みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 中京大学 >> 現代社会学部 >> 口コミ
私立愛知県/八事駅
現代社会学部 口コミ
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い先生方がみんな優しくて、楽しい学科だと思う。また、しっかりと受ければいろんなことを学ぶことができるのでとても身になると思う。
-
講義・授業悪い先生によるがとても自由な学校。パソコンを開いて、ゲームをしていたり、遊んでいる人が多い。
-
就職・進学悪いまだ一年なのでわからないが、将来について真剣に一緒に考えてくれるいい先生はいる。
-
アクセス・立地悪い立地はあまり良くない。周りには何もないため、あきこまができても行くところがない。
-
施設・設備良い学校はとても綺麗で過ごしやすいと思う。エレベーターもあるので疲れずに移動することができる。
-
友人・恋愛悪い学科で仲がいいのでいい友達にはたくさん出会うことができた。サークルに入れば恋愛もできると思う。
-
学生生活悪いサークルも結構あるので自分に合ったサークルを見つけれたら楽しいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉について学ぶ。将来は、福祉関係に就く人もいるし、全く関係のない職業に就く人など多くの人がいる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機福祉関係の仕事に興味があり、もっと深く学びたいと思ったから。
投稿者ID:960046 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い自分が取りたい資格を取ることや、サークルに所属して交友関係を広げることなど大学生ならではのしたいことを実現できる学部だと思っています。
-
講義・授業良いもしこの学部に行きたくて入学された方がいたら満足のいく講義を受けることが出来ると思います。
-
就職・進学良い中京大学の中でもトップの就職率を誇っている学科です。取りたいと思う資格講座なども充実しています。
-
アクセス・立地悪い豊田キャンパスなので最寄り駅は浄水駅です。そこからバスで10分ほどかけて大学に通わなければ行けません。周りにはお店も少ないですが自然豊かな場所にあります。
-
施設・設備普通学内は綺麗で自然を感じられるキャンパスです。ただ、敷地が広く移動が大変な面があります。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すれば他学科の人との交流も増え充実すると言えるでしょう。
-
学生生活普通スポーツ学部と同じキャンパスなのでサークルや部活はとても充実しています。また、設備もいいものが揃っているので運動をしたいと思う人にはいいでしょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に地域に密着した内容を学びます。また、この国で行われている地域対策や社会事情を学ぶことが出来ます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機1番就職率がいいことを売りにしていたため自分は現代社会学科を志望しました。
投稿者ID:965610 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い真面目に地域のことに向き合う方にはとても魅力的だといえます。
フィールドワークの機会も多く、充実しています。 -
講義・授業良い多くの教授が真面目に向き合ってくれるので、学びたいと言う欲がある人的にはもってこいだと思います
-
研究室・ゼミ普通人気、不人気がはっきりしておりゼミによって人数の差が激しい。
-
就職・進学良い教授以外にも、サポートしてくれる担当の方が懇切丁寧に対応してくれる。
-
アクセス・立地良い少し駅から遠い場合があるが、通学用バスがあるので多くの生徒が問題なく通えている印象。
-
施設・設備悪い新設されたところと、少し老朽化が進んでいるところの差がある。
-
友人・恋愛悪いサークルや部活に入れば、交友関係は広くなるイメージです。他学部の友人もでき、望んだ学生生活をおくれます。
-
学生生活良い学校祭は、芸能人を呼んでとても規模の大きいものであり、楽しめます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に、地域の過疎化や問題点について学ぶことが多く、その中でやるべきこと、更なる問題点を考察していくような内容です。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機出身が田舎なので、同じような環境においてどのようなコミュニティが形成されるのか興味があり、コミュニティ学部を志望しました。
投稿者ID:1003742 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価普通可もなく不可もなくという感じ。社会福祉学専攻は実習もあり大変なので、本当に資格を取る気がある人しか入らない方がいい。
-
講義・授業良いあまり授業の課題は多くなく出席に関しても厳しくはないので楽。
-
就職・進学悪い就職に関してはあまりサポートがなく、自分のことは自分でやってというスタイル。
-
アクセス・立地悪い豊田キャンパスはとても田舎にあり車がないと近くには何もないので不便。浄水駅からはバスが出ているのでいいが、貝津駅からは10分ほど山道を歩かなければならないので不便。
-
施設・設備普通特別古いわけでも新しいわけでもない。学食も至って普通。最近学食がリニューアルして少しましになったけどメニューが少ない。、
-
友人・恋愛良い他の学部の人と触れ合う機会は少ないのでそこまで友達が多くできるわけではないがサークルや授業の取り方によっては友達が多くなりそう。
-
学生生活悪いあまり充実しているイメージはない。学祭も特におもしろそうなことはないので行ったことがない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉学。社会福祉士の資格をとるための勉強をする。実習もある。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機社会福祉士の資格をとりたかったから。実績もあるし大きい大学なので。
投稿者ID:983693 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い授業は面白く、自分から積極的に参加出来るものも多くあり、非常に満足している。先生に質問などすると親身になって聞いてくれる。
-
講義・授業良い現在の国の状況にあった、ズームなどでのオンライン授業、オンデマンド型授業などで行われている授業も多く、安心して授業を受けることが出来ている。
-
研究室・ゼミ良いみんなが協力して意見を出し合っていい雰囲気で出来ているし、積極的に参加できている。
-
就職・進学良い就職率96%とかなり高いので自分はまだ受けていないが、かなり手厚いサポートであると思っている。
-
アクセス・立地普通スクールバスがあるため、駅からのアクセスは良く、駐車場も沢山あるので車での通学も良いが、周りが山なので立地はあまり良くない気がする。
-
施設・設備良い空調や食堂に加え、スポーツジムもあるため、他の大学よりも充実していると思う。
-
友人・恋愛悪いオンライン授業を多く取っているので、友人などと関わりがほとんどないため、あまり充実しているとは言えない。
-
学生生活悪いそもそも参加していないため、充実しているのかさえ分からない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現代の社会においての問題やこれからの課題などをみつけ、解決策などを学んだ知識から身につける。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機自分が入学したタイミングがちょうどコロナ禍だったので現代の政治や経済が変わるタイミングであったので興味があった。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:851811 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価悪い幅広い知識を学んでいるからこそ、自分が何になりたいのか、どういうことに向いているのかが掴めない傾向がある
-
講義・授業悪いほとんどがオンラインの授業であり、内容的にも映像や資料をたくさん使用しており、重要なものは何なのかはあまりよくわからないため
-
就職・進学悪い社会学科の教員や、公務員、不動産など幅広い実績を持っており、就職サポートは充実していると思います
-
アクセス・立地悪い田舎ということもあり、電車から徒歩15分ほど歩かされる、その上木が多いため虫もたくさんおり、夏は坂がきつい
-
施設・設備悪い校舎はあまり新しくなく、スポーツ専攻の人にはスケートリンクがあったりわスポーツジムがあるため、とても良いと思う
-
友人・恋愛悪い大学は自分から進んで友人を作る場所であり、積極性がなければ友人作りも難しい。サークルや部活などに所属している人がほとんどなのでおすすめ
-
学生生活悪いサークルや部活の数はとても多く、体を動かすのが好きな人はとてもよい思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的な社会のあり方の知識や、パワーポイントエクセルなどのコンピュータの操作など
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来の夢がなく、自分が何に向いているのかも分からなかったため
5人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:845030 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い思っていた以上に様々なことを学ぶことができたと思う。志望していた学科では無かったが、楽しかったと思う。
-
講義・授業普通コロナ禍のためオンライン授業が多く
、課題はレポートばかりだった -
就職・進学良い進学実績を見ると幅広い分野で活躍する人がいるため、良いと思う
-
アクセス・立地普通豊田にあり、学校周辺はほとんどお店は無いため、気軽に遊びに行けるカフェやご飯屋さんがない
-
施設・設備普通ほとんど利用したことは無いが、八事キャンパスの方が充実している
-
友人・恋愛普通コロナ禍のため、ほとんどがオンライン授業だったため友人もそれほど作れなかった
-
学生生活普通サークルやイベントは幅広くあると思います。種類も豊富だと感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現代社会における様々な分野に関して学ぶ。現代社会学科は4つの専攻があるためそれぞれ異なる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機志望していなかったが、たまたま受かったのが現在の学科だけだったから
投稿者ID:963737 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い穏やかな大学生活を送りたい人にはとてもお勧めします。
めちゃくちゃ大変な学科でもないので自由な時間もたくさん持てるので余暇活動も充実すると思います。 -
講義・授業良い外部の講師による講義が多く、さまざまな職種の方の話を聞くことができます。
-
就職・進学良い分野問わず、さまざまな企業に就職しているように感じます。キャリア支援にとても力を入れてくれている印象です。
-
アクセス・立地普通アクセスとしては、最寄駅から無料のスクールバスが出ているので良いです。
ただ、学校の周りには特になにもないので、少し街の方に出て遊んでいる人が多いです。 -
施設・設備良い基本的に施設は綺麗です。
学食が2つあり、生協やコンビニ、キッチンカーなどもあるため、お昼ご飯の選択肢が多いのがありがたいです。 -
友人・恋愛良いサークルや部活に参加すると友人がたくさんできると思います。
また、2年の秋学期からゼミもあるので、より繋がりの深い友人ができると思います。 -
学生生活良いサークルや部活動はとても盛んな印象です。
文化祭は、規模としては小さめだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉学専攻では、社会福祉士の国家資格をとるための受験資格を得ることができます。社会福祉士課程を選択すると、3年次にはソーシャルワーク実習として約1ヶ月の実習を行います。自分の興味のある分野を選択して実習することができるので、とても良い経験となると思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機福祉の分野に興味があり、社会福祉士の資格を取りたいと思っていたので志望しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:944786 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い色々な内容を学ぶことができると言う点では非常に実用的ではないかと思います。意欲を持って学べば良いと思います
-
講義・授業良い授業にもよるが、比較的単位は取りやすいと思うし、卒業もしやすいと思うから
-
就職・進学良い特に公務員講座や宅建の講座が充実していてサポートが良い印象。
-
アクセス・立地良い八事キャンパスは非常にアクセスがいいが豊田キャンパスは少し駅から距離がありアクセスはいいとは言えない
-
施設・設備良い校内は非常に綺麗で過ごしやすいイメージ、エアコンが管理されているのはよくない点
-
友人・恋愛良い人によるかなと思います。サークルは多くあるので、積極的に参加すればいいのでは
-
学生生活普通あまりよくわかりません。他の大学と比べたいが、他の大学がどのようなものかわからないので
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現代社会を取り巻く問題を幅広く学ぶことができるのではないかと思います
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機特に理由はありません、社会調査などが楽しそうだなと思ったのは理由かもしれません。
投稿者ID:939342 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い全体的に平易な授業、整った施設と好条件な学びの場であるためこの評価とさせていただく。しかし、友人関係を広げるイベントはもっと大々的に行って欲しいと思う。
-
講義・授業良い学部ごとの授業がはっきりしており、専門的な内容も最初の数回の授業で理解出来る難易度設定がされており良い。
-
研究室・ゼミ普通演習室は少し狭く、鍵を毎回借りにいくのは少し面倒なため普通の評価とした。
-
就職・進学悪い公式サイトやお知らせなどで毎回知らせてくれるのは有難いが、開催場所が遠いとこもありやや不満
-
アクセス・立地良い学内バスが駅と繋がっているのがよく、運転手も優しい人ばかりで快適
-
施設・設備良い特に運動関係の施設の整備度、充実度は素晴らしく、たくさんの器具を自由に使えるのはとても好ましい。
-
友人・恋愛悪いコロナ禍というのもあり、学部や授業ごとの関係性が希薄。そのため、友人が作りにくかった。
-
学生生活普通学内のサークルやイベントに参加したことがないため、ノーコメントントとさせていただきます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会を調査分析することを主とし、自身の考えをまとめ、レポートを書くのが主な内容であふ。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機社会について調べ、考えをまとめるのが昔から好きで興味を持った内容を深堀りしたかったから
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:866000
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 現代社会学科
中京大学のことが気になったら!
基本情報
中京大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、中京大学の口コミを表示しています。
「中京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 中京大学 >> 現代社会学部 >> 口コミ