
-
学生生活普通敷地が広いので学校全体使って鬼ごっこすることがあるのでかなり楽しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護系のことについて詳しく学べるので自分の好きなことについて分かるかも
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機誰かを支えてみたいなと思い、看護系の学科を選択してみました。
投稿者ID:909921 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]生命健康科学部生命医科学科の評価-
総合評価普通臨床検査技師を目指すなら他の大学のほうが良いです。
研究技術を学ぶことはできますが、臨床検査技師の話がメインです。 -
講義・授業良い自分のやりたいことが定まっていればとても勉強になります。
資格を取る人はいつ使うんだというような実習が必修であるのでそれはかなり負担でした。 -
研究室・ゼミ悪い教授によります。私はハズレでしたが、他の研究室の友達は仲良くやっているので運です。
教授とカラオケによく行くなど友達から聞くと羨ましくて仕方ありません。 -
就職・進学良い就職のことについて早い段階から説明があり、サポートもかなり充実していると思います。
-
アクセス・立地悪い立地はよくありません。最寄りから大学までのバスがありますが、混んでいる日は30分待つこともあります。実験が遅くなり最終のバスに間に合わない時には長距離歩くことになります。
-
施設・設備良い街中に建っている大学に比べると少し汚れが目立ちますが設備はとてもいいと思います。専門的な機材や装置があります。
-
友人・恋愛良い1年の頃からサークルや部活、バイトも勉強に自信のある人以外は辞めたほうが良いと教授から言われ、ほとんどがサークルなどには所属していなかったと思います。なので学科の外で友達を作るのは少し難しい気がします。
大学が交流会を開いているので気になる方は参加すると良いんじゃないでしょうか。学科内なら友人がすぐできます。 -
学生生活悪い学祭、スポーツ大会、eスポーツ大会があるらしいですが参加している友達を見たことがありません。コロナ禍だったのもあると思いますし、そもそもサークルに所属している人が少ないので話題にもなりません。スポーツ大会はいつも参加者が足りないというメールが来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年はほぼ固定です。
2年が一番忙しく、週4で実習が入ります。課題量もとんでもないので、座学の時に皆内職しています。これくらいしないと普通に終わりません。
どこで使うんだという実習も入ります。しかも試験前日に夜9時まで実習させられて頭おかしいのかなと思いました。今になってもいらないなと思いますし、この実習の嫌なイメージのせいで担当していた教授の研究室は全員定員割れしています。
3年の夏から研究室配属で4年で病院実習、試験です。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機臨床検査技師になるため、医療や研究についての専門的な技術を学びたかったから。
投稿者ID:1013274 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]生命健康科学部作業療法学科の評価-
総合評価良い作業療法学科は比較的クラスの人数も少ないため、担任の先生と仲良くできる。しかし、作業療法学科は理学療法学科に落ちて滑り止めで来る子が少しいるのでやる気がない子が目立ちやすい。
-
講義・授業良い先生によって単位の取る難易度は全然違うが作業療法学科のクラスの人数は少ないため担任の先生と距離が近い。
-
就職・進学良い作業療法学科は実習場所は遠いところから近いところまで幅広くあるが、実習の選択肢はよく整ってると思う。
-
アクセス・立地良い名古屋行きの電車に乗り神領で降りたらバスがあるため、比較的通いやすい。また、電車も本数が多い方だと思う。学科によるが敷地が広いためバス降りても少しは歩く。
-
施設・設備良い総合大学で学科がたくさんあるため、迷いやすい。他の学科を見る限り研究施設は揃ってる方だと思う。
-
友人・恋愛良いサークルに入ったら先輩たちから大学の色々を聞くことができた。
様々な人がいるが柄の悪い人はそこまでいなく平和。 -
学生生活良いほんとに様々なサークルがある。軽く入れるものから幅広い。
サークルははじめ見学だけでも行っておくと人脈が広がる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容総合大学なだけあって、1、2年生では色々な選択肢から選べる。作業療法士の資格を取るための勉強。4年生になったらほぼ実習になる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機作業療法士になりたいと思ったから。また、数ある大学の中でもアクセスが良かったり実習先が良かったりしたから。
投稿者ID:984872 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]生命健康科学部生命医科学科の評価-
総合評価良い臨床検査技師になるための専門知識が学べます。国家試験の対策や解説なども教えてくれます。先生方は病院で働いた経験などを元に講義をして頂けます。
-
講義・授業良い臨床検査技師の国家試験を視野に入れた講義を受けられます。先生方の説明も丁寧です。
-
就職・進学良い学生支援課での就職対策が定期的に開かれます。企業説明会なども多くあります。
-
アクセス・立地良い神領駅からバスで通学できます。大学の駐車場も登録して利用することが出来ます。
-
施設・設備良い実習室の設備が充実しています。実習では心電図や腹部エコーの練習も実際にできます。
-
友人・恋愛良い学科の人数は60人で男女半々といった感じです。臨床検査技師を目指す仲間が多いです。
-
学生生活良い中部大学は部活やサークルが充実しています。春に見学や体験もやっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容臨床検査技師に必要な知識や実技を学びます。国家試験の分野を赤本を元に講義を進めていく感じです。2年生からはその学んだ内容を実習で実際にやる感じです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機臨床検査技師になりたかったからです。中部大学は実習も充実していました。
投稿者ID:961860 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]生命健康科学部生命医科学科の評価-
総合評価良い医療系について学びたい学生にはとてもオススメだと思います。
全体的に施設が綺麗なのでとても過ごしやすいです。 -
講義・授業良いさまざまな教授や特別講師による授業が多いため、色々なことについて学ぶことができます。生命健康科学部では救命について実際に救急車にのってどのように救急に対応するのかをとても詳しく知ることが出来ます。赤ちゃんの模型を抱っこしたり触ったりし体験したことでとても理解ができます。
-
就職・進学良い医療について学んだことを活かしていくために卒業したあとは大学院や助産師学校に行く方が多いです。たくさんの教授がサポートしてくれるので助かります。
-
アクセス・立地良い学食も安いので基本学生はそこで食べている人がほとんどです。大学周辺も綺麗な建物ばかりなので生活するには不自由なく生活出来ると思います。
-
施設・設備良い全体的に施設が綺麗で建物も大きいので生命健康科学部だけでもたくさんの教室・実践室があるので全く不便に思いません。
-
友人・恋愛良いサークルに入っているとたくさん友人が出来ますしサークル内の友人関係も順調です。大きい大学なのでさまざまな選択があるため友人を沢山作れます。
-
学生生活良い全国区で活躍するサークルやクラブがあるためとても充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容救命(救急車に乗って救命について実践する)や生命(赤ちゃんを抱っこしたりお世話をする)
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から医療系の分野について学びたいと思っていてさらに詳しく知りたいと思ったので医療系の学部について学べる大学が中部大学で施設も綺麗だったので選びました。
投稿者ID:958752
中部大学のことが気になったら!
基本情報
中部大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、中部大学の口コミを表示しています。
「中部大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 中部大学 >> 生命健康科学部 >> 口コミ