みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 至学館大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立愛知県/共和駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
管理栄養士を本気で目指す人のための学科
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康科学部栄養科学科の評価-
総合評価良い管理栄養士国家試験に向けてゼミとは別に助手の先生方が学生一人ひとりに担当としてつき、勉強の進み具合や理解度などを相談でき、細かいサポート体制ができている。またスポーツ栄養に力を入れており、学内のアスリートをサポートするSNST(スポーツ栄養サポートチーム)を部活として行なっているのも珍しいと思う。
-
講義・授業良い講義は1年次より管理栄養士として大切な基礎科目のオンパレードだが、専門的な科目であることもあり単位取得が難しいものもいくつかある。レポートの提出は実習、実験科目のみ。講義はPPのスライドショーで進める教授が多く、文字ばかりで分かりづらいが、ほとんどの教授は質問しやすい環境を作ってくれている。
-
研究室・ゼミ悪い研究室への所属は3年次から。2年次の終わりに各研究室の訪問期間が設けられ、自分の興味や進路に合わせて選ぶことができる。私の所属していた研究室は卒論のための実験を始めるのが4年次からだった為4年生が研究室を使い、3年生は1日1回研究室に顔を出せばいいだけだったので、先輩後輩の交流はほとんどなかった。卒業研究も4年次の1年間だけなので、国家試験の勉強と並行して行わなくてはならず、十分な実験ができなかった。
-
就職・進学普通進路指導室に求人の募集要項がファイリングされており、自由に閲覧可能。4年次のはじめには全学科共通の就活ガイダンスが行われる。就活のサポートについては、栄養科の進路としては管理栄養士としての就職希望者が多いにもかかわらず、求人がほとんど来ていない。そのため自分で探さなくてはならない。その代わり、自分のやりたい分野がしっかり決まっている場合は、その分野の教授に就職の相談をすると希望職種の企業、事業者を紹介してもらえることがある。
-
アクセス・立地良い最寄り駅はJR大府駅もしくはJR共和駅。どちらの駅からも徒歩ではかなり距離があるが、大府駅から無料のスクールバスが出ている。バスを使えば10分程度。名鉄知立駅からもスクールバスあり。大学周辺は住宅地で、アパートやマンションもたくさんある。スーパーやコンビニ、ドラッグストアも近い。
-
施設・設備良い教室はほぼ学科専用のものの為、授業がない時に自習ができる。調理実習棟はガラス張りの建物で、中もきれい。
-
友人・恋愛良い部活やサークル活動は活発で、他学科の学生とも交流できる。学科内では、実習や実験の授業が多いこともあり、グループを作って授業を受けることが多いので仲を深めやすい。
-
学生生活普通大学内のイベントはほとんどなく、大学祭が年1回ある程度。芸人さんや歌手などを呼ぶこともなく、学内だけで盛り上がる感じ。参加しない学生も多い。学外の活動については、大学内で発足したボランティア団体が独立し、他大学も巻き込んだ団体へと成長して活動している。至学館大学のOGが作った団体であるため、至学館大学の学生が毎年多く加入する。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は管理栄養士に絶対必要な基礎科目。栄養素についてはもちろん、人間のからだの構造や取り入れた栄養素がどのようにからだに取り込まれていくかなど。料理の基礎を学ぶ調理実習もある。専門科目と並行して英語や情報処理などの一般科目もあり。2年次は基礎科目を踏まえて、病気や年代の違いによる必要栄養素、栄養量について学ぶ。3年次は大学で学んだことを実際の現場で演習する臨地実習がある。4年次は卒業研究と国家試験の勉強が主となる。
-
就職先・進学先人間ドックや健康診断を行う検診会社の保健指導部
投稿者ID:430983
至学館大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 至学館大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細