みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 星城大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立愛知県/新日鉄前駅
-
-
卒業生 / 2010年度入学
のびのびと自分のやりたいことができる学部
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営学部経営学科の評価-
総合評価良い学科にもよるが、あまり自分がいた学科に関しては演習というもの自体は少なかったような感じはした。経営学としては何回か演習のようなことはさせてもらえたし、自分自身が所属していたボランティアサークルでは自主的に社会福祉協議会や市役所と掛け合ってボランティアを共にやったりもした。授業自体は、マーケティング等の講義では実例を挙げて説明してくれたので今でも印象が強く残っている。学校全体としては留学生が多かったので自然と国際交流を設ける場が多く、そう言ったイベントもそこそこあったような気がする。就職活動に関しては事務が結構相談に乗ってくれ、思ったより多くの情報も得ることができて円滑に就職活動をすることができたように思う。
-
講義・授業普通医療経営学を主に専攻していたが、似たような説明が多く、理解に苦しんだ。経営学全体としてはマーケティングや会計学に興味を持ち、多くの情報を得ることができた
-
研究室・ゼミ悪い3年生より本格的にゼミが始まった。1年生の時点で医療マネジメントとスポーツマネジメントについては、必修科目があったため、強く希望していた人にとってはいきなり履修しなければいけない。ゼミの活動はあまりした記憶はない。学会に2回ほど参加はさせてもらった。ゼミ同士の交流は高校生の頃からのメンバーということもあり、飲み会はちょくちょく行なっていた。卒論は基本的に一人だが、私たちの時は3人ずつでチームを組み、卒論にあたった
-
就職・進学普通就職実績については90パーセント以上を誇った。経営学なので色んな分野へ就職していった。留学生は母国に帰ったり、自分で起業したりした人もいた。日本人は親の家業を継いだり、友人の会社に就職したりと様々であった。先輩後輩関係も結構あったため、交流は頻繁に行なっていた。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は新日鉄駅前ただし、駅から階段が100段近くあるため不便といえば不便であった。学校周りは新日鉄住金や大同特殊鋼といった港関係の大きい会社があるため工場独特の匂いがあったりして気分はあまり良くなかった。交通量も多いため歩く際は気をつけなければならない。東海市は名古屋のベッドタウンのため少しずつ発展してきている。飲食、遊びに関しては店も多く、カラオケ店も学生割引があったため安く遊ぶことができた。近くには大高であったり金山もアクセスが良かったため、そちらに行って遊ぶことも多かった。時々、名古屋駅や栄、大須などにも遊びに行くこともあった
-
施設・設備悪いキャンパス自体が小さいため、あまりキャンパスライフらしいことは楽しめなかった。教室も小さく、研究設備もほとんど、皆無。図書室も狭くあまり文献を見つけることができなかった。パソコンで授業をすることが多かったので紙をあまり持つこともなかったので管理が楽であった。
-
友人・恋愛悪いキャンパスが小さいためあまり恋愛に発展することが無かった。時々学部を飛び越えて恋愛している人がいたが、サークルで出会ったのだと思う。
-
学生生活良いサークルとイベントについては20人以上抱えていたサークルだったので皆で力を合わせて一つの目標にむけて頑張ることができた。アルバイトも差し障りのないように行なっていたため両立はできた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は必修科目を履修できる単位ギリギリまで取っていた。教職課程もこの時にとっておくと良い。二年次は一年次にとれなかった必修科目と専門的な分野の履修科目を取っていた。三年次には、3分の2をゆうに履修していたため、ゼミに集中することができた。あとは足りない単位を少しずつ履修していった。四年次についてはもう、ゼミのみだったので卒論に集中することができた。
-
利用した入試形式最終的に株式会社ジェネラスの総合職(幹部候補生)として内定を頂いた。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413132
星城大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 星城大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細