みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 金城学院大学 >> 生活環境学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![金城学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20440/200_cad432af9a1a4335b7a3ba4e98db029a056b65b2.jpg)
私立愛知県/大森・金城学院前駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
デザインは難しいけど楽しい
2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]生活環境学部環境デザイン学科の評価-
総合評価良い施設も充実しており、自分の学びたい分野についての専門知識の授業が多くあるので、とても満足しています。
-
講義・授業良い専門的な知識を学ぶ上での実習などの授業では、デザインについて、基礎から学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ良いまだゼミの授業は始まっていないので、はっきりとしたことは言えませんが、種類が豊富だと言うことはよく耳にします。
-
就職・進学良い学んだ分野についての業種に就くことが多い学科だと先生はおっしゃっていました。
-
アクセス・立地普通駅からは徒歩5~10分くらいです。アクセスは栄から一本で行くことができますが、学校周りには何もない印象です。
-
施設・設備良い施設はとても綺麗です。冷暖房の設備もしっかりしており、学ぶ環境はとてもいいと感じます。
-
友人・恋愛普通女子大なので、学内での恋愛はできませんが、サークルは種類が豊富なので、学部外での友達も作ることができます。
-
学生生活良いサークルは充実しています。文化祭などでも毎年たくさんのお客さんが来場し盛り上がっていると聞きました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築やインテリア、アパレルなどについて学びます。1年次から必修科目が多くあります。
-
志望動機インテリアについて学び、将来はそちらの方向へ進みたかったからです。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:764107 -
金城学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 金城学院大学 >> 生活環境学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細