みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 中京大学 >> 国際英語学部 >> 国際英語学科 >> 口コミ
私立愛知県/八事駅
国際英語学部 国際英語学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 国際英語学科
- 【募集停止】英米文化学科
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際英語学部国際英語学科の評価-
総合評価良い国際英語学部国際学専攻では生徒の個性に合わせるため必修科目が少ない分、英語を話さない科目ばかり取って卒業することも可能です。国際キャリア専攻は在学中に2回の留学が必須ですが、国際学専攻は留学せずに卒業することも可能です。
-
講義・授業良い国連に勤めていた先生など、専門分野で活躍していた先生方の講義を取ることができます。
-
研究室・ゼミ普通2 年の前期からプレゼミが始まりますが、本格的にゼミが始まるのは3年生からです。
-
就職・進学良い国際学専攻では昨年度の就職率は100%でしたが大手旅行会社や航空会社志望の子が多く、資格センターによるエアライン講座などもあります。
-
アクセス・立地良い八事キャンパスは名城線八事駅5番出口から直結で雨にぬれずにキャンパス内に入ることができます。栄も30分あれば1本で行けるので秋コマの間にショッピングすることができます。
-
施設・設備良いほぼすべての教室にWi-Fiがありますが、休憩スペースや自習室などで一部Wi-Fiないエリアがあり不便です
-
友人・恋愛良いサークルの数も数えきれないほどあり、また、生徒の人数が多いので様々な方面で友達を作ることができます。
-
学生生活普通学祭は3日間開催されます。今年はお笑い芸人のゴージャスを招いてライブをします。サークルに入っていない友達は学祭に行かずに3連休を使って旅行に行く子も多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容キャリア専攻では英語のプロとして通訳や教師、国際学専攻はビジネスとITと英語、航空業界や旅行業界など専攻によって特色が違うので、入る前によく吟味するほうが良いです。一般的に課題が多いのはキャリア、英語圏文化、国際学専攻です。キャリア専攻や英語圏文化専攻は必修がほぼ毎日2年生でもありますが、国際学専攻は2年生以降は週2で全休を作る子も多いです。
-
就職先・進学先決まっていない
投稿者ID:491866 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際英語学部国際英語学科の評価-
総合評価良い1学年、2学年で3週間の海外研修が必須だった為、その学科に入れば自動的に海外で勉強が出来るところがよかった。
また教授の半数が外国人であることから、英語を学ぶにはいい環境であった。 -
講義・授業良いライティング、リーディング、リスニング、スピーキングの全てを学べる充実した講義であった。
またプレゼンテーションが多くて苦手ではあったが、多くを学べたとは思う。 -
研究室・ゼミ悪いゼミのテーマはあったが、指導が緩かった為
結局何をしたかったのか、いまいち分からずに進めていた。
後半はとにかく論文の添削で終わった。 -
就職・進学悪い大学全体としては支援室やカウンセリングがあったので
充実していたが、
学科としては特にサポートはなかった。 -
アクセス・立地良い地下鉄の駅直結の大学でとにかく通いやすかったのと、学科専用の棟や部屋もあったので周りを気にせず勉強に集中できた。
-
施設・設備良い学科専用の棟や部屋があったのと、
英語しか使用できない部屋もあったことで英語を学ぶにはいい環境であった。 -
友人・恋愛良いサークルが多いので、そこで交友関係が広がる。
また学科内でもイベントはあるので、関係は築きやすい。
講義においても話し合いをする講義もあるので、繋がりを作りやすい。 -
学生生活良い歓迎会、お花見、バーベキュー、旅行、忘年会、送別会など、どのサークルでも行う行事もあれば
フットサルサークルだったので、大会に参加することもあった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容リスニング、リーディング、スピーキング、ライティングの四種をまんべんなく学ぶことができる。
具体的に
リスニング→外国人の教授が多い。
リーディング→英語の本を読む課題があった。
スピーキング→とにかくプレゼンテーションが多い。そしてクラスメイトと英語で会話をする講義がほとんど。
ライティング→課題に合わせて英語で文章を作る講義があつた。またブラインドタッチも習得できる。 -
就職先・進学先倉庫会社。
投稿者ID:430086 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際英語学部国際英語学科の評価-
総合評価良いこの学科は課題が多く、他の学科のように遊ぶ事ができなかった。だが、その分勉強に打ち込む事ができ、ネイティブな先生も多くいるので、日本にいながら英語を使う機会も多く、より多く英語に触れる事ができた。
-
講義・授業良い半分はネイティブな先生なので、授業中は全て英語で会話。講義中、先生は英語で話すのでみんな集中しており、でもとても楽しい雰囲気だった。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まるのは3年生から。先生は、日本人とネイティブの先生と半々くらいで、どちらを選ぶかによって、卒論を日本語で書くのか英語で書くのかが決まる。
-
就職・進学良い就活は、実際にエントリーシートを探索してもらったり、意見を聞く事が出来る施設もあり、優良企業への就職も多い。
-
アクセス・立地良い大学は駅直結で、地下鉄2線が交わる駅なので非常に便利。遠方からも多く通学している。街中にあるので通学しやすい。
-
施設・設備良いキャンパスはとてもきれいで、まるでホテルのような外観。追加で作った校舎もあり、全体的に真新しくきれい。
-
友人・恋愛良いサークル活動も盛んで、多くのサークルや部活がある。学部や学科の垣根を越えて、多くの友人も持つ事ができる。
-
学生生活普通サークル活動は盛んで、友人によっては週の半分または週のほとんど活動してた友人もいた。サークルを通じて友人や恋人もでき、充実した学生生活が送れる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本人の先生とネイティブの先生と半々くらいで在籍しており、ネイティブの先生の授業は全て英語。英語を使う機会も多く、楽しく英語を学ぶ事ができる。
-
利用した入試形式自動車業界の事務職
投稿者ID:412237 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際英語学部国際英語学科の評価-
総合評価良い自ら学習すれば絶対力が伸びる
ネイティブの授業が他大学より絶対に多い
英語のみを使う教室があるのでそこを利用すると良い -
講義・授業普通寝てしまったらそこで終わり
やはり高校と違うので何も言われない
だから、自ら学習するべきである -
研究室・ゼミ悪いゼミは選べない
ゼミの担当の先生によって
テーマは全くバラバラ
研究室はとても通いやすい -
アクセス・立地良い駅の目の前にあるので通学の面では完璧
近くにイオンもあるので周辺環境も良い -
施設・設備良い割と新しい大学ではあるので設備は
充実しているし綺麗である
学内にはコープがあるので、お昼ご飯を安く買えたり、
文房具も安く会えるのでとても便利である。 -
友人・恋愛普通国際英語学部では男女比率が圧倒的に
女子の方が多いので学部内で彼氏を作るのは難しいかも。
サークルに参加すれば全ての輪が広がる! -
学生生活普通学内のサークルはまあまあ充実している
数的には多い方である
イベントは参加しないとあまりわからないところがある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容やはり2、3年生からより英語を専門的にできる
自分の学びたいことのためのモデルコースが
あるので参考にすることができる
投稿者ID:375046 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際英語学部国際英語学科の評価-
総合評価良いネイティヴの先生の授業が多く、リスニングやスピーキングの授業はたくさん。一年生はハードだが、学年が上がるごとに(特に三、四年)英語を使う授業が減るのが残念です。
-
講義・授業普通特に普通だと思います。
-
研究室・ゼミ普通充実しているゼミもあります。こればかりは個々に違います。私のゼミはあまりしっかりしておらず、卒論も少し不安です。比較的に国際学や英語圏文化の先生の方がしっかり取り組んでいるかと思います。
-
就職・進学良い就業率はかなり高いです。私はサポートを受けていないので分かりませんが、キャリア支援センターを通して卒業生とも連絡を取ることが可能です。自分の行きたい企業に過去の先輩が就職している場合は、とても助かる制度かと思います。
-
アクセス・立地良い地下鉄を降りてすぐ学校があります。雨の日も心配いりません。
-
施設・設備良い他の大学よりは優れているかと思います。
-
友人・恋愛良い仲良く充実している。
-
学生生活良いたくさん種類はある方だと思う。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先金融系が多い。信用金庫、保険代理店、証券会社、税理士、商社から内々定をいただきました。
投稿者ID:348763 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際英語学部国際英語学科の評価-
総合評価良い海外で本場の英語を学びたいと思っている学生さんにはぴったりの学科だと思います。必須の研修プログラムがいくつかあり、自分のやりたいことに沿って選択することができます。それぞれの研修ではただ現地で英語を話せることを目的とするのではなく、何かをやり遂げることができます。その経験を生かして毎日の授業を通してより深く英語を学ぶことができます。
-
講義・授業良い英語を使ったリーディング、ライティング、スピーキングなど様々なスキルを身につけることができます。また、教授たちも世界中から集まっているので、色々な国の英語を体感することができます。
-
アクセス・立地良い八事駅を降りてすぐのところにあり、立地は最高です。大学周辺にはラーメン屋さんなど学生向けの食べ物屋さんがたくさんあります。ランチには困りません。
-
施設・設備良い英語しか話していけないコミュニケーションルームがあります。そこで勉強もできるし、教授や友人とも楽しみながら日常から英語を使うことができます。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先旅行会社
投稿者ID:317173 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際英語学部国際英語学科の評価-
総合評価良い外国人の先生が多く、英語に触れ合う機会は多いです。しかし、ただ授業を受けているだけで英語を喋れるようになるかというと…正直微妙です。英語を本当に話せるようになりたい人には積極的に授業に参加したり、外国人の先生・留学生と話したり、留学の制度を利用することをオススメします。
宿題が多く決して楽な学部とは言えませんが、その分得るものは多いと思います。単に英語を学ぶクラスだけでなく、海外の文化を学べるクラスなども多いので、様々な視点から英語・海外の文化や生活に触れられます。
就職活動の実績も他学部と比べて高いと思います。色々な職種につく人がいますが、航空系が多いのかも…?
少人数のクラスが多く友達を作りやすい環境で、クラス内でのイベント(ハロウィンパーティなど)も楽しめます。
-
講義・授業良い正直、教えてくださる教授によりけりですが…英語に興味があるなら学んでみたいと思えるような講義がたくさんあります
-
研究室・ゼミ普通ゼミも教授によりけりです。私のゼミは自由である分、自分たちで自ら動いて学んでいかなければならないことが多いです。
-
就職・進学良い就職実績はいいと思います。キャリアセンターのサポートも受けようと思えば充実していますが、就活時期は混んでいます。
-
アクセス・立地良い駅から直通なのでとても便利です。雨が降っていても傘をささずに大学内まで入れます
-
施設・設備良い八事キャンパスに数年前に建った新館は新しく綺麗です。
-
友人・恋愛良い色んなサークルがありますし、授業を通して他学部の人と知仲良くなれる機会もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スピーキング、リスニング、ライティング、リーディング、広い視点で英語を学びます。文化的なとこらも学べます。TOEICやTOEFLの授業もあります
投稿者ID:247915 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際英語学部国際英語学科の評価-
総合評価良いネイティヴの先生が常に在校しているため英語を学ぶにはとても快適な学部です。また国際英語学部の専攻限定の特別教室もそれぞれあります。映画をみたり英字の本を読んだり自由に過ごすことができます。
-
講義・授業良いキャリア専攻はビジネスでもつかえる英語のWriting授業やよりAcademicな授業もあります。
-
研究室・ゼミ普通国際英語学部はとくにゼミや研究室みたいなのが他の学部と比べてないです。似たようなのはありますがとても楽しいです。
-
就職・進学普通先輩たちがどこに就職してるのかわからないです。しかし就活応援室みたいなのがあるので相談しやすいです。
-
アクセス・立地良い駅の出口の前が学校になります。なので雨でも濡れずに学校いけます。
-
施設・設備良いよく他校の友達からはホテルみたいな学校だねといわれます。なのでだいぶ綺麗なほうだとおもいます。
-
友人・恋愛良い恋愛はさまざまですね。私はそんな恋愛してないのでよくわからないですけど。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文法にフォーカスした授業や、Writing Essayの授業など様々あります。
投稿者ID:208943 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際英語学部国際英語学科の評価-
総合評価良い海外留学の手段が多彩であり、支援プログラムも充実しているので、海外留学を考えている人にはとても良い環境だと思います。留学の期間も1年、4ヶ月、3週間程度と自分に合った期間が選択でき、勉強やインターンなど内容も様々選ぶことができます。
-
講義・授業良い多種多様な国籍・経歴の先生がいらっしゃるので、一概に英語といっても様々あるイントネーションや表現を実際自分の耳で感じることができます。授業内容も実用的な英語の使用から文化・文学研究など、自分の興味にあった授業を選択することができるので、学ぶ意欲が掻き立てられるでしょう。
-
研究室・ゼミ良いアメリカ、イギリス、オーストラリア、インド、フィリピンなど様々な国に精通した先生方ばかりなので、ゼミを選択する際には自分が学びたい国やその文化、グローバルビジネスについてなど数多くの選択肢が与えられています。就職活動の際にはゼミ活動より就活を優先するようにと、学生を第一に考えて下さる先生方もいらっしゃるので、ゼミ内容で選ぶのも善し、先生の人柄で選ぶも善しだと思います。
-
就職・進学良い中京大学の語学系の学部は、毎年大学一の就職実績を叩き出しています。就職希望者の就職率は毎年98%、99%以上と圧巻です。英語学部だからといって英語を使った仕事に着く学生が多いわけではないですが、大手・中小に関わらずほぼすべての学生が納得のいく就職ができていると思います。
-
アクセス・立地良い大学自体地下鉄に直結しているため、雨の日であってもまったく濡れずに通学できます。最近新しくできたきれいな校舎もありますし、大学というよりは大きな会社にいるような感覚が味わえると思います。大学周辺には飲食店やショッピングセンター、カラオケなどがあり学生にとってはとても便利な環境が整っています。
-
施設・設備良い大学の建物は基本的にすべて近代的できれいなのですが、英語学部の必修授業が開かれる校舎はとても古く、エレベーターがついていません。トイレも和式のみです。教室は空調も整っていますしクリーンな環境ですが、4階まで階段で上がらなければならないときは少々不便です。
-
友人・恋愛良い英語学部の男女比は約2:8です。経営学部や経済学部など、男子が半数を越える学部に比べると男女比には大きな差があります。学部の枠を超えた友人を作るためには、複数のサークルに入ることをおすすめします。毎回活動に行かなければならないわけではないので、できるだけ多くに所属をし、たまに顔を出す程度でも友人の幅は広がると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に、必修の授業はすべて英語で行われます。リーディング、ライティング、スピーキングはもちろん、英語でのコンピュータ情報処理、英語でのプレゼンテーションなどを充実した学習プログラムで学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名国際経営論ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要総合商社を通した子会社の経営・再建を、実際に使用された英語の資料を使いディスカッションやプレゼンテーションを通じて学んでいきます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機英語が学びたいと思い、必修授業が英語で行われ、また海外研修が充実しているこの学部を選びました。
-
利用した入試形式その他
-
利用した予備校・家庭教師利用していません。
-
どのような入試対策をしていたかとにかく英語の文章をたくさん読み、単語や文法だけではなく実際の英語の使われ方に慣れるよう心がけました。
投稿者ID:121739 -
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際英語学部国際英語学科の評価-
総合評価良い海外での語学研修が必須科目となっているので、大学時代に海外経験をしてみたという思いが強い人には合っていると思います。また、日本語禁止の教室や授業もあるので、英語力を積極的に伸ばせる環境だと思います。他にも、留学制度や異文化交流なども充実していますが、これは本人のやる気次第で大学時代に得るものが大きく変わってきます。環境はかなり整っていますので、積極的に参加し学ぼうとする姿勢が大事だと思います。
-
講義・授業普通ネイティブの先生が担当する授業が多いので、必然的に英語を話す・聞く機会が多くなります。また、英語以外の科目の選択肢も多いので、自分の好きなようにカリキュラムを組むことができます。
-
アクセス・立地良い駅から直結なので、雨の日でも濡れることなく通学できるのが便利でよかったです。都市部で敷地はわりとこぢんまりとしているので、図書館や体育館、別館などへの移動もしやすいです。大学周辺は飲食店も充実しています。
-
施設・設備良いホテルのような外観で、建物内もどこも大変綺麗です。飲食店や売店も充実しています。申し分ないと思います。
-
友人・恋愛良い個性的な人が多く、いろいろな人と友達になることができ面白いです。私の学科は女性がほとんどで男性はかなり少なかったのですが、カップルもそれなりに多かったです。少人数制の授業や1人1人と話す機会が多いので、仲良くなりやすく密な付き合いができるかと思います。
-
部活・サークル良い部活もサークルの数は多くて充実しているかと思います。特に、部活はスポーツ系がとても強くて有名です。また、自分でサークルを立ち上げることもできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語を学ぶだけでなく異文化に対する理解やコミュニケーションを深められます。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先豊田通商
-
就職先・進学先を選んだ理由得意の英語を生かした仕事がしたいと思ったから。
-
志望動機海外研修が必須科目であったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター対策、過去問を解く。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:22096 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 国際英語学科
- 【募集停止】英米文化学科
中京大学のことが気になったら!
基本情報
中京大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、中京大学の口コミを表示しています。
「中京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 中京大学 >> 国際英語学部 >> 国際英語学科 >> 口コミ