みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 金城学院大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![金城学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20440/200_cad432af9a1a4335b7a3ba4e98db029a056b65b2.jpg)
私立愛知県/大森・金城学院前駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
とても楽しい薬学部。
2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良いそれこそ将来医療関係に着きたいと考えている方にはお勧めですが違う仕事に就きたい人は他の学部をお勧め致します。ですが楽しい学生生活を十分に送ることが出来ますよ。
-
講義・授業良い講師がとてもわかりやすく理解が深まりやすいです。
また分からないことがあると詳しく教えてくださいます。 -
研究室・ゼミ普通ゼミは自分から活動すると良いです。
ですが真面目にやらない人がいるので流されないようにしましょう。 -
就職・進学良い薬学部だと就職できる道が広がるのでとてもお勧めです。薬剤師になる方が多いので進学実績はいい方です
-
アクセス・立地良い近くに大森金城大学駅があり瀬戸線に乗っていけば栄に近く便利です。また周辺は緑いっぱいなのでとてもいいですよ
-
施設・設備良いちょっと前に改装したらしくとても綺麗です。またトイレは数が少ないところと多いところがあるので混雑する場合は気をつけてください。
-
友人・恋愛普通友人関係は学科同士とても仲が良いのでとても楽しいですが恋愛は女子大なのでサッパリです。学園祭があるのでその時に捕まえましょう笑笑
-
学生生活良い先ほど言ったとおり学園祭があります。屋台やイベントがあるのでとても盛り上がります。ミスプリンセスなどが在るのでとても面白いですよ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬学の基礎科目、基幹科目また展開科目の履修を経て
薬学的問題に取り組みます。1、2年生は有機化学、薬品物理化学などが必修科目。3、4年生は衛生化学、薬理学などが必修科目で学識の基礎の知識が学べます。 -
就職先・進学先公的機関・その他
薬剤師か医者。 -
志望動機子供の頃から医療関係に興味があり大きくなったら薬剤師になりたいなと考えていて志望しました。
感染症対策としてやっていること手洗いうがいは絶対です。またマスクがないと入室してもらえませんが一部の人がマスクをしません。 消毒などもしっかりやられているそうです。5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:676675 -
金城学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 金城学院大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細