みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 桜花学園大学 >> 教育保育学部 >> 口コミ
私立愛知県/中京競馬場前駅
教育保育学部 口コミ
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育保育学部教育保育学科の評価-
総合評価良い私は中学高校と楽しめなかったので今とっても毎日がたのしいです。
自分の学びたいことがすごく学べます。これから頑張ります! -
講義・授業良いとても楽しいです。充実していて、学びたいことが学べるのでもっと頑張ろうと思えます!
-
研究室・ゼミ良い大学ってこんな楽しいんだって思います。毎日とってもわくわくしてます。
-
就職・進学良い就職実績はとてもいいと思います。分からないこともたくさん教えてくれます。
-
アクセス・立地普通駅から結構歩きます。私の家が遠いのもあるので時間はかかります…!
-
施設・設備良いめーーっちゃきれいです!高校汚かったので潔癖症の私からすると大歓喜です
-
友人・恋愛良いやっぱりみんな同じところを目指してるので気が合う友達も出来やすいです
-
学生生活良いサークルは種類がたくさんあります!!イベントも盛り上がります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育について学びます。資格を得るために一生懸命頑張れるのでとてもいいです。
-
志望動機母が保育士をしていて、昔から見ていたら私も保育士になりたいと思った
投稿者ID:1014201 -
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育保育学部教育保育学科の評価-
総合評価良い俳句の名門であるため、満足している。少々アナログなところがあるのでそこが難点であると考えて4つにした。
-
講義・授業良い保育についての教科が多くあり、自由にたくさん学ぶことができる
-
研究室・ゼミ良い珍しく1年次からゼミがあり、同じ夢を追う仲間と共に学ぶことができる。
-
就職・進学良い保育者への就職率は高く、他の職業に行く人はほぼいないくらい保育への思いが熱い人が集まっている。
-
アクセス・立地悪い有松駅、中京競馬場が最寄りですが準急もあまり留まらず遅延も多いため便利ではない。
-
施設・設備良い8号館まであり、ピアノ室という練習部屋もあるため空きコマを有効に使える
-
友人・恋愛普通共学になったが、男女比率は圧倒的に女子が多いため、恋愛は難しい
-
学生生活良い大学祭など充実している。附属幼稚園がある為、子供と関わりやすい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育についての専門的知識を主に学ぶことができる。造形など現場で活かせる学びが多い。
-
志望動機桜花の高校の保育コースで学んでおり、大学は桜花と決めていた。
投稿者ID:1002116 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]教育保育学部教育保育学科の評価-
総合評価良い保育を中心に勉強したい人にはとてもいい大学だと思う。
資格も取れ、公務員試験対策もあるのでいいと思う。 -
講義・授業良い保育のことをたくさん学ぶことができる。
講義がわかりやすい。
ペアワークもある。 -
研究室・ゼミ良いゼミではレジュメやレポートの作成について学べたり、幼稚園に行くこともある。
-
就職・進学良い必須講義を全て受けると卒業時に資格を取ることができる。
公務員試験の対策もある。 -
アクセス・立地普通最寄りは中京競馬場前駅。
大学の周りにはファーストフード店があったり、名古屋・金山へのアクセス -
施設・設備普通新しい8号館には廊下にもエアコンがあるから涼しいし、7号館と8号館にはエレベーターがある。
ピアノがあるので、課題で出されたものを大学で練習することができる。 -
友人・恋愛良い全体としては多いけど、クラスに分かれると少ないからその中でたくさんの友達ができる。
-
学生生活普通サークルの種類が豊富。
他の大学の人と交流することができるサークルもある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育の勉強が主。ピアノの講義や幼児音楽の講義もある。
英語の授業もある。 -
就職先・進学先保育所
-
志望動機昔から子どもが好きで、保育者として働きたいと思ったから。
保育者として働くには保育を勉強する必要があり、桜花学園大学には信頼できる実績などがあったから。
投稿者ID:1010265 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育保育学部教育保育学科の評価-
総合評価良い保育を学びたい子に対しては授業や実習が充実していてとてもいいと思います。就職活動の実績も高くサポートしてくださいます。ただ、立地が少し悪く交通が不便なところがあります。
-
講義・授業良い動画を見て学んだり、映画を見て学んだりすることもあります。また保育だけに限らず教員免許や特別支援の免許もとることができます
-
研究室・ゼミ普通それぞれのゼミの担当の先生にもよりますがきちんと行う先生もいれば、学生任せな先生もいるため、どのゼミに入りたいかだけしっかり初めは考えてください。
-
就職・進学良い就職のサポートや進学実績はとてもいいと思います。教員の方や先輩たちから声を聞く機会などをとってくれたり、その年の進学実績について教えてくれたりします
-
アクセス・立地悪い中京競馬場前駅から10から15分程度歩かないといけなく少し大変です。電車も本数があまり多くないため苦労するところがあります。最近は車通学も申請を出して論文?を出せば可能になったらしいです。周辺は遊び場のような場所はないです。
-
施設・設備普通新しい施設もありますが、少し古く階段が多いので移動などの時に疲れます
-
友人・恋愛良い友人はとてもいい人ばかりでみんな優しく絶対に仲良くなれます!恋愛関係は女子が圧倒的に多いため、大学で恋愛することは大変難しいと思います。
-
学生生活良いサークルは少し部活みたいに厳しいところが多いですが、大学祭は抽選や屋台、打ち上げ花火など他の大学にはないようなこともありとても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保幼に加えて小学、特別支援についての勉強も行います。ほとんどが必修科目なので自分で時間割を決めることはできないですが、知っていて損なことはないと思います
-
志望動機昔から子どもが好きで保育に興味があり、保育についてより知識を深めたいと思ったのでこの学科にしました
投稿者ID:1005213 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育保育学部教育保育学科の評価-
総合評価良いとてもいいです学びやすいし分かりやすいですとてもいいですほんとうにいいと思っていて、保育士なる為にこれからも頑張ろうと思います
-
講義・授業良い面白いからです理由はとても授業が充実しているからですとても楽しいいいと思う
-
研究室・ゼミ良い面白いです大学の教師がとても面白いし興味深くてとてもいい毎日楽しい
-
就職・進学良い2種免許が取れるのがいいしサポートしてくらるのがいいこれからも頑張りたいと思う
-
アクセス・立地悪い少し遠いけど通う分には問題ないと思う。けど普通に遠いからもうちょい近くが良かった
-
施設・設備良い綺麗ですとてもいいと思います涼しいし綺麗だし何より広いです。
-
友人・恋愛良いいいお友達ができたと思います趣味が合う人が多くて良かったです満足です
-
学生生活良いサークルも楽しいです最初は入るつもりなかったけど入ったら楽しかった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育について学ぶ
資格取得の為に励むことが出来るからとてもいいと思う -
就職先・進学先保育士になりたいと思っている
-
志望動機保育士になりたいと思っていて、系列の高校に所属していたのでそのまま入りたいと思った
投稿者ID:997693 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育保育学部教育保育学科の評価-
総合評価良い2年生からは自分の学びたいことにゼミ分けされるので楽しみにしている。大学にはキッチンカーがよく来る。お金は飛ぶが本当に毎日楽しい。
-
講義・授業良い先生がみんな優しくて面白い。先生とも距離が近く、わからないことを聞いたり、相談したりしやすい。
-
研究室・ゼミ良い2年生以降からかなり充実すると思うが、1年生のうちはほとんどが文献学習である。
-
就職・進学良い就職実績はかなり良い。保育業界なら有名な大学なので心配いらないと思うが結局は自分の頑張り次第。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は中京競馬場前。徒歩10~15分なので特別近い訳では無い。近くにガストやすき家など飲食店がたくさんあるので空きコマは楽しい。
-
施設・設備良い古い校舎は階段がかなり急。最近新しい校舎ができ、とてもきれい。
-
友人・恋愛良いこれに関してはほんとうに桜花でよかった。来年から共学になるが今のところ大学での恋愛はない。
-
学生生活良い大学祭はかなり楽しい。飲食店もたくさん出る。サークルも種類がたくさんある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育の知識はもちろん、一般教養的なことも学ぶ。桜花学というオリジナル授業を選択して学ぶ。
-
就職先・進学先公的機関・その他
公務員 -
志望動機海外幼児教育インターンシップに参加したいとおもったから。来年度には履修したい。スペシャリストに別れて自分の学びたい分野を2年生から学べるから。実習が1年生からあり、経験を早くから積めるから。
投稿者ID:972834 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]教育保育学部教育保育学科の評価-
総合評価良い夢が保育系のお仕事なのでそれに一直線に学ぶことが出来ます。専門性に頼れる先生が沢山おり、距離も近いためアットホームな環境で学ぶことが出来るからです。
-
講義・授業良いカリキュラムがしっかりとしており、必修をみんなで受けて居るので頑張れますし、先生も優しいので前向きに取り組めます。
-
研究室・ゼミ良い2年生からそれぞれの興味のある分野に分かれてゼミが編成されます。ゼミによりより知識のある教授と一緒に学ぶことが出来ます。
-
就職・進学良い学校の特色でもあるので、保育や教育系に進む人がほとんどです。園や学校からも桜花の生徒さんと重宝されます。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から大学の入口まで15分ほど歩きます。山の中にある感覚で入口からも10分近く歩きます。周りもほとんど何も無く空きコマ時間を潰す場所もありません。
-
施設・設備普通新しい建物はとても綺麗です。トイレ等も充実していますが、階段が多くエレベーターやエスカレーターが少ないです。
-
友人・恋愛良い女子大なので恋愛は9割型ありません。ただみんな優しく面白く友人関係は充実します。
-
学生生活悪いサークルもいくつかありますが、華型はイベント事に意欲的ですがゆっくり活動してるサークルの方が多いイメージです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育学部保育学科ですので保育内容がほとんどです。言語もありますが保育を様々な視点から学んでいきます。
-
志望動機附属の高校に通っており、保育士もめざしていたのでそのまま内部進学をしました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:971883 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育保育学部教育保育学科の評価-
総合評価良い保育の道に進みたい学生にはとてもいい大学だと思う。
幅広い分野を学べるし就職活動の実績も高いので充実した学校生活を送れる。 -
講義・授業良いそれぞれの講義で専門の先生が担当しているため、非常に分かりやすく、保育者の資格を持っている先生が多いため、保育者視点での話がたくさん聞ける。
-
就職・進学良い就職率が高く、公務員試験の合格率も高い。
多くの先生が在籍しているのでそれぞれの分野で分からないことがあれば親身になって聞いてくれる。 -
アクセス・立地普通最寄り駅から学校は徒歩15分くらい。
坂道になっているため登下校は大変かも。 -
施設・設備良い新しい施設はエレベーターがあるので上の階に行くのが楽。
新しい施設にはトレーニングルームや休憩スペースなどがある。 -
友人・恋愛良いサークルや委員会に入ると他学年の学生との交流もできるのでたくさんの繋がりができる。
-
学生生活良いサークルが多く、またサークルの他に委員会もあるので桜花学園大学の学生だけでなく名古屋短期大学の学生とも交流があり、友達を増やしたい学生には大満足だと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育所、幼稚園だけでなく、児童養護施設や乳児院など、資格を得て子どもと関わることができる場所ごとの子どもの違いを学ぶ。
-
志望動機もともと保育の分野に興味があった。
高校の先生に相談したところこの大学をおすすめしてもらったので受験を受けた。
投稿者ID:956516 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育保育学部教育保育学科の評価-
総合評価良い私は、昔から公務員保育職を目指していて学校で公務員講座をやってくれるため、この学校に入りました。公務員講座は学校で受けると通常よりかなり安く受けることができ、とても良い環境だと思います。
-
講義・授業良い学校の授業は、とても充実しています。例えば、皆が眠くなるとより集中できるように手遊びをしてくれたり、ミニシアターを見せてくれます。
-
就職・進学良い保育職への就職がとても多いです。教員や事務員の方が手厚くサポートしてくれるため、自信を持って試験に臨むことができます。
-
アクセス・立地普通最寄り駅からは徒歩10分と少し遠いですが、駅から学校と逆方向に歩いていくと飲食店がとても並んでいて授業後などに友人と食べに行くことができます。
-
施設・設備良いキャンパス内に教室がある棟が7つととても多く、授業で教室に困ることはありません。
-
友人・恋愛良いほとんどが保育学生のため、優しい人たちが多く、とても恵まれている環境です。女子大で男子がいないため、学内での恋愛は経験できないが、彼氏持ちの人はとても多いです。
-
学生生活良い学内には数多くのサークル、委員会があります。また、大学祭も充実しており、外部から数多くの人たちが遊びに来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容もちろん保育系の授業が多いです。子どもの心理であったり保育の歴史など幅広く学ぶことができます。
-
志望動機幼い頃から保育士になりたいという夢があり、授業以外の部分でも充実している学校だと思い、ここを選びました。
投稿者ID:959002 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育保育学部教育保育学科の評価-
総合評価良い保育士になりたいと思っている人にとっては、とてもいい学校だと思います。専門学校じゃないけど楽しく保育について学べると思います!
-
講義・授業良い校舎はとても綺麗で学校生活もすごく楽しいです!
保育士になりたい!という仲間しかいないので色んな問題を共有することが出来ます。
保育の授業はとても楽しく、実習もあるので充実した学校生活が送れると思います! -
就職・進学良い保育士になるため、学んだことを生かせるようにとアドバイスなども沢山貰えると思います!
-
アクセス・立地良い最初は少し複雑だと思いますがなれることが出来れば移動するのも楽しいと思います!
-
施設・設備良い充実していると思います!
新しい施設ができてとても広く、カフェみたいな感じなところもあり、リラックスできると思います! -
友人・恋愛良い元々女子校でしたが、2024から共学になるので恋愛も楽しめると思います!
-
学生生活良い充実しています!文化祭のようなお祭りが一日ではなく長い間やるので楽しめると思います!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容おもに保育について学びます。
自分が好きな日や、時間に学ぶことが出来ます。 -
志望動機中学生の頃から保育に興味があり、より保育の知識を深めてみんなに好かれるような保育士になりたいと思い入学したいと思いました。
投稿者ID:956878
桜花学園大学のことが気になったら!
桜花学園大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、桜花学園大学の口コミを表示しています。
「桜花学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 桜花学園大学 >> 教育保育学部 >> 口コミ