みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中京大学   >>  国際英語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中京大学
(ちゅうきょうだいがく)

私立愛知県/八事駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(990)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    英語を日常的に使う環境があります。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際英語学部の評価
    • 総合評価
      良い
      英語が好きで知識を深めたい人には良いです。ほかの大学やほかの学部と違い、文化という側面から英語を学べるため社会学の分野になるところまで知ることができます。英語が好きな人にとっては楽しめますが、英語力を上げさせる内容を含む授業も多いので、消去法でこの学科を選んでしまったような人は厳しく感じます。生徒がレベル別にクラス分けされ、講師や内容はクラスによって違います。学習環境は良いです。
    • 講義・授業
      良い
      学科ならではの授業が多いです。1,2年のうちは必修授業が多く、クラスごとに英語の力をつける内容の授業になっています。選択できる授業では講義形式のものがほとんどで、文法など語学に関するものや、歴史など社会学に関する授業もあります。教養を身につけることができます。興味があるかどうかで充実度が変わると思うので、全く興味がない人にとっては有意義な時間になるかどうかはわかりません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはほぼ希望したところへ入ることができました。それぞれのゼミ、学生によって研究する分野は広く、さまざまでした。研究方法としては文献を調べることが主体で、それを自分の観点からどう見るかなどをまとめるような内容です。そこまでハードではありませんが、英語や日本語の使い方を指摘されたり、論点を指摘されるなどして書き直すことが多く、時間と労力が必要です。なかにはテーマからやり直す人もいるほどでした。提出方法や期限は厳しく、余裕をもって取り組まなければいけません。
    • 就職・進学
      普通
      大学内には就職相談ができ、企業資料や掲示物の閲覧ができるキャリアセンターがありました。面接やエントリーシートに関する質問や相談ができます。就職に関して他学部の学生との情報交換などもでき、就職活動のサポートは良いと思います。また。大学内での企業説明会も開催され、数日間にわたり大手企業の人事部の方がみえます。環境は揃っていると思いますが、うまく利用できるかどうかは学生にゆだねられています。大学院への進学等はよくわかりません。就職がほとんどですが、進学であれば、専門分野のゼミの先生に相談して学校の情報を得ることがあるそうです。
    • アクセス・立地
      良い
      八事駅からすぐです。雨の日は傘なしでもほぼ全域の行き来ができます。体育館やジム(法学部棟)へは少し歩かなければなりませんが5分ほどで着きます。部活で豊田キャンパスへ行く際は電車では乗り換えなしの一本で最寄駅まで行けます。(直通バスもあるそうです)豊田キャンパスの周りは静かでのどかな場所ですが、八事周辺はカフェ、イオン、カラオケ等あり、遊ぶことにも生活するのにも快適な地域だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に建物がきれいです。八事キャンパスの全学部共通パソコン室は台数がかなり多く、また、各学部にも専用の部屋があるところもあります。海外からの留学生が集まるような場所もあります。図書室も広々としていて勉強スペースが多く、静かです。DVDを見られるブースもあり、休み時間に映画を見ることもできました。移動するのには道が狭く、人が多くて移動しにくい点が難点でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内ではすくなくとも8割が女子で男子が少なかったです。おしゃれな子が多かったと思います。他の学部の生徒との交流は体育の授業や講義形式以外の授業であります。部活やサークルに入って仲を深めることが多いように思います。他の学部の生徒をみても、いろんな生徒がいますが、今時の若者といった格好の学生が多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語圏地域の文化、言語の理解を深める。基本的な英語力を身に着ける。
    • 所属研究室・ゼミ名
      文法に関することをするゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      英語の文法の非法則性を指摘したり共通点を見つけるなどする。日本語での論文作成。論理的な思考と正しい文章の書き方が身に付く。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      塾講師
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      教えることが好きだったのと、大学で得た知識が使えると思い志望した。
    • 志望動機
      留学して英語が話せるようになりたいというより、英語が好きで知識を深めたいと思ったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      とくになし
    • どのような入試対策をしていたか
      この学校に関してはもともと英検をもっていたことから一芸推薦を受けられるということだったので、英語での面接対策しかしてません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111173

中京大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中京大学   >>  国際英語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場

中京大学の学部

法学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.69 (111件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.78 (89件)
経営学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.74 (96件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.05 (96件)
心理学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.97 (88件)
現代社会学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.52 (102件)
国際英語学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (75件)
国際教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.67 (48件)
総合政策学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.58 (86件)
スポーツ科学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.18 (126件)
工学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.73 (65件)
国際学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (6件)
国際学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。