みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 金城学院大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![金城学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20440/200_cad432af9a1a4335b7a3ba4e98db029a056b65b2.jpg)
私立愛知県/大森・金城学院前駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
学びを日常生活に活かせる
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間科学部多元心理学科の評価-
総合評価普通真面目な学生には良い大学だと思います。また先生方のサポートも手厚く、単位も取りやすいと思います。就職活動の実績も高く、充実した学生生活が送れると思います。
-
講義・授業良い就職活動のサポートが手厚く、1年生の頃からマナー講座や就職活動に向けての授業がある。 先生方が優しく、サポートが手厚いです。また、人間科学部多元心理学科は単位を取りやすい授業が多いと思います。心理についてもユニットを選択でき、自由に学ぶことが出来ます。
-
研究室・ゼミ良い3年の後期からゼミが始まり、社会心理学、健康心理学、キャリア心理学、臨床心理学、教育心理学の中からゼミを選択します。ゼミによって卒論が必須であったり、なかったりするので注意してください。
-
就職・進学良い修飾する職種、業界はバラバラです。就活のサポートが手厚く、面接練習や学校求人の紹介は特に助かりました。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は名鉄瀬戸線大森・金城学院前駅です。学校周辺にはあまりお店がありませんが、栄からも電車1本でいけ便利だと思います。また、近くに女子だけのアパートやオートロック付きアパートも多くあるので、一人暮らしも安心だと思います。
-
施設・設備普通新しい施設もありますが、施設の老朽化もあります。また授業で棟を移動することが多いので大変です。
-
友人・恋愛普通女子しかいないので、学内で恋愛は難しいです。ただ全学科いるので学内で友人を増やすことは出来ます。
-
学生生活普通サークルの数は少ないと思います。また男子との出会いがないので学外のサークルに入る人が多いです。文化祭も規模が小さい感じがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな心理学を学び、教養科目もあります。またキリスト系の大学なので、礼拝も行い、心が浄化されます。
-
就職先・進学先一般社団法人の事務系総合職
-
志望動機心理学に興味があり、まなびたいとおもったからです。公募制推薦で受ける大学を選ぶときに先生からすすめられました。
感染症対策としてやっていること9月からオンライン授業が始まりました。いつの時間でも見れる授業が多いので、スケジュールが立てやすく助かっています。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:702512 -
金城学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 金城学院大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細