みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 修文大学 >> 健康栄養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立愛知県/西一宮駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
楽しいがっかです
2014年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康栄養学部管理栄養学科の評価-
総合評価良い友達も教諭たちも中が良くほのぼのとした雰囲気です。また学校がある場所ものどかで伸び伸びとしています。楽しく学校生活が送れる環境が整っています、。
-
講義・授業良い先生に質問がしやすい雰囲気です。きちんと生徒のことをみてくれている感じが伝わってきて安心して学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ良いきちんと生徒のことを見てくれているように感じます。生徒同士も仲が良く、協力してゼミナールに参加することができます。
-
就職・進学良い就職率などはよくわかりませんが良いと思います。しかしまわりからの助言や応援がとても心に響きます。
-
アクセス・立地良い駅からは遠いですがバスが停まるのでつらくはない距離です。まわりにはコンビニもあり、一宮駅は総合えきなので買い物もできます。に
-
施設・設備良い校内は広くはありませんが狭くもないので困ることはありません。食堂は広く、ゆっくりと過ごすことができます。
-
友人・恋愛良い付属の女子高から上がってきた生徒が多く、和気あいあいとした雰囲気です。一人友達ができれば、その友達、そのまた友達とすぐに知り合いが増えていきます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容じょうしきから専門科目までしっかりとまなびました。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機知っている先生がいたこと、付属の短大だったためです。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師していない
-
どのような入試対策をしていたか学校の先生が休日、放課後を返上して生徒に協力して下さった。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:64885 -
修文大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 修文大学 >> 健康栄養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細