みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 中部大学 >> 生命健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![中部大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20447/200_20447.jpg)
私立愛知県/神領駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
みんなでOTを目指す!
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]生命健康科学部作業療法学科の評価-
総合評価良い新しく綺麗な設備の整った校舎であり、教員は、実際に臨床で活躍されている先生ばかりであり、少人数でひとりひとりしっかり指導してくれます。1年のうちから病院に実習にいき、早くから作業療法を実感することができます。また、医療系の様々な学科と共に授業をし、チーム医療の他職種を理解することができます。
-
講義・授業良い臨床での話をたくさん聞くことができ、とてもわかりやすい。実践的なことが多くて良い。
-
研究室・ゼミ普通まだゼミが始まっていないため、ゼミのことを書くことができません。
-
就職・進学普通国家試験に合格するまで面倒をみてくださり、就職率は高いです。
-
アクセス・立地悪い駅は快速がとまらず、駅周辺はなにもないです。学校周辺にも、特になにもないです。
-
施設・設備良い学科の施設は新しく、OT室や感覚統合室のような部屋など、実際病院にある道具がそろっています。
-
友人・恋愛良い少人数で男女比は少なく、1つのクラスのような団結力、仲の良さがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎的な解剖学、生理学、医療について学び、毎年ある実習を通しながら、作業療法士としての技術や知識を学んでいきます。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:234182 -
中部大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 中部大学 >> 生命健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細