みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 椙山女学園大学 >> 国際コミュニケーション学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立愛知県/星ヶ丘駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
興味のある言語を深められる学科です
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際コミュニケーション学部国際言語コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い在学中に必ず行きたかった留学も実現できましたし、先生方のサポートも厚く、とても充実した大学生活を送ることができました。
-
講義・授業良い言語と表現で学科をまたいで受講することもでき、かなり幅広いジャンルから講義を選ぶことができました。
-
研究室・ゼミ良い自分の興味のあることをとことん深められる環境で充実していました。ゼミによって言語も内容もかなり様々なので、自分がやりたいことは1~2年生の間に考えておくことをお勧めします。
-
就職・進学良い就職支援セミナーや説明会など、サポート体制は整っていたと思います。
-
アクセス・立地良い東山線の星ヶ丘駅から近く、星ヶ丘テラスや自動車学校なども近くにありとても便利でした。
-
施設・設備良い学生控室やパソコンなどの設備もとても綺麗で使い勝手がよかったです。
-
友人・恋愛良い女子大のため恋愛関係はありませんが、高校からそのまま進学した人たちと大学からの人たちとの間の関係性も良く、また少人数で行われる授業が多いためそれをきっかけに友人も作りやすい環境でした。
-
学生生活普通学内のサークルも充実はしていると思いますが、私自身は他大学とのつながりも持ちたくて他大学のインカレに所属していました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は英語と第二外国語(フランス語orドイツ語)が必修で、2年生からは自分のやりたい言語や分野に絞って学習することができます。3年生からゼミに所属し、さらに絞った分野を掘り下げていきます。留学は夏休みや春休みなどを利用した短期留学と、半期~1年の長期留学があり、長期留学の場合も申請を行い承認されれば留学込みで4年間で卒業することが可能です。
-
志望動機昔から大学ではフランス語を勉強したいと決めており、英語とフランス語を並行して学ぶことができるこの学科を志望しました。
-
就職先・進学先商社
投稿者ID:782504 -
椙山女学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 椙山女学園大学 >> 国際コミュニケーション学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細