みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知文教大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![愛知文教大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20437/200_08f7d3cdc19f13259f0eeacc6c2d85cfdfa3b855.jpg)
私立愛知県/高蔵寺駅
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
濃縮還元のような教授と学べます!
2021年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]人文学部人文学科の評価-
総合評価良い人文学部しかないので何とも……ですが、私はとても良いゼミに入れたので満足しています。教職はとても癖のある方がいらっしゃるので、行きたい方は頑張って欲しいです。日本近現代文学や中世日本史、インド仏教史はかなり濃い内容を学べるので、参考までに。
-
講義・授業良い教師陣はとてもフレンドリーで、メディアを活用した授業もおおかったです。が、性格の合う合わないが激しい時もあります。日本文化ゼミはかなりレベルの高い指導をして頂けます(他ゼミはまちまちです)。
事務の連絡が遅い時や食い違うことが多々あるので、こまめに確認をすることをオススメします。
駅からの距離があるので、歩いての通学は無理ですが通学用バスがあるので、高蔵寺駅や小牧駅から乗車するのがいいと思います。
ここ2年ほどとても多くの人が入学しており、元々キャパがそんなにない学校なので不便かもしれませんが、私は「住めば都」のようなものだと思います。 -
研究室・ゼミ良い2年終わりに希望を出し、3年からゼミが始まります。主に日本文化、外国語、宗教、教論、といった区分になっており、先生によって決めてもいいと思います。
-
就職・進学良い就職支援センターがある他、外部の就活支援エージェントの方を紹介していただけます。マイナビさんやリクナビさんも来校しましたが、私はエージェントの方をオススメします。
去年から元商工会議所の方がセンターに勤めていらっしゃるので、お話を聞くといいかもしれません。 -
アクセス・立地悪い駅からかなり距離があり、1番近いマクドナルドも徒歩で行くのは厳しいです。送迎バスが毎日でていますが、小牧方面は本数が少ないので気をつけてください。駅から大学までは30分弱あります。
-
施設・設備普通人が急激に増え、必修のキャパは足りてないです。が、選択授業はものによっては10人以下になるので、そういった時にはかなり快適です。
WiFiは人が多いと微妙です。 -
学生生活良い学園祭の他に、他部活主催で七夕付近に「浴衣デー」がありました。浴衣をかしてもらえるので、興味がある方はやってみるといいです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修以外は興味のある選択を片っ端から取れば問題ないです。なぜなら人文学科しかないからです!
中国語と英語、文章表現の必修が1年のうちは多めです。2年からは英語と中国語だけになりますが、中国語はHSKの該当級を取得すれば免除になりますので、活用するとかなり時間が取れます。 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先流通・小売・フード
携帯販売の代理店に就職しました。業界では大手の方だと思います。学校の物珍しさで興味を持ってもらえることもあるので、めげずに頑張ってください! -
志望動機元々は学芸員コース志望でしたが、無くなってしまいました。しかし、雰囲気がとてもよかったのでそのまま進学することに決めました。
特に日本近現代文学の授業に興味があったので、満足しています。
感染症対策としてやっていること検温と消毒が入口にありますが、ほかの対策はマナーのなっていない1部生徒によってぐちゃぐちゃにさるているので、自衛が大切です。一時期はオンラインでの講義になっていました。1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:733091 -
愛知文教大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知文教大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細