みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中部大学   >>  応用生物学部   >>  環境生物科学科   >>  口コミ

中部大学
出典:KKPCW
中部大学
(ちゅうぶだいがく)

私立愛知県/神領駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.76

(625)

応用生物学部 環境生物科学科 口コミ

★★★★☆ 4.08
(19) 私立大学 734 / 3585学科中
学部絞込
学科絞込
1911-19件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    応用生物学部環境生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境生物科学学科なので生物や化学、地学まで幅広く学べるので授業は充実しています。1年生から実験が毎週のようにあるので、実技も出来ますし、フィールドワークなどもします。しかし、個人的なことですがそれをどう職業に生かすのか考えたとき、躓きました。
    • 講義・授業
      良い
      学科専門の授業は静かで集中して聞ける環境にあるのでよいと思います。授業のスピードもちゃんと聞けば理解できる速さで、テストも程よい難易度だと思います。高校よりも深く生物、化学についてマナベルト思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      動物の生態調査をする研究室から、DNAレベルで研究する所まで様々です。実験器具や機械などは全て揃っていて充実しています。他の研究室から借りれたりもします。
    • 就職・進学
      良い
      3年生から就職ガイダンスを行い、就職活動の流れや、面接対策を行います。不安に思っている方は早い段階から準備できるのでよいと思います。キャリア支援課といった所では常に相談に乗ってもらえますし、面接や履歴書を見てもらえます。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるので不便に思うところがあります。自宅から電車で通う人は最寄りの駅から大学まで距離があるのでスクールバスか歩きか、自転車かと考えなければなりません。
    • 施設・設備
      良い
      たくさん校舎がありますが、どこも綺麗です。実験で使う器具、機器は全て揃っているので不自由なく実験出来ます。放射線を扱う実験専用の特殊な部屋もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      工学部があったりするので男女比は7対3くらいで男子の方が多いです。学科では座学以外で実験で交流がありますし、キャンプなどの企画もあるので他の学科の人とも交流できます。
    • 学生生活
      良い
      私は文化系のサークルに所属していましたが、違う学部や学年の人々と知り合うことができ、入ってよかったなと思いました。学祭で模擬店も出せるのでなかなかない経験が出来るのではないでしょうか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は高校の授業のレベルくらいの生物、化学、地学の基礎を学びます。2年次からは実験が本格化し週2日くらいのペースで実験します。授業は分野が細かく分かれ、農学や動物の生態などの授業があります。4年次からは卒業研究が始まります。
    • 利用した入試形式
      スーパーの店員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411282
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物学部環境生物科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      特に知名度があるわけではないが、先生が実はその道のエキスパートだったりして、授業は面白い。座学のみではなく、フィールドワークを重視する授業もある。特殊な専門性から、先生が企業と繋がっていることもあり、就活ではコネを活用する手もある。ただ、大学の立地が最悪のため、通学には相当苦労する。金銭的に余裕があるなら下宿をするのが吉。研究室は成績がよくないと自分の思った配属にならないので注意。山登りしたり川遊びしたりする研究室もある。全体的におもしろい学部だと思うが、学費がそこそこ高いので奨学金をもらわないとやっていけなかった。
    • 講義・授業
      良い
      学校の知名度は高くないが、専門性の高い先生が多くておもしろい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の秋学期に配属が決定される。配属は希望制だが、成績順に決まる。先生の専門分野にもよるが、フィールドワークを中心にする研究室が多い。外に出て活動するので、フットワークの軽い人が多い。身につく技術も特殊。
    • 就職・進学
      良い
      先生のコネを使える場合もある。専門性が高いので、ニッチな業種で働くことになる人もいる。研究室で企業と関わることも多いので、そこで就職先を見つける場合もある。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は神領もしくは高蔵寺。駅からバスが出ている。神領からは片道210円(定期券もある)。朝は駅もバス乗り場も道もものすごく混む。駅について学校に着くまでバス待ちの時間を入れて45分くらい掛かることもある。バスが嫌な人は歩きもしくは自転車を利用するが、自転車置き場が少ないため、置くのに苦労する。歩きで30分、自転車で20分かかるかどうかくらい。周辺に飲食店はあまりなく、歩いて行ける距離は限られるが、自転車の距離なら居酒屋やファミレスがある。
    • 施設・設備
      普通
      全体的に古い。新しい棟もあるが、応用生物学部の研究棟ではないので関係ない。中身は新しい感じがするが、建物が古くて周りに日が当たらず暗いので、陰鬱な印象を受ける。
    • 友人・恋愛
      普通
      一年生のころから、合宿や学生実験を同じ学年の同じ学科のみんなでやるので、学科内の仲は良かった印象。卒業から3年経ったがいまだに集まって遊んでいる。割合的に女性が少ないので、特に仲が良かった。
    • 学生生活
      良い
      力を入れている部活動が多い。特に運動部は一部リーグ上位の部活動もある。春には29学部対抗スポーツ大会が開催される。各学部でTシャツを作ったりしておもしろかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は理系の基礎的な授業と、教養分野の授業、体育の授業がある。2年生から専門的な授業が増えていく。生物寄りの授業が多い。3年の春まで専門分野の必修が結構多いが、秋からは研究室に配属になり、ゼミが始まる。3年は主に4年生の論文を聞いたり、一緒に手伝ったり。4年になると本格的に研究が始まり、12月頃まで実験に費やすこともある。論文の締め切りが2月ぐらいなので、2?3ヶ月で論文を仕上げることになる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      環境コンサル、水処理プラントの技術職
    • 志望動機
      生物に興味があったから。応用生物化学科はばけがく寄りだったので、環境生物化学科を選んだ。あとは入りたい部活動が強かったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:570698
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物学部環境生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      応用生物学部では生物学や化学、物理に関して様々な知識を学ぶことが出来るため、科学関係の仕事や研究者を目指す人には勧める。講義が若干騒がしいと思うこともあるが、基本的に他の学生ともフランクに接することが出来る。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容は充実している。今後の卒業研究や就職活動の基礎になる事だけではなく、科学や生物が好きな人には自分の知識を高めることが出来る。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室やゼミでの活動はかなり充実している。特に応用生物学部で実験やフィールドワークを多数行うため、研究職を目指す人にはお勧めである。
    • 就職・進学
      良い
      就職・進学のサポート・実績はかなり高いと私は考えている。特に就活サポートはかなり学生について考えられており、私も就活時は何度も助けられた。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はJR神領駅である。普通しか止まらないのが玉に瑕だが、乗り遅れてもあまり待たされることはない。駅から大学までバスが出ており、此方も便利である。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス、教室、図書館などは非常に清潔感があり、清掃が行き渡っている。図書館は多くの学生のために様々な文献が揃っており、非常に便利であった。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係については、同じ専門知識を学ぶ仲間として親しくなり、多くの友人を得ることができた。また基本的に近辺の学生が多いため、幼馴染とも再開出来ることが多い。
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントについては、自分は参加していないため詳しくは分からないが、友人達を見る限り充実していた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には学部名が示す通り生物関係について学ぶが、応用とつくように、生物学を応用した研究に携わるため、物理、化学、数学なども学ぶ事になる。1年次後半からは実験も行うようになる。
    • 利用した入試形式
      私は開発などで環境保全考えることの多い土木会社に就職しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:413401
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物学部環境生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      化学よりは、生物や農学に寄った学科でフィールドワークのような外で研究をしたい人にはあってると思います
    • 講義・授業
      良い
      環境生物といっても、三年後期からの研究室配属では、研究テーマや、研究室は、多岐に渡る。生物系、化学系、遺伝子、分析学など、自分の興味によって、研究ができるところが良い。ただ、成績順で希望が通るため、したい研究テーマがあれば、単位取得の際、より良い判定が必要となる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究をするところ、文献を読むところなど、研究室ごとに異なる。
    • 就職・進学
      普通
      学科を生かす職業につくには、大学院を出ないと難しいかと思う。人それぞれだと思うが就職自体はできる。
    • アクセス・立地
      普通
      周りは、この大学しかない。最寄りの神領駅からは大学バスがあるが、それぞれのコマの前にはバス待ちで混み、駅にはいるのに、バスで間に合わないことも多々ある。四年間を考えると、早めに駅から自転車通学した方が定期代や、時間ロスを考えると良かったなと感じた。
    • 施設・設備
      良い
      学部の建物は比較的新しい。野外には森もあり、生物の観察なども気軽にできる。学部の講義室は、後列でもパワーポイントが見えるように画面がある。実験室も新しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      総合学科なので、さまざまな学科の人とかかわれる。また、パセオや、共通の講義などでも、他学科と交流がある。
    • 学生生活
      良い
      サークルは運動、文化系とさまざまあり、サークル棟がある。活動回数もそれぞれなので、自分にあった雰囲気のサークルを見つけると楽しいかと思う。大学祭では、それぞれ模擬展や展示も行ってるので、雰囲気を知るには良い機会ではないか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は、高校で選択しなかった生物または物理と化学に関して復習じみた基礎から習ますが、後半からは学生実験や専門性のある講義が入ってきます。三年の春までの成績で研究室配属が決まるので、頑張りが大事です。三年後期からは、仮研修室配属となり、研究について行えます。基本四年まで忙しいです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      保育士(大学卒業後資格取得)
    • 志望動機
      昔から生物に興味があり、高校は勉強中心だったため、専門を学ぶために、入学しました。また、自然が多く敷地が広い点。他の学科も同じ敷地で四年間共に学ぶことができることも、大学選びの際、重要視しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:706218
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物学部環境生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      どっちにしろ、人のやる気次第。それでやれるやれないが分かれる。しっかりやりたい人はちゃんと勉強できる
    • 講義・授業
      良い
      講義はちゃんとしている。だが、やるやらないは生徒次第なところがある
    • 研究室・ゼミ
      良い
      三年後期から始まり、成績上位の人から選べる。 やりたい人はとことんできる。
    • 就職・進学
      良い
      不都合なくできた。 問題は無いと思うし、ちゃんと就活にとりくめた。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からちょっと遠い。 バスはあるが、人が多い分、待たなければいけない
    • 施設・設備
      良い
      私立なだけあって、エアコンはばっちり。学食もたくさんある。新しい建物もできるし、問題ない
    • 友人・恋愛
      良い
      人が多い分、可能性も大きいと思う。 大体の人が友達を作れていたから問題ない!
    • 学生生活
      良い
      サークルには所属しなかったからよくわからないが、たくさんあった。イベントもそれなりにあるんじゃないか?
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初の方は基礎ばかり。 化学もおおい。 専門的になるのは3年からが多そう。 卒論をしっかりやるのは、4年になってからかな
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      生協
    • 志望動機
      環境のこと、動物のこと、植物のことなんでもそろってきる学科だと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534617
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物学部環境生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境問題について学びたい人にはうってつけのところです。またまだ将来何がしたいかということについてもそれを考える時間がしっかり取れる学科です。
    • 講義・授業
      良い
      学科の教授たちが皆よい方たちで、環境問題だけでなく生物の生態やその内部で行われている生体の反応についても学べることができ将来やりたいことが見つけられることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      生物そのものを扱った研究室から、生物ではなく環境中の化学物質を分析している研究室など多岐にわたり自分のやりたいことができるように思いました。
    • 就職・進学
      良い
      学内で3年生のころから年に何回も就職ガイダンスが行われており、また学内企業説明会には多数の企業が参加していて就職には強いと感じた。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄の駅から大学専用のバスが何本も出ており、また授業がちょうど終わるころにはそのバスが増便しているので交通の便は良いと感じた。
    • 施設・設備
      良い
      大学の生徒用に解放されているホールのいくつかには大学のパソコンが何台も設置されており大学の学生なら誰でも自由に使うことが出来るのがいいと思いました。
    • 友人・恋愛
      良い
      皆環境について学びたいという人が来ていて個性的な人も多いく色々なタイプの人と友達になれると思います。また夏には新入生を対象としたキャンプもあり様々な学科の人と仲良くなれるチャンスがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境問題について様々な視点から学び、また環境を分析する様々な技術を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自分が環境について興味をもっていたのでそのことを是非大学で学びたいと考えたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ITTO学園
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を何週も繰り返し勉強した。またわからないとこを塾で聞いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:74782
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物学部環境生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生物学だけでなく基礎化学や基礎物理なんかも学びます。
      細菌や植物、昆虫や微生物など広く学ぶので自分があまり興味のない分野も学ぶ必要があります。
      卒業後は食品系に進む人が多かったですが、全く違う分野へと進んだ人もいました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      直接触れあうのは細菌や微生物などの目に見えない生物が多いですが
      ゼミによっては教授と相談し自由に研究対象を選べます。
      他の大学と共同研究をしているゼミもありました。
    • 就職・進学
      普通
      ほとんどは中小企業へ就職してます。
      大学全体の就職支援課や学部ごとの相談員さんがいて
      進路の相談や履歴書添削面接の練習など色んなサポートが受けられます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅からスクールバスが出ています。
      朝夕は激混みでひっきりなしに来ますが昼間は本数が少なくなります。
      徒歩30分くらいなので歩きや自転車の人もいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      総合学部大学なのでサークルを通して様々な学部の友人が出来ます。
      サークルもたくさんあり色んな人と知り合えます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      化学系の中小企業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:319460
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物学部環境生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合大学だからこそ、教養科目の選択肢はものすごく多かったです。同じ講義名でも、先生によって内容が違ったりもするので、履修する際には十分に注意する必要はありましたが、こんなにも選択肢があるとは思っていなかったので大変驚きました!
    • 講義・授業
      普通
      正直なところ、研究室に配属されるまで行われる講義はすべて基礎的なことばかりでした。実験では様々なことについてできたのは良いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      名古屋から遠いです。そしてJRの普通電車しか止まらない。台風や強風、大雨ですぐに運航停止、遅延などが起こるので、不便です。また、駅から大学までも遠いです。歩けますが30分ほどかかります。私はスクールバス(有料)を利用していました。
    • 施設・設備
      良い
      研究設備は大変充実していると思います。新しい機材も多いように感じました。また、図書館は地下、地上合わせて5階分あり、総合大学だからこそ、いろんな分野の専門書が多くあります。小説はちょっと物足りない品ぞろえですけれども。
    • 友人・恋愛
      悪い
      意外と遠くから(岐阜、三重)から通っている人が多いので、帰りが同じ方面だったりすると話す時間も多く、仲よくなれます。講義ではあまりしゃべらなくても、帰りの方向が同じだと親近感がわいてきて、そのうち話をするようになります。恋愛面はあまり積極的な人がいないイメージです。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活、サークルの数は多いです。が、あまり実態がよくわからないものも多いです。音楽系の部活・サークルが多いように感じますが、正直下手で、私は入部を入学式の演奏を聴いて諦めました。ひどすぎた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      身の回りの環境(大気、水、土壌)の分析方法などについて基礎から学べました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      坂野研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      シュート形成のかかわるESR遺伝子について
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      水処理関係
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      環境に携わる仕事がしたかったから。環生で学んだことからかけ離れた仕事には興味が持てなかったから
    • 志望動機
      生物の勉強をもっとしたいと思ったから。環境について学びたいと思ったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター対策はあまりせず、各科目の問題集を繰り返しといた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:81215
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物学部環境生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合大学のため、教養科目の選択肢が多いです! 気になったことはどんどん履修して、学んでいけます。また、研究機器等がそろっています。学生実験でも多くの機器を使用することができます。ゼミは3年の秋学期(後半)から参加します。3年生の間は週1の講義のみですが、ゼミによっては研究に参加することも可能です。3年生のうちから研究室に行くようにして、就活と卒業研究の両立をしたら、充実した学生生活になると思います!!
    • 講義・授業
      普通
      教養科目が多いところは入学してから大変気に入った部分です。同じ科目名でも、担当する先生によって、講義内容は様々なので、履修するときには気をつけなくてはいけません。
    • アクセス・立地
      悪い
      名古屋からJRで約30分、そこからスクールバスで10分です。普通電車しか止まらないので、不便を感じます。また、スクールバスの本数が少ないです。歩くと30分ほどかかります。しかし大学と駅のまわりにはカフェがあったりと探検するのは楽しいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は地上3階で地下まである大きな建物です。総合大学だからこそ、様々なジャンルの専門書があります。また、学生選書ツアーというのがあり、学生が直接選んだおすすめの本が数多く入っているので、小説も充実しています。キャンパスが広いので、学食の数も多いです。おいしいお気に入りのお店を探してみてください。男の子の方が割合が大きいので、全体的に量が多めです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに参加しなかったり、学校のイベントに参加しないと、同じ学部以外の友人を作ることは難しいです。しかし、そういった機会を見逃さず、自分からどんどんと動いていけば、文系理系問わず、多くの友人が得られると思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活、サークルの数は多いです。音楽系のサークルが多いように感じます。部活やサークルに全力で取り組めるのは大学生が最後! 輝かしい青春をおくるためにはやっぱり部活やサークルでいろんな人と出会ったり、取り組んだりすると素敵な時間になると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境についての幅広い知識を得られました。やったと言い切れるのはゼミで取り組んだ研究。詳しくなれます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      坂野研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      植物(シロイヌナズナ)の遺伝子の研究をしました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      地元の水処理関係の会社。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      環境に関わる仕事だから。地元で働きたかったから。
    • 志望動機
      環境について学びたかったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      国立大学を目指していたので、ひたすら記述式の勉強をしていました。過去問はほとんど解いていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:25289
1911-19件を表示
学部絞込
学科絞込

中部大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0568-51-1111
学部 経営情報学部国際関係学部工学部人文学部応用生物学部生命健康科学部現代教育学部理工学部

中部大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、中部大学の口コミを表示しています。
中部大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中部大学   >>  応用生物学部   >>  環境生物科学科   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立理系大学

中京大学

中京大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.83 (1018件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
大同大学

大同大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.74 (142件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
人間環境大学

人間環境大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (69件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿
愛知学院大学

愛知学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.85 (662件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
名古屋文理大学

名古屋文理大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.68 (94件)
愛知県稲沢市/名鉄名古屋本線 国府宮

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。