みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  修文大学   >>  健康栄養学部   >>  口コミ

修文大学
(しゅうぶんだいがく)

私立愛知県/西一宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.58

(40)

健康栄養学部 口コミ

★★★★☆ 3.55
(27) 私立大学 1610 / 1837学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
2721-27件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生も良い人が多く、先生と生徒の距離が近いので楽しく学生生活を送れます。勉強は専門的事が多いので難しいですが、普通に授業を受けてテストを頑張れば単位は取れます。もっと深く学びたい場合は、先生に直接聞きに行く事もできるので自分に合った学生生活を送る事ができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      朝は大学前までのバスがあるのですが、時間がずれるとないです。約20分歩くか、普通のバスに乗り大学の近くのバス停(あまり近くない)で降りて歩くかです。駅から自転車の人も多いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラス制で、毎回同じメンバーで授業を受けるので、すぐに友達はできるし、仲も深くなります。男子もいるのですが、女子が圧倒的に多いので、学内での恋愛関係は期待しない方がいいです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはありますが、数は少ないです。友達もサークルに入ってない子がほとんどです。大学祭は毎年人気の芸人さんを招いてお笑いライブをしたりします。学生は女子が多いのでみんな仮装をしたり、お揃いの衣装を着たりと、学祭の規模は小さいですがワイワイと楽しく行っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:389266
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    健康栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生が分からないところを丁寧に教えてくださる。
      管理栄養についてもっと学びたいとおもった。
      テスト前など、ポイントなどを丁寧に教えてくださるので、きちんと勉強していればテストの点数もとりやすい。
    • 講義・授業
      良い
      充実している。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分の好きなゼミを熱中して頑張ることが出来る。
    • 就職・進学
      良い
      ほぼ100%だということもあり、とても充実していると言える。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅から徒歩15分でつく。
      学校直通のバスもあり、100円で乗れることから、ほとんどの学生が利用していると思う。
      さらに、ケーキ屋、オシャレなカフェ、パン屋などが傍にあるため、学校帰りに寄って友達とお茶などもできる。
      立地はとても良いと思う。
      ただ、川の近くにあるため、川が増水している時などはすこし怖いという面もある。
    • 施設・設備
      良い
      実習室はとても綺麗に整備されており、とても便利で使いやすい。
      学食もメニューが充実しており、とても美味しい。
      また、コンビニも大学内に設備されているため、外に買いに行かなくてもよい。
    • 学生生活
      良い
      文化祭などでは学科を超えて色々な人と交流できるので、とても充実していると言える。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:382117
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    健康栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      楽しい。授業中寝れる。家から近い。私のレストランの先輩の出身校です。センター試験ここで受けました。楽しい学校生活が、おくれます。
    • 講義・授業
      普通
      先生は個性豊かな先生しかいません。講義はとても楽しいです。よく眠ることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ、一年生なので、ゼミには参加していません。来年が楽しみでふ。
    • 就職・進学
      普通
      就職成績は近隣の国立大学とはだいぶ違いますが、おもしろいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      とにかく私の家から近いです。駅からは遠いです。
    • 施設・設備
      普通
      私立なのでとても充実しております。みんなおいで。楽しいよ。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛関係は全くありません。なぜならば女子校だからです。わーい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養についてです。みんなおいで。
    • 就職先・進学先
      進学先は言いたくないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:229150
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    健康栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      控えめに言ってすばらしい。
      施設が素晴らしいのもあるが、教えてくれる先生方がわかりやすい授業をしてくれる
    • 講義・授業
      良い
      先生がとにかく神。
      また、校舎もきれいなため過ごしやすい
      仲間もすばらしい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      わかりやすく楽しいのもあるけど、仲間と実習することで仲もよくなる。
    • 就職・進学
      良い
      生徒に寄り添った先生方がすばらしく、実績がすばらしい。
      サポートが十分すぎる
    • アクセス・立地
      良い
      周りにえきもあり、近くには色々な商業施設があるため、じゅぎょう終わった後などに、仲間と遊んだらできる。
    • 施設・設備
      良い
      きれいな施設で、充実しすぎている。
      教室がとにかくきれいで、過ごしやすい
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどに所属すると、自分の趣味と同じ仲間と、仲良くなることができて、すばらしい
    • 学生生活
      悪い
      あまりたのしいと思えるようなイベントが少ない。
      サークルはじゅうじつしているとおもう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時には調理のことなどをまなび、数多くの栄養素を学ぶことで実習に役立てる
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      調理師免許や、栄養について深く調べたかった。
      家から近く、アクセスが良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1010143
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    健康栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的なことがたくさん学べるし、選択科目もあるのでいろいろ学びたい人にいいと思う。
      先生がみんな優しいので講義を受けやすい
    • 講義・授業
      良い
      先生の教え方も良く、設備も整っている。
      たくさんの講義がある
      先生が優しいので分からないところがききやすい
    • 就職・進学
      良い
      多くの生徒が就活に成功するよう手厚いサポートがある
      また、テスト範囲などの提示もしてくれる
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から少し遠い
      遊ぶ場所がない
      夏はとても暑いが、外には涼しいところがない
    • 施設・設備
      普通
      全体の設備は整っているが、夏はクーラーがききすぎて寒い
      エレベーターがすぐしまって危ない
    • 友人・恋愛
      悪い
      まあまあ
      自分の頑張り次第
      サークルに入ればできると思う
      恋愛関係はよく分からない
    • 学生生活
      良い
      サークルは多くの種類がある
      イベントもいろいろあるが、任意で参加できるの点が良いと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は栄養管理のタンパク質、炭水化物、ビタミンなど、基本的なことを学ぶ。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分の健康管理は自分でしたく、料理にも気を遣って行きたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1000405
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    健康栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学を楽しみたい人がメインだと思います。勉強メインの人にはあまりオススメ出来ないです。青春をまだしたい人が沢山
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな先生が居て教え方がわかりやすいです。検定を取る事もできます。
    • 就職・進学
      良い
      学んだ事が役に立つとは思えませんが、私立なので、就職はしやすいです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの一宮駅から歩きや自転車で通っています。周りにはあまり店はないです。
    • 施設・設備
      良い
      学校自体が新しいので綺麗だと思います。食堂もきれいで、設備もきちんとしてます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校内で食堂に沢山人が集まるので友達は作りやすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      文化祭に力を入れています。近所の子供から大人まで沢山の人が集まるので楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が興味のあることについて学びます。自分で選ぶ事ができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から興味があった分野だった。文化祭が、楽しそうだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:872159
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    健康栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      知りたいことを聞きに行けばしっかりと理解できるまで教えてくれる。大学から頑張りたい人におすすめ?な大学。
    • 講義・授業
      普通
      学外の管理栄養士を特別講師とした授業があり、どのように将来活躍できる道があるのかを生で感じることができる。
    • 就職・進学
      普通
      まだ、私は二年生であり、就職活動については何も行ってないため、わからない。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から徒歩20分かかり、夏はとてもつらい。バスはあるが、最寄りから大学までは8時台のものしかなく、遅い時間の講義だとほとんど乗れない。
    • 施設・設備
      普通
      給食実習を行う設備があるが、充実度はおそらく普通である。その他の施設に関しても普通だと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      健康栄養学部は、男性が圧倒的に少なく、学部内の恋愛は難しいと思う。
    • 学生生活
      普通
      珍しいサークルがいくつがあり、健康栄養ならではのものもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基本的に基礎を行い、二年次から本格的な実験や実習を行っていく。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      栄養系や病気に興味があり、ここではそれが学べると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:841744
2721-27件を表示
学部絞込
学科絞込

修文大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    愛知県一宮市日光町6

     名鉄尾西線「西一宮」駅から徒歩19分

電話番号 0586-45-2101
学部 健康栄養学部看護学部医療科学部

修文大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、修文大学の口コミを表示しています。
修文大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  修文大学   >>  健康栄養学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

朝日大学

朝日大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.79 (145件)
岐阜県瑞穂市/JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積
金城学院大学

金城学院大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.03 (571件)
愛知県名古屋市守山区/名鉄瀬戸線 大森・金城学院前
至学館大学

至学館大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.56 (129件)
愛知県大府市/JR東海道本線(浜松~岐阜) 共和
名古屋葵大学

名古屋葵大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.79 (272件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 瑞穂区役所
人間環境大学

人間環境大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.56 (72件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿

修文大学の学部

健康栄養学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.55 (27件)
看護学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.73 (10件)
医療科学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.33 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。